【荻野さんQ&A】 |
- 01: 名前:さぁ投稿日:2006/04/18(火) 03:33
- 質問しなされ!
- 02: 名前:初めましてm(_ _)m投稿日:2006/04/18(火) 10:37
- 初めましてm(_ _)m荻野さんに聞きたぃ事ぁるんですが…。
排卵日ぢゃなぃと中出ししても妊娠しにくぃんですか?
- 03: 名前:荻野投稿日:2006/04/18(火) 13:10
- お山の大将になるのは性に合わないのでコテハン使うのはヤメにします(笑)
書き込みも極力抑えますので悪しからず。
過去に答えたモノに関しては返事を期待しないでください。
では、では。
- 04: 名前:↑投稿日:2006/04/18(火) 19:04
- このスレ 立てた人、スレごと削除してもらえませんか?荻野さん 答えにくそうだし 荻野さんは私たちに必要だし けど答えてもらえなかったら困るし このスレ主さん 削除して下さい
- 05: 名前:↑投稿日:2006/04/18(火) 19:32
- なぁにもったいつけてんだかなぁ。
偉そうにしてるから嫌われるんだよ。
消えるんなら黙って消えろって。
引き止めて欲しいのが見え見えじゃん。
未練タラタラでみっともないぜ。
オマエらも人にばっかり頼らないでちったぁ自分で調べろよ。
- 06: 名前:04投稿日:2006/04/19(水) 01:21
- おまえはなんなん(笑)
- 07: 名前:コテハンて投稿日:2006/04/19(水) 01:29
- どうゆう意味?
- 08: 名前:↑投稿日:2006/04/19(水) 02:55
- 1つのハンドルネームを使い続けること。固定ハンドルネームを略してコテハンという。
- 09: 名前:↑投稿日:2006/04/19(水) 03:35
- なるほど!
- 10: 名前:おぎのさん投稿日:2006/04/19(水) 03:59
- これからも助けてください!私はおぎのさんのひとことでたすかってますんででてきてください!
- 11: 名前: 投稿日:2006/04/19(水) 04:51
- いいえ、はぎのです。荻野は萩野です。
いいえ、おぎのであってます。萩野は荻野です。
- 12: 名前:↑投稿日:2006/04/19(水) 04:52
- きも
- 13: 名前:11投稿日:2006/04/19(水) 04:52
- きも男
- 14: 名前:わたしは投稿日:2006/04/20(木) 03:03
- 二回も子宮外ニンシンしました。そうゆうたいしつなんですかね?おぎのさん。
- 15: 名前:おぎの投稿日:2006/04/21(金) 00:30
- 板みてんやろ?なぜ答えへん?
- 16: 名前:↑投稿日:2006/04/21(金) 01:19
- てか、外妊2回したら左右共に卵菅アウトやん。
妊娠できひんやろ。それくらい気が付けよ。
だいたい、医者がなんも言わんはずがない。
- 17: 名前:16投稿日:2006/04/21(金) 02:02
- しね
- 18: 名前:14さん★投稿日:2006/04/21(金) 03:50
- アタシも昔二回子宮外妊娠したケド今は子供2人ぃるょ!だからぁきらめないでネ!16サンは器が小さいね!(笑)決めつけるのはょくないょ。
- 19: 名前:卵菅狭窄投稿日:2006/04/21(金) 17:14
- の人は子宮外妊娠になりやすい。
でも、二回もしたら医師から何か言われてると思いますが…
- 20: 名前:19は投稿日:2006/04/22(土) 01:07
- あほ!
- 21: 名前:16、19投稿日:2006/04/22(土) 01:15
- シネ
- 22: 名前:てか投稿日:2006/04/22(土) 01:17
- 19番はおぎのサンちゃうん?書き方が似てるし。どうでもいいけど。
- 23: 名前:19投稿日:2006/04/22(土) 02:30
- アホでごめんね。
文句つけたつもりではないので気を悪くしないでください。
子宮外妊娠した場合には卵菅の状態と再発の危険性があれば告知してくれるはずだと思っただけです。
- 24: 名前:★投稿日:2006/04/22(土) 02:43
- 文句やん(笑)
- 25: 名前:投稿日:2006/04/22(土) 08:31
- 誰に?
- 26: 名前:おぎのさん投稿日:2006/06/24(土) 00:40
- カレが病院で無精子症と判断されました。いっしょう子供ができないんですよね?
- 27: 名前:↑投稿日:2006/06/24(土) 12:39
- 医師から詳しい説明はなかったのでしょうか?
精子の数が異常に少ない。
精子が全く作られていない。
精子に受精能力がない。
精子の運動能力が著しく劣る。
等、いろんなパターンが考えられます。
今は人口受精の技術も進んでおり、睾丸内の未成熟の精子細胞からでも受精することが可能です。
諦めないで専門医に相談してみてください。
- 28: 名前:↑投稿日:2006/06/24(土) 22:57
- ありがとうございます。ちなみに『全く作られていない』です。
あきらめず病院で相談してみます。お返事ありがとうございましたm(__)m
- 29: 名前:やりたい病はなおりますか?投稿日:2006/06/25(日) 00:12
- やりたくて、やりたくて、たまりません。どなえすればよいか?
- 30: 名前:↑投稿日:2006/06/25(日) 00:17
- ソープいけば
- 31: 名前:27投稿日:2006/06/25(日) 01:02
- お力になれずに申し訳ない・・・
非閉塞無精子症だど妊娠は難しくなりますが
後天的(おたふく風邪、事故、ショック等)なものであれば
精子細胞、精母細胞が残っている可能性もあります。
詳しくはART治療をしている専門機関に相談してみてください。
京都では足立病院、京都大学、京都医療センター(元国立京都病院)が
最先端の研究をしているようです。
費用も時間もかかるかもしれませんが
いつの日かお二人の赤ちゃんが誕生することをお祈りいたします。
- 32: 名前:26です。投稿日:2006/06/26(月) 02:24
- 力になれないなんてとんでもないです。ありがとうございました。がんばりますm(__)m
- 33: 名前: 投稿日:2006/06/27(火) 23:32
-
- 34: 名前:荻野さんへ投稿日:2006/07/01(土) 04:25
- 鬱病で心療内科へ5年通ってます。薬を色々試しましたが あまり変化なし。最近は 発作など起こり つらい日が続いてます。いつになったら治るの?
- 35: 名前:荻野投稿日:2006/07/01(土) 16:19
- 私は、顔も見えず口調も分からない掲示板で心のケアが出来るような人間ではありません。
しかしご自分の鬱と向き合い、治そうとする姿勢は治療の成果ではないのでしょうか?
完治を焦らず、信用出来る専門家の方とお付き合いこそが最善の道かと思います。
不真面目でいい加減な人間は鬱になったりしません。心を使い過ぎるから疲れてしまうのかもしれません。
貴方にとっては医師がパートナーです。今はまだ頼る人間を増やさないほうが良いかと思います。
- 36: 名前:35投稿日:2006/07/01(土) 18:20
- うーん…
読み返してみると表現が少しキツイかも…
頼ってはいけないという訳ではありません。
一番に信じるべき者は専門家であった方が良い。くらいの意味ですのでお気を悪くなされないようにお願いします。
見知らぬ他人に話す事で気が休まることもあるかもしれません。
辛いことは心に溜めずに吐き出すことも大切です。
当たり触りのないような返答しか出来ませんが、拒否しているわけではないことだけはご理解ください。
- 37: 名前:お○の様☆投稿日:2006/07/08(土) 01:20
- 今日、左の卵巣が(排卵痛みたいなかんじ?)痛かったんですけど今日みたいな日に中だししたら子供ですますか?ちなみ先月は右が痛かったですけど中だししたけどできなかったです。痛いと思った日にしても、少し遅いかな。?その痛さは、3日くらいつづきます(排卵は一日なのになんで3日もつづくのやろ。やっぱぉかしいんかな)おしぇて下さいm(__)m
- 38: 名前:わたしも投稿日:2006/07/08(土) 01:33
- 教ぇてくださぃ。一度ぉろしたら子供できにくぃって友達に聞ぃたんですケドそれはでたらめですょね?
- 39: 名前:え!投稿日:2006/07/08(土) 03:26
- 私は一度妊娠を経験するとその後子供できやすくなるって聞きました
- 40: 名前:↑投稿日:2006/07/08(土) 03:43
- できやすいんは、それは一度出産するとやろ?
おろすとはまた別やん。
おろした場合できやすいんかできにくいんかはしらんけど。一度とうむと通り道ができるからまたできやすいとは聞いたこあるけど。
- 41: 名前:↑投稿日:2006/07/08(土) 05:46
- その通りです
- 42: 名前:○GIN○投稿日:2006/07/08(土) 09:57
- >>37さん
排卵痛は誰にもあるものではありませんし、パターンも人各々です。
痛み以外の出血やむくみ等が続くのであれば一度診察してもらうのも良いかと思います。
受精のタイミングですが射精から卵子に辿り着くまで約24時間かかると言われています。
卵子の寿命がやはり24時間と言われていますので排卵が終わってからでは遅いと考えられます。
基礎体温表とLHチェッカーを併用すれば排卵のタイミングを掴みやすくなると思いますよ。
- 43: 名前:○GIN○投稿日:2006/07/08(土) 10:29
- >>38さん
無茶な中絶をしない限り、妊娠した後は妊娠しやすくなるのが一般的のようです。
また出産の後も同じ事が言えますが、中絶にしろ流産にしろ出産にしろ期間が空きすぎると一概に妊娠しやすいとは言えないようです。
- 44: 名前:37投稿日:2006/07/09(日) 00:49
- そうですよね。ありがとうございましたm(__)m
- 45: 名前:↑投稿日:2006/07/10(月) 11:16
- 道ができるて…
便秘やないねんから…
- 46: 名前:↑投稿日:2006/07/10(月) 15:56
- でもうちも一度生んだら道できるって病院できいたょワラ
- 47: 名前:↑投稿日:2006/07/11(火) 01:38
- 道ができるってのは次のお産が楽になるってことで妊娠しやすくなるって意味とは違うんやないの?
- 48: 名前:☆投稿日:2006/07/11(火) 04:16
- 違うんちゃう
- 49: 名前:↑投稿日:2006/07/11(火) 04:52
- たまにらんそう痛むけど病気なんかな…
- 50: 名前:荻野さんへ投稿日:2006/07/14(金) 17:11
- 是非意見を聞かせてほしいんですが、今妊娠14週で検診に行ったところクラミジアになっていました。病院でジスロマックという薬を旦那の分ももらって飲んだんですが飲んだ後に二人とも下痢になりました。その日だけでおさまりましたが赤ちゃんが心配です。病院に問い合わせたところ薬の副作用なので大丈夫だと思うとけど気になるなら来てくださいと言われました。今お腹の張りや出血はないので家で様子みてて大丈夫でしょうか。あと、他の掲示板でジスロマックという薬は妊娠中飲んではいけないという人や14週では(案定期に入るまで)飲んではいけないという意見もあり心配です。もちろん妊娠中に飲んだという人もいましたが。とりあえず病院を信じるしかないんですが参考までに荻野さんの知識や意見をお願いします。
- 51: 名前:荻野投稿日:2006/07/15(土) 00:43
- ジスロマックは商品名で一般成分名はアジスロマイシンといい抗生物質の一種です。
比較的副作用の少ない薬で、アメリカ、オーストラリアの基準でも妊婦への使用の制限はあるものの奇形や早産の危険性が照明されている薬ではないようです。
あまりひどい下痢が続くようでしたら医師に相談した方が良いと思いますが
クラミジアを進行させるよりリスクが少ないと医師が判断されたのでしょうから信じて治療を続けるべきだと思います。
「お薬110番」のリンクを貼っておきますのでご自分でも調べて見てください。
http://www.okusuri110.com/e/ [source] [check]
お大事に(^-^)
- 52: 名前:子供投稿日:2006/07/15(土) 02:24
- できたらおりもの多くなるって本当ですか?生理前もふえるし見分けつかないですよね?
- 53: 名前:荻野さんへ投稿日:2006/07/15(土) 03:26
- 50のものですが親切にありがとうございました。旦那も私も下痢は薬を飲んだ後だけで起きたら治ったので様子みてみますね。特に今までと変わった様子はないんですが、この薬を4錠を一回飲めば治ると言われたんですが薬を飲んでから何日ぐらいで完治するんですかね。私の場合は次の検診で完治してるかわかりますが旦那は病院かかってないけど私が完治してれば完治してると考えてもいいのかな。
52さんへ
妊娠の兆候は生理前の兆候とかなり似ていますよ!私は一年近く子作りをしてたんで今月も生理きそうだって思ってたら妊娠でした。
- 54: 名前:↑投稿日:2006/07/15(土) 12:35
- アジスロマイシンは薬効期間が長いのでその間に治ると医師が判断したのでしょう。
極初期で程度が軽かったのかもしれませんね。
ただ、配偶者は通院していないということですが、病気の進行度合いは個人、性別で違いますのできちんと診察を受けられることをお勧めします。
貴方自身も一週間くらいで再検査を受けられた方が良いでしょう。
後々大変なことにならないようにお二人ともしっかり完治なさってください。
- 55: 名前:52です!投稿日:2006/07/15(土) 14:05
- 53さん。
そうなんですか!ありがとうございます。
m(__)m
- 56: 名前:初☆投稿日:2006/07/15(土) 21:16
- 生理前の兆候てぉ腹はったりですか?胸が痛くなったり…。生理前てぉ腹痛くなるし、ぉ腹が痛くなったらまずニンシンしてなぃと考ぇてもぃぃのかな。?
- 57: 名前:↑投稿日:2006/07/17(月) 04:46
- そうだよ
- 58: 名前:オ○ノさん投稿日:2006/07/18(火) 01:30
- 今日妊娠検査薬をしたら┿でした。心あたりもあります。でも3日くらい前から生理前にお腹痛くなるんですけどその痛みがあるんです。だから普通に生理くるもんだと思ってました。今も少しだけその痛みはあります。やばいでしょうか。。これはどういったことが考えられるのでしょうか。。やっぱり外妊とかですか。早く病院いきたいんですがお金の問題でもう少し行けそうもないんですがこの痛みのせいで今すごぐ不安で。。
- 59: 名前:荻野さんじゃないですが投稿日:2006/07/18(火) 01:49
- 今妊娠中ですが、わたしは初め妊娠に気づいてなくて普通に生理前っぽいお腹の痛さや、胸の張りありました。外妊とかは病院行かないとわからないけど。異常なぐらい痛いとか、出血があれば流産の危険もありますからすぐ病院行って下さい。わたしは不妊で病院行ってたし生理不順だったのでまさか妊娠してるとは思ってなかったので妊娠に気づいたのも遅かったです。
- 60: 名前:オ○ノ投稿日:2006/07/18(火) 10:02
- 妊娠の極初期は通常生理前の兆候と変わらないと言われています。
貴方の症状が異常な訳ではありません。59さんのおっしゃるように尋常でない痛みや出血がなければ大丈夫ですよ。
文面からでは望まれた妊娠か判りませんがお身体に気をつけてお過ごしください。
- 61: 名前:↑投稿日:2006/07/19(水) 01:38
- 58です!!59さん、オ○ノさんありがとうございます!異常な痛みとゆうか生理前の痛みと全くいっしょです。でも出血とかはないです。ずっとできなかったんで望んでた妊娠でうれしかったんですけど痛みのせいで不安になってました。。でも少し安心しました!(>_<)。早く病院にも行きます。ほんとうにありがとうございます!!
- 62: 名前:なんで投稿日:2006/07/19(水) 02:18
- 妊娠してるのに生理前のょぅなぉ腹の痛みがぁるんですか?それはぉかしくなぃですか?わたしはなかったょ。
- 63: 名前:↑投稿日:2006/07/19(水) 03:13
- だから、妊娠初期症状も、人それぞれなんですよ。つわりだってある人ない人、いつまで続くかも。だからお腹が痛いのも一丸に大丈夫とも危険ともいえませんが私自身は生理前のようにお腹も腰も痛かったです。今は順調に育ってます。どうしても不安なのであれば病院に問い合わせるなり診察行ったらいいと思います。
- 64: 名前:↑投稿日:2006/07/19(水) 03:37
- そのお腹が痛いのはいつ頃なおりましたか?
- 65: 名前:荻野さんへ投稿日:2006/07/20(木) 06:17
- 質問ですが、ゴムをしていても性病はうつりますか?確立は少しでも低いですよね?
- 66: 名前:↑投稿日:2006/07/20(木) 09:24
- コンちゃん着けた方がいいに決まってるけど、移る時には移るやろ。キスもクンニも指マンも生スマタしたらアカンしな。んなビクビクするくらいなら恋人一人だけにしとき。
- 67: 名前:34です。荻野さんへ投稿日:2006/07/20(木) 22:18
- つらい事があったら どうやって立ち直ったらいいかわかりません。いい歳してこんな事もわからないなんて 情けないですが、もうどうやって生きていったらいいかわかりません。傷ついたり 何かをひきずらずに 前を向いて生きていきたいのですが 鬱病の私には それが出来ません。どうしていいかわかりません。
- 68: 名前:↑投稿日:2006/07/20(木) 23:42
- じゃあ氏ねば?
- 69: 名前:おぎのさん投稿日:2006/07/20(木) 23:51
- 妊娠しても生理前のょうにぉ腹痛くなる人は多いんですか?
- 70: 名前:69さんへ投稿日:2006/07/21(金) 00:15
- 普段通りに生理が来ると思っていたら妊娠してた、という人は多いようです。
着床しても暫くは体が妊娠とは認識しないので検査薬が使えないわけですから「コレッ」と言った症状がないのも仕方ないでしょう。
- 71: 名前:69投稿日:2006/07/21(金) 00:23
- ↑ぁりがとうございます!
- 72: 名前:ま ー投稿日:2006/07/21(金) 00:33
- 妊娠してんのに生理前みたいにお腹痛くなる人は普通いいひんやろ!!
胸とかははったりしても!!
- 73: 名前:34さんへ投稿日:2006/07/21(金) 00:43
- うーん…
傷つくのも引きずるのも前だけ向いて生きていけないのも誰もが感じていることだと思いますよ。
自分なりに自分を理解していますか?
まず客観的に自分を見ることです。
出来るだけ深い自分を把握して向き合うことです。
もしも完璧でないのなら出来ない事があって当然です。それを認め許してあげることから始めてみませんか?
私は逃げる事が悪いとは思っていません。逃げる=悪いと思う→理由を付けて誤魔化す→自己嫌悪に陥る。そんなパターンのループになっていませんか?
逃げる時には意識して必死に逃げる。理由なんていりませんよ。「覚えてろよっ!」って毒づいたっていいんです。他人を大事にするように自分に対しても優しくしてあげてください。
- 74: 名前:↑投稿日:2006/07/21(金) 09:11
- (´Д`)ヤレヤレ
今度はカウンセラー気取りかよ…
まったく何様のつもりなんだろねぇ…
- 75: 名前:72さんへ↑投稿日:2006/07/21(金) 11:05
- 私のお姉ちゃんもお腹痛いからそろそろ生理来るって言ってて妊娠してたよ。やっぱり人それぞれなんじゃない?ちなみに私は生理痛自体無いからお腹の痛みはなかったけど。
- 76: 名前:34へ投稿日:2006/07/22(土) 00:46
- 毎回聞くだけ聞いといて答えてもらってんのに返事もしいひんよな!
てか、どうやって生きていけばわからんのやったらしんだら?
- 77: 名前:75さん。投稿日:2006/07/22(土) 00:59
- 72です。
はじめは生理前みたいにお腹痛くて、妊娠にきづいた時はもう、そのお腹の痛みはなくなってたのですか?
- 78: 名前:↑投稿日:2006/07/22(土) 02:17
- 私は妊娠に気付いてからもお腹の痛みが有りましたよ。私の場合は生めなくておろしたのですが。妊娠して八週でしたが生理の時のような鈍痛がありました。
- 79: 名前:↑投稿日:2006/07/22(土) 02:21
- それへんやろ
- 80: 名前:↑投稿日:2006/07/22(土) 05:04
- きっと人それぞれでしょう。私の場合は不正出血ありましたが胎児は正常に成長していましたし。でも心配なら病院の先生に尋ねるべきです。人それぞれ健康状態も違えば体質も違うのですから。特に腹痛は私はどの程度のものなのか分かりかねますので。
- 81: 名前:76さんへ投稿日:2006/07/22(土) 07:43
- 何故あなたがムカついているのでしょう?
他人のレスに返事がないと怒る必要などありませんよ(笑)
もしかしたら貴方もレス付けたのに返事がないと怒っているのでしょうか?
何かしらの見返りを求めるのなら相談事なんかに関わらない方が精神衛生上よろしいかと思いますけど?
- 82: 名前:↑投稿日:2006/07/22(土) 08:32
- こいつおぎの?(笑)
- 83: 名前:↑投稿日:2006/07/22(土) 12:33
- こいつバカ?(笑)
- 84: 名前:荻野さんへ投稿日:2006/07/22(土) 15:14
- 低容量ピルの事で相談したいことがあるのですが…
休薬期間に生理がこなかったんですけどなぜでしょう?
このままピルを服用して良いのでしょうか…
ちなみにピルは正確にのんでましたし妊娠はないと思います。
時間あるときでいいのでぉしえてください。お願いします。
- 85: 名前:oGINo投稿日:2006/07/22(土) 17:42
- 呑み始めてどれくらいなのでしょうか?
ピルを服用することで子宮内膜の成長が抑制されますので経血の量が少なくなるとは聞きますがまったく無いのはおかしいですねぇ…
ピルは診察検査してから処方されたものでしょうか?
一度医師に相談して薬が体に合っているか確かめた方が良いと思います。
私も今はネット環境にないので後程調べてからまた返事書きますね。
- 86: 名前:↑投稿日:2006/07/22(土) 21:32
- 83バカ?(笑)
- 87: 名前:↑投稿日:2006/07/23(日) 00:49
- 病院で診察してもらいました。心配です。時間とかバラバラやったし妊娠かもしれませんね… あと一週間くらいまってこなければ病院いきます。またなにかわかったら教えてください。ありがとうございました。
- 88: 名前:○ぎのさん・みなさん へ投稿日:2006/07/23(日) 00:51
- 不妊ちりょうがしたいですがいいところありますか?保しなさんとかでもいいのかな?
- 89: 名前:84さんへ投稿日:2006/07/23(日) 01:06
- ネットでも調べてみましたが、不正出血、経血減少はあっても無月経(正確には月経ではありませんが)の副作用は無いようです。
精神的なものから来るホルモンバランスの崩れなら良いですね。
ピルは毎日同じ時間に服用し、初めてやピル抜きした後は呑み始めの5日位は避妊するようにしましょう。
あまり参考にならなくてすみませんでした。
- 90: 名前:88さんへ投稿日:2006/07/23(日) 01:16
- 京大病院、足立病院、旧日赤病院が男女共に最先端の不妊治療を行なっているようです。
- 91: 名前:↑投稿日:2006/07/23(日) 01:20
- 不妊無料相談所や機関が「生理中の中出しスレ」にありますので、時間がある時にでも参考にしてください。
- 92: 名前:↑投稿日:2006/07/23(日) 01:21
- 88。ありがとうございます!
できれば保険しょうはつかいたくないんですけど、親にワケあって不妊ちりょうするのバレたくないんです・・・
- 93: 名前:88さんへ投稿日:2006/07/23(日) 07:54
- 既婚の方ではないのですね?不妊症との診断や判断はどなたがなされたのでしょうか?
保健所にも相談窓口があるはずですし、不妊治療には公的な補助金制度もあります。
不妊治療も初めから物理的、外科的治療をする訳ではありません。
親バレが嫌だということですが、生理不順の治療とでも言っておけば当面は問題ありませんよ。
- 94: 名前:88投稿日:2006/07/24(月) 01:12
- お○のさん。不妊症のはんだんは自分でしましたf^_^;3日に一回はしてるし全部中だしやしそれでもできない!もう6年も。誰に聞いてもわたし不妊症でしょ?↓まだ病院には一回も行ってないです。男と二人で保○サンに通うのは変かな?そうゆうのはやってないですかねぇ。
- 95: 名前:↑↑投稿日:2006/07/24(月) 02:36
- 少し上の方と似てるんだケド・・・☆ぅちも教ぇてほしぃことがぁるんですけど、まだ調べてなぃからわからなぃんだけどダンナ無精子症っぽぃんです!ぅちは前のダンナの間に二人子供がいてバツ1です。そろそろ、今ダンナの子供もほしぃのですがなかなかできません。病院でダンナの精子を見てもらぃたぃんですが、何科に行けばぃぃんですか?はじめてなんですけど家の近所の産婦人科でも精子見てもらぇますか?
- 96: 名前:とりあえず投稿日:2006/07/24(月) 07:27
- 電話したら?
- 97: 名前:↑投稿日:2006/07/24(月) 12:23
- うざっ
- 98: 名前:↑投稿日:2006/07/24(月) 17:40
- 検査だけなら近くの産婦人科に問い合わせれば良いかと思います。
時間とお金をかけても子供が欲しいと思われるのであれば最初から専門医に意見を聞いた方が良いでしょう。
- 99: 名前:↑投稿日:2006/07/25(火) 01:10
- 時間はかけないで早く子供ほしいのにできない・・
- 100: 名前:みゆき投稿日:2006/07/25(火) 01:19
- 100
- 101: 名前:↑投稿日:2006/07/25(火) 16:37
- ピルを飲んでて休薬期間に入ってるのですが3日たっても生理がきません。そういうことってあるのですか?ちなみに飲みはじめは今月からです。
- 102: 名前:↑あるよ投稿日:2006/07/25(火) 19:14
- 四日めいつかめもある
- 103: 名前:↑投稿日:2006/07/25(火) 19:14
- 飲み始めていきなり生中で妊娠ってパターンかもね…
ご愁傷様です(ToT)
- 104: 名前:↑投稿日:2006/07/25(火) 23:07
- 中で出してはいないのですが生でしたことがあったので心配です(;_;)ほとんどはコンドームしてたのですが…。胸がはるなどの妊娠の兆候はこれといってないのですが。。色のついたオリモノがありそれが生理前のものか着床出血か分からない状態です。
- 105: 名前:↑投稿日:2006/07/26(水) 01:11
- ○ぎのさん
体外受精ていくらくらいかかりますか?
したいんです。京都の病院でもさかんにおこなわれているもんなんですか?
- 106: 名前:わたしも投稿日:2006/07/26(水) 01:43
- したくて、体外受精してくれるとこ前にネットで調べたことあるけど京都にはしてくれる病院なかった気がするけど・・・・どうやろ?ただ見つけられなかっただけかな?荻野さん教えて下さい!!
- 107: 名前:荻野さんへ投稿日:2006/07/26(水) 09:56
- 明日、診てもらおうと思うんですが。膣の入り口辺りにプクンとしこりの様な物が1つあります。さわると、コリコリかたまりがわかります。これは、性病ですか?ただの脂肪?ありいは、悪性か良性の腫瘍でしょうか?
- 108: 名前:↑投稿日:2006/07/26(水) 10:02
- それ病気違う?
- 109: 名前:体外受精投稿日:2006/07/26(水) 12:33
- 体外受精の費用は病院にもよりますが1回につき35~40万円が標準のようです。
京大附属病院、府立医科大附属病院、国立医療センター(旧日赤)で行なっていたと思います。
不妊治療専門の医院もあるようですし電話帳で探してみるのも一つの手です。
- 110: 名前:107さんへ投稿日:2006/07/26(水) 12:37
- 申し訳ありませんが、私ではそれが何なのか判断するだけの知識も経験もありません。
専門家の判断をお待ちください。
ごめんなさいm(__)m
- 111: 名前:111投稿日:2006/07/26(水) 20:20
- 111
- 112: 名前:性病検査って投稿日:2006/07/26(水) 20:55
- 具体的にどういう検査するんでしょうか?
- 113: 名前:↑投稿日:2006/07/27(木) 02:18
- 血液検査で梅毒やエイズ、オリモノ検査でクラミジアその他…。オリモノ検査では、足を開いて固定させる椅子に座らされて先生にアソコを全開して、アソコからオリモノを少量とります。なされるがままって感じです。
- 114: 名前:↑投稿日:2006/07/27(木) 05:49
- 男性の場合はどんな風に検査するのですか?尿検査や血液検査ですか?
- 115: 名前:↑投稿日:2006/07/27(木) 14:10
- シッコと血をとられてチンコ剥かれてあちこち見られてケツに指入れられてグリグリされる。
- 116: 名前:『おぎのさん』投稿日:2006/07/28(金) 01:28
- 子宮内膜症はもう子供うめないですか?・・・・・
- 117: 名前:子宮内膜症投稿日:2006/07/28(金) 08:43
- 病気の進行程度や症状によりますが、妊娠が不可能というわけではありません。
根治はなかなか難しい病気ですが、治療しながら妊娠出産される方も少なからずいらっしゃるようです。
- 118: 名前:↑投稿日:2006/07/29(土) 02:00
- わたしは子宮内膜症だと思うんですけどまだ病院には行ってないんですけど、そのへんの産婦人科でも見てもらえますか?
- 119: 名前:↑投稿日:2006/07/29(土) 18:27
- そう思うんなら手遅れにならんうちにはよ病院行きなはれ。
どこの病院でも診てくれるし手に余るようなら紹介書書いてくれはるわ。
- 120: 名前:↑投稿日:2006/07/30(日) 01:21
- わかりました!ありがとう!
- 121: 名前:118、120です!投稿日:2006/08/01(火) 18:04
- 117サン。病院行きました!エコー(?)と血の検査でやっぱり子宮内膜症といわれました。頑張って治療していくつもりですがこれから先、子供ができるかかなり心配です。。どんな治療していくのかもまだそんなに聞いてないし、こわいなぁ。。今まで、何年も子供できなかったのは子宮内膜症やったからですかね…
- 122: 名前:↑投稿日:2006/08/02(水) 01:02
- そうなんですかねぇ。気を落とさずに治療頑張って下さい!きっと赤ちゃんも出来ますよ(*^_^*)
- 123: 名前:荻○さん!!投稿日:2006/08/02(水) 04:33
- 今、まだ親の扶養に入ってて保険証を使って不妊治療をしてるんですけど、親には生理痛がひどくて産婦人科に通ってるって言ってるんですけど、産婦人科から家にどこでなんぼ使ったか通知がきますよね?その時不妊治療してるのバレますか?…
- 124: 名前:117投稿日:2006/08/02(水) 18:17
- >>121さん
医師が治療に関して説明しなかったて言うことは進行していて即手術というわけではなさそうですね。
子供が欲しくて、妊娠に関わる器官が癒着していなければ妊娠を勧められると思いますし、リュプリンやピル等の薬で暫く様子を診るかもしれません。
内膜症は妊娠によって改善される期待が大きいので上手く事が運ぶと良いですね。
但し、子宮内膜症は医師の技量が重要な病気だそうです。
病院選びは慎重になさった方が良いようです。
- 125: 名前:荻○投稿日:2006/08/02(水) 18:26
- >>123さん
どのような治療をなさっていらっしゃるのか判りませんが、保健が効く範囲の治療であればご両親にバレる可能性は低いと思います。
薬名から調べられるとどんな治療をしているのか悟られることはあるかもしれませんが、そこまでする人は滅多にいないでしょう。
- 126: 名前:121です!投稿日:2006/08/03(木) 03:23
- 117さんありがとうございます!117サンがゆってることと先生が説明してゆってること一緒です!すごいですね!!これから治療頑張ります。
- 127: 名前:117投稿日:2006/08/03(木) 10:18
- しっかり治療して良い結果がでるといいですね。
- 128: 名前:リュプリンてなに?投稿日:2006/08/03(木) 22:21
- なに?
- 129: 名前:↑投稿日:2006/08/04(金) 01:10
- 失礼しました。
リュープリンでした。
女性ホルモンの分泌を抑制し疑似閉経にする薬です。
女性ホルモンが因子になる乳ガン等の再発防止にも使われ保健も利きます。
但し、更年期障害の症状が出たり骨が脆くなるといった副作用もあります。
しかしながら投薬を中止すれば副作用は後に残らず、月経も正常になり妊娠出産できる症例も多数あるようです。
- 130: 名前:そうなんや。投稿日:2006/08/04(金) 01:49
- リュープリン、聞いたことのない名前やった、
- 131: 名前:あそこ投稿日:2006/08/08(火) 18:06
- の色ってみんなどんなのかな?チクビは黒い人やピンクの人いますが、それもエッチしすぎてるからとかは関係ないんですよね?私の友達処女ですが黒いです。
- 132: 名前:色素沈着投稿日:2006/08/08(火) 20:50
- 乳首や性器の色の濃さの要因は体質によるものが大きいようです。
処女で真っ黒な人もいれば経産婦でも綺麗なピンクの人もいます。
荒淫も色素沈着の原因の一つには成り得ますが色だけで判断することはできません。
- 133: 名前:↑投稿日:2006/08/09(水) 02:22
- 有難うございます。
- 134: 名前:↑投稿日:2006/08/13(日) 05:52
- 生後二ヶ月に入った赤ちゃんがいます…昼夜逆転で 必ず夜中12時から5時くらぃまで寝てくれません…なにかィィ方法なぃですか?お昼起こすように努力したりネルマエゎ胎内音やオルゴールきかせたり 勿論 電気ゎ薄暗くしたりゎしてるんですけど…効果なしですヽ(´ー`)ノ
- 135: 名前:↑投稿日:2006/08/13(日) 06:01
- 病院できけや
- 136: 名前:新生児の睡眠投稿日:2006/08/13(日) 07:37
- 新生児に昼夜の感覚はありません。
6ヶ月くらいまでは2~3時間毎に起きる寝るのパターンの子供が多いようです。
5時間も連続で起きているのなら睡眠時間も長いでしょうか?
睡眠時間の合計が12時間を切るようであれば多少の問題はありますが、今はそんなに心配しなくても大丈夫ですよ。
- 137: 名前:↑投稿日:2006/08/14(月) 03:25
- ありがとうございます。オイルマッサージって睡眠に効果ありますか? やるなら昼起きてる時間がぃぃですか?
- 138: 名前:↑投稿日:2006/08/14(月) 04:10
- 教えてチャンもいいかげんにせえよ 少しは自分で調べたら?
- 139: 名前:↑投稿日:2006/08/14(月) 06:12
- >137
病院で聞いたら?
- 140: 名前:↑投稿日:2006/08/14(月) 07:09
- ぢゃあ何の為のスレ?知ってる奴誰か教えたれよ!
- 141: 名前:ベビーマッサージ投稿日:2006/08/14(月) 07:20
- ですから、今は赤ちゃんの好きなリズムで生活させてあげた方が良いかと思いますよ。
2ヶ月なら寝るのとおっぱい飲むのが仕事みたいなもんです。
オイルを使ったベビーマッサージもまだちょっと早いと思います。
手足を優しく撫でる、揉む、身体をさするくらいにしてオイルは使わないように。
しかし赤ちゃんに触れる事はとても良い事です。これを機会に保健所のチラシ等でベビーマッサージ講習会の情報をチェックしてみたら如何でしょう。
どうしてもカサついたり荒れるようならホホバオイルを。市販のベビーオイルはお勧めしません。
- 142: 名前:↑投稿日:2006/08/14(月) 14:00
- ゎかりました。母乳外来でゎ ぁまり夜起きるょぅなら昼起こしてみたら?とか言われましたが 赤ちゃんの生活リズムにぁゎせるのが一番って事ですね(^o^)親切に ぁりがとぅござぃました。
- 143: 名前:OGINO投稿日:2006/08/14(月) 16:27
- いいえ、一番かどうかはわかりませんよ。専門家にケンカ売るつもりはありません(笑)
赤ちゃんの睡眠パターンや授乳間隔により変わってくると思います。
ただ、まだ2ヶ月であれば外界に慣れずに胎内でのサイクルが残っていても不合理ではないと思っただけです。
これから首が座り陽射しが弱くなる頃にはお散歩もできますし外界の刺激にも少しずつ慣れてくるでしょう。
大変だとは思いますがイライラは母子共に良くありません。体調を考えて無理をしない範囲で生活しないとお母さんが参ってしまいますよ。
- 144: 名前:↑投稿日:2006/08/14(月) 17:35
- やっぱオマエか。しったかの寝言はええからはよ氏ネや!
- 145: 名前:↑投稿日:2006/08/14(月) 19:02
- はぃ。ぁりがとぅござぃます(^o^)まだ外気に当てるのゎ 暑いし夕方ゎ 蚊もぃるのでまだ外気ゎゃめてます。もぅ何ヶ月かすれば少しくらぃ外の空気にふれるのもょぃと思ってるので そぅしてぃく内に 睡眠パターンも安定してきますょね?今日から風呂ぁがりに二ヶ月から始められる果汁をあたぇてみました(^o^)慣れない味でシカメてましたけど最後ゎゴクゴク飲んでくれました
- 146: 名前:↑投稿日:2006/08/14(月) 19:51
- ホホバオイルをネットで見たんですけど沢山種類がありました。何かオススメありますか?
- 147: 名前:ホホバオイル投稿日:2006/08/15(火) 01:03
- 100%ホホバで食用でなければ大差はないと思います。
値段が高いからといって劇的な効果があるわけではありません。
我家はよく使うのでネットで安価な徳用瓶をその都度探して買ってます。
試しに使うのであれば無印良品の50ミリリットルが求めやすいかと思います。
皮膚への吸収はよいオイルですが、暑い季節にベトつきが気になる方はスクワランオイルと半々に混ぜて使用すると良いですよ。
- 148: 名前:あ投稿日:2006/08/21(月) 01:39
- 初めて書き込みします。
喉の奥がチクチク痛みます。うがいや飲み物を飲むときにチクチクするだけなので耐えられない痛みではありません。しかし少し赤く腫れてるようなんです。
風俗で働いてるんですが、こういう症状の喉の性病て何かありますか??
おぎのさんをはじめ、みなさんの意見を頂けると有難いです。
- 149: 名前:↑投稿日:2006/08/21(月) 07:49
- そんな痛いんやったらこんなとこで聞いてるばあいちゃうやろ 早く病院行けや
- 150: 名前:ogy投稿日:2006/08/21(月) 08:24
- 痛む部位が扁桃腺なのか喉頭なのか食道なのか気管なのか判らないとなんとも言えません。
性感染症の可能性ですが、雑菌や淋菌による粘膜の炎症の疑いもありますしポリープや腫瘍も考えられます。
夏風邪やエアコンによる乾燥からくるものであれば良いのですが…
早目に医師の診断を受けられることをお勧めします。
- 151: 名前:あ投稿日:2006/08/21(月) 12:55
- 痛みは喉頭です。
性病かそれ以外の病気かでは行く病院が違ってくるので、その前にみなさんの意見を参考にしたかったんです。とりあえずは普通の病院に行ってみます!
ありがとうございましたm(_)m
- 152: 名前:fdっぎじょ;l;hjdffjkklk投稿日:2006/08/22(火) 02:48
- 。、m、mm。。、。、・。・。¥・\\/\.\
- 153: 名前:荻野さんお願いします投稿日:2006/08/23(水) 12:25
- お客さんに中だしされ妊娠しました。中絶を同意してもらいましたが、生活費、慰謝料の金銭で多分もめそうです。今回のことで精神的にも辛く仕事を辞めようと思います。お客さんには中絶の経験があるので二度とあんな思いはしたくないと言うていたのにもかかわらず中だしされたので許せません。慰謝料含め500万請求したいのですが…何か参考になることがあれば教えともらえないでしょうか。。。はなより
- 154: 名前:あのぉ投稿日:2006/08/23(水) 16:56
- 突然おりものがいっぱい出て来て色ゎ白なんですけどヨーグルトみたいなんが下着に付いて、たまに下腹部が痛むんですが性病ですか?
教えて下さい。
- 155: 名前:↑投稿日:2006/08/23(水) 21:36
- 四の五のゆうてんとはよ病院いきなはれ!
- 156: 名前:荻野投稿日:2006/08/24(木) 01:08
- >>153さん
費用はかかりますが弁護士を立てて話をしたほうが良いと思います。
高額の慰謝料は胎児のDNA鑑定までもつれる怖れもあり、貴方の覚悟次第でしょう。
相手が産んでくれと言っているのもマイナスの要素ですし、今更強姦で訴えるのも多分無理かと思います。
裏の世界の人間に頼めば根こそぎかっぱぐことも出来るでしょうが貴方の未来も暗いものになるでしょう。
お子様を抱え度重なる中絶の苦しく悔しい御心中は察しますが、私に言えるのはこれくらいです。お力になれずに申し訳ありません。
- 157: 名前:154です投稿日:2006/08/24(木) 07:18
- 風俗で働いてもないし彼とエッチも三ヶ月くらぃしてません。病院わ行った事無くて恐くてここで何か分かればと思って書いてみました。性病なんですかね?だったら勇気を出して病院行きます。誰か親切な方教えて下さい。
- 158: 名前:はな投稿日:2006/08/24(木) 08:26
- 萩野さん、お返事ありがとうございます。一度弁護士に相談してみます。
- 159: 名前:ogino投稿日:2006/08/24(木) 20:17
- >>154さん
もしも性感染症であればクラミジアの可能性が高いと思います。
性行為以外でも感染しますし自覚症状が出るまで時間がかかることもあります。
放っておいても完治することはありません。進行すると内蔵が癒着したり子供の産めない身体になることもあります。
初期なら比較的早く治る病気なので一刻も早く婦人科に相談なさるべきです。
家人や彼氏に関しての対応も併せて相談してくださいね。
脅すような文章になってしまったかもしれませんがお許しください。
どうか大事になりませんように。
- 160: 名前:↑投稿日:2006/08/24(木) 22:49
- 154 さんと同じ症状なのですが、性病じゃなかったです。別に臭う訳でもないですがエッチする前にお風呂で中を洗わずにエッチしたら彼氏のに白い液体のようなものがつきます。これはなんなんでしょうか?教えて下さい。
- 161: 名前:☆投稿日:2006/08/25(金) 00:43
- 一回中絶したら
妊娠しにくいんですか??
生理最終日一日前に
ゴムが破れてて
中出ししてしまいました
妊娠の可能性わありますか??
- 162: 名前:↑投稿日:2006/08/25(金) 01:12
- ない
- 163: 名前:ogino投稿日:2006/08/25(金) 01:24
- >>160さん
俗にいう愛液がピストン運動で空気が混ざり細かい気泡でメレンゲ状態になった物だと思います。
通常時から分泌物が多いのかもしれません。
>>161さん
中絶直後はかえって妊娠しやすいですよ。
また、ちゃんとした病院でちゃんとした手術をすれば不妊の心配もそれほどしなくても良いようです。
生理中の中出しですが妊娠の可能性はあるものの確率は低いです。心配するあまりに排卵が早まるかもしれません。過ぎた事をクヨクヨしても仕方ありません。
次から気をつけましょう。
- 164: 名前:↑投稿日:2006/08/25(金) 01:33
- 着床生理でも生理前のお腹の痛みはあるの?
- 165: 名前:荻野さん投稿日:2006/08/25(金) 01:40
今までの彼氏わ中だししても出来ませんでした。
今回の彼氏と付き合って②ヶ月後に出来ました。
中絶したのわ二ヶ月前です
私は凄く産みたかったデス。
それからわヤル時必ず
ゴム付けてます…
だけど破れていたので
妊娠の可能性あるのカナと
思い質問させて頂きました。
私わその中だしで
出来てると嬉しいンですケド
やっぱり子供わ今でも欲しいんですけど可能性わ低いですよね
- 166: 名前:↑投稿日:2006/08/25(金) 01:47
- だから低いゆうてはるやん
- 167: 名前:↑投稿日:2006/08/25(金) 23:21
- おぎのさーん
- 168: 名前:おぎの投稿日:2006/08/25(金) 23:34
- >167
呼びました?(笑)
- 169: 名前:↑投稿日:2006/08/26(土) 00:04
- age
- 170: 名前:おぎのさん投稿日:2006/08/26(土) 11:24
- こんにちゎ。私の生理周期は、35日~40日に一回きます。この周期での排卵日も生理が始まって14日目なんでしょうか??
- 171: 名前:排卵日投稿日:2006/08/26(土) 17:36
- 生理から14日で排卵するのではなく、排卵してから14日で生理が始まるんだったと記憶していますが
基礎体温表をつけてご自分の排卵周期を把握なさるのが良いと思います。
- 172: 名前:↑投稿日:2006/08/26(土) 18:24
- 有難うございます
- 173: 名前:160です投稿日:2006/08/27(日) 21:20
- ありがとうございました。分泌物が多いのは異常なんでしょうか?エッチの時もすぐ濡れるし愛液も多いです。ちょっと心配になったのできいてみました。お願いします。
- 174: 名前:分泌過多?投稿日:2006/08/28(月) 12:45
- へんな色や匂いでなかったらさほど心配しなくても良いと思います。
膣内分泌は自浄作用もありますので、あまり洗浄するとかえって多くなったり雑菌が入り込んだりすることがあります。
- 175: 名前:160です投稿日:2006/08/28(月) 13:15
- とくに変なニオイも色でもないので気にしなくてもいいんですね♪ありがとうございましたm(__)m
- 176: 名前:ニオイ投稿日:2006/08/29(火) 03:33
- ってやっぱり無臭が正常なんですか?あと色は?
- 177: 名前:分泌物投稿日:2006/08/29(火) 20:39
- 匂いは個人差があると思います。一概にこれが正常だとは言い切れませんが、ほんのり甘くほんのり酸味のある匂いであるのが良いとされているようです。
しかし、腐敗臭のようなキツイ匂いでなければ神経質にならなくても良いでしょう。
サラサラで色は透明に近いほど正常です。
嫌な臭いで粘りが強いものや色の付いたものが続くようであれば医師の診断を仰いだほうが良いと思います。
- 178: 名前:萩野さん質問デス投稿日:2006/08/30(水) 01:40
- めでたく妊娠しました。いつできたのか知りたくて…①中出しをしたんですが次の日に生理がきました。②生理が終わったあと12日後に外だししました。彼に聞くと中出しして以来オナニーもしてないとのことなんで濃いかったと思います。②の方が生の外だしだけど確立高いですか?
- 179: 名前:↑投稿日:2006/08/30(水) 11:18
- ふつうに考えて②やろー!おめでとうございます♪
- 180: 名前:178デス☆投稿日:2006/08/30(水) 11:24
- やっぱりですよねありがとうございます!でも経済的に大変なんで当分仕事続けるつもりデス☆3、4ヵ月まで大丈夫かなぁ?職種はデリです。誰か同じような体験された方いませんか?
- 181: 名前:↑投稿日:2006/08/30(水) 12:25
- ほんまに彼の子かわからへんやん。
スマタでも運が悪かったら出来てまうよ。
- 182: 名前:178デス投稿日:2006/08/30(水) 12:29
- 私はスマタもゴム付けますしほとんどが口か手のみのサービスにしてますので…ご心配ありがとう。
- 183: 名前:はじめまして投稿日:2006/08/30(水) 12:47
- うちの旦那が最近尿がやたら近くて けどちょろっとしか出ないらしく 尿道が痛くなるみたぃなんですけど、これはなにかの病気ですか?
過去にクラミジア、ヘルペスになった事があるんですけど、その再発なんでしょうか?教えてください
- 184: 名前:ogino投稿日:2006/08/31(木) 08:45
- >>178さん
妊娠おめでとうございます。
私も②のケースの方が可能性は高いと思います。
正確な受胎日はその内わかりますよ。
それよりお身体を大切に。御無理をなさらぬように。ツワリが始まったら安定期に入るまではできるだけ安静にしてくださいね。
- 185: 名前:ogino投稿日:2006/08/31(木) 08:56
- >>183さん
年齢や症状の詳細がわかりませんが、膿等が出ていないのならば前立腺が肥大しているのかもしれません。
一時的なものであればいいのですが前立腺炎、前立腺肥大症、前立腺ガンの可能性もあります。
泌尿器科で早目に受診なされた方が良いと思います。
- 186: 名前:教えてください投稿日:2006/08/31(木) 15:35
- ちょうど一年前に、コンジロームが原因で婦人科に行きました。それは完治したのですが、その時に子宮頚がん・卵巣の検査もしてもらったのですが、どちらかの卵巣が少し腫れてるねって言われました。念のため他の婦人科にも行き、検査をしてもらったのですが同じことを言われました。これって特に何かをする必要ないのでしょうか?痛みとかもありません。
- 187: 名前:183投稿日:2006/09/01(金) 00:13
- そぅですか(*_*) ぁりがとぅござぃます。 確か一年くらぃ前に淋病とクラミジア、ヘルペスになったと言ってぃました。治療してもらってたはずなんですが、それが治りきらずに菌が尿道の奥にいってしまぅとかありえるんですか?ぁと、ぉ盆くらぃに旦那と性行為があったのですが、私も検査行った方がぃぃですか?
- 188: 名前:荻野さんぇ投稿日:2006/09/01(金) 01:08
- 出産後 腹部の痛み止めとしてロキソニンが処方されて 飲んでました。勿論 まだ少量ぐらぃしかでてなかったと思うんですが母乳もぁげてました。退院して今三ヶ月に入るとこなんですけど頭痛がぁります。母乳で育ててるんですけどロキソニン服用しても大丈夫ですかね? 入院中も服用してましたし 問題ないのでしょうか?
- 189: 名前:ロキソニン投稿日:2006/09/01(金) 10:37
- ロキソニンは授乳中の婦人に投与することを避け、やむをえず投与する場合には授乳を中止させること
になっているはずです。
服用は必ず医師の指導の下で行なってください。
また、頭痛の原因を突き止めることも重要だと思います。
- 190: 名前:卵巣の腫れ投稿日:2006/09/01(金) 10:42
- 少しの腫れで痛みや不正出血がなければそんなに心配することはないと思います。
しかし、これを期に定期検査を受けられることをお勧めします。
- 191: 名前:淋病、クラミジア、ヘルペス投稿日:2006/09/01(金) 10:54
- 淋病は激しい痛みを伴いますので完治と見ても良いでしょう。
クラミジアは進行が急激ではありませんが1年前となると可能性は低いでしょう。
ヘルペスは再発しやすく完治はなかなか難しい病気です。
とりあえずご主人が検査を受けるべきでしょう。
泌尿器科で前立腺の検査と一緒に血液と尿の検査をしてもらってください。
性感染症にしろ前立腺の肥大にしろ早めの治療が重要です。
- 192: 名前:卵巣の腫れ投稿日:2006/09/01(金) 11:59
- ・・についての返答、ありがとうございました。定期的に受診してみます。
- 193: 名前:↑投稿日:2006/09/01(金) 16:56
- 入院中に授乳してたのゎ大丈夫だったんでしょぅか┐(´~`;)┌何でロキソニンがでたのでしょぅか…だぃたぃどのくらぃ間隔をぁければ母乳ぁげても大丈夫なんでしょぅか…
- 194: 名前:↑投稿日:2006/09/01(金) 23:44
- しつこい女病院で聞いたら?
- 195: 名前:ロキソニン投稿日:2006/09/02(土) 01:10
- 医師の判断は私には分かり兼ねますが、長期服用でないし、実際に副作用も出なかったようですので今は心配しなくても良いと思います。
授乳期間中の薬の服用は医師とのよく相談した上で納得してからにしましょう。
神経質にならなくても滅多なことは無いと思いますが注意するに越したことはありませんよ。
- 196: 名前:あのー投稿日:2006/09/02(土) 01:30
- O型とB型からA型の子供うまれますか?親はA型B型で私はO型なんです。
- 197: 名前:↑投稿日:2006/09/02(土) 04:21
- 意味が文章全体で通ってないので、もう一度確認したうえで打ち直してください。
ちなみにA型とB型からは各々がAO型、BO型の場合、O型の子どもは生まれるとおもいますが。
- 198: 名前:血液型投稿日:2006/09/02(土) 07:09
- 親の抗体因子がAOとBOならば全ての血液型の子供が生まれる可能性があります。
ちなみにO型とB型の親からA型の子供が生まれることは通常ありません。
- 199: 名前:あき投稿日:2006/09/04(月) 21:14
- 胃が悪く悩んでます。飲みすぎたり、悩みごとがあると すぐ胃がさしこむ様に痛くなります。胃潰瘍の経験もあります。胃が強くなる方法はありますか?
- 200: 名前:みゆき投稿日:2006/09/04(月) 22:34
- 200
- 201: 名前:健胃投稿日:2006/09/05(火) 01:58
- アルコール、ニコチン、カフェインの摂取を控えること。
ラベンダー、カモミール、リンデン等のハーブティーは気持ちを落ち着け身体も温まります。寝る前に飲むといいですよ。
日記を付ける。ブログなら尚良いでしょう。心の内をさらけ出すのもストレス解消です。
悩み事をノートに書く。悩み事を自分なりに整理しましょう。そして「変えられるもの」と「変えられないもの」に分けてみましょう。
何で悩んでいるのかくらいは認識しないと対策もとれませんよ。
軽い運動やヨガを試してみてはどうでしょう。心地良い疲れも人には必要です。
- 202: 名前:↑投稿日:2006/09/05(火) 09:04
- コイツってアホ?
- 203: 名前:萩野サンえ投稿日:2006/09/11(月) 02:41
- 生理前わ体温低いんですか高いんですか
- 204: 名前:↑投稿日:2006/09/11(月) 14:41
- ひくい そんなんもしらんのかあほ死ね
- 205: 名前:↑投稿日:2006/09/11(月) 15:41
- あなたも大概DQNだよ。生理前は高温期、生理直前(前日あたり)に体温が下がります。保健の教科書に書いてあるよ!
- 206: 名前:↑投稿日:2006/09/11(月) 20:22
- で?
- 207: 名前:みゆき投稿日:2006/09/11(月) 20:33
- みゆきホ○コン
- 208: 名前:荻野サンに質問です!投稿日:2006/09/14(木) 05:15
- さっきシャワーをしていたら首の辺りに白くてちっちゃい虫がひっついていました。毛ジラミでしょうか?
病院に行くなら皮膚科ですか?
- 209: 名前:虱?投稿日:2006/09/14(木) 08:46
- ケジラミではないと思います。
人に寄生する虫なら簡単に外れたりしないでしょう。
痒みや刺された跡がなければ心配はいらないと思いますが、気になって相談するのであれば皮膚科です。
- 210: 名前:Oぎのさん投稿日:2006/09/15(金) 02:50
- 生理はいらなくなったランシをすてるものですか?
- 211: 名前:↑投稿日:2006/09/16(土) 06:11
- 中学校の保健の教科書でも読め。そんなんでよく今まで生きてこれたな(笑)
- 212: 名前:211投稿日:2006/09/17(日) 10:02
- きもお?
- 213: 名前:荻野さんに質問です。投稿日:2006/09/18(月) 22:23
- 性交痛がひどいです。挿入になると窒の入口が痛み、入れられません。激しいセックスで窒内が傷ついたというような覚えがなく、不安です。窒が痛くなるのって何かの病気が考えられるでしょうか?あまり痛みがあるなら病院にいきますが今のところ挿入時以外の痛みはありません。
それまでに、少しでも安心したくて相談しました。ご意見頂ければ幸いですm(_)m
- 214: 名前:↑投稿日:2006/09/19(火) 00:51
- 子宮内膜症じゃない?
- 215: 名前:ogino投稿日:2006/09/19(火) 01:37
- あくまでも私的な見解ですが…
オリモノも無く、排便痛も無く、生理も順調で、腟の浅い箇所だけが痛むのであれば、筋腫、内膜症、性感染症の可能性は低いと思います。
おそらく精神面からくる一種の腟痙攣のようなものかもしれません。
過去のセックスのトラウマ、男性器の大きさ、他人に言えない交際、自分に対する劣等感、セックスの必要性を感じない、不感症等、原因はいくらでもあります。
精神面にも心当たりがなければ安心するために一度診察を受けられるのも良いかと思います。
- 216: 名前:ありがとうございますm(_)m投稿日:2006/09/19(火) 01:46
- 荻野さんのおっしゃる通り生理順調、オリモノの異常や排便痛は今のところありません。しかし精神面でのストレスには心当たりがありますし、自身ストレスを溜めやすい性格です。
精神は体にも影響してくるんですね。 内膜症などの疑いは少し晴れたので安心しましたが、やはり心配なので医者にかかってみようと思います。ありがとうございましたm(_)m
- 217: 名前:おぎのさん投稿日:2006/09/19(火) 08:53
- 排便通があったら子宮内膜症かもしれないんですか?上の文章読んで急に心配になりました。オリモノは普通で生理は36周期で少し長いような気がしますが毎月一応ちゃんときます。排便通とはどうゆうものですか?たまにトイレに行く前お腹が痛くなります。汚い話でごめんなさいm(__)m
- 218: 名前:ogino投稿日:2006/09/19(火) 09:10
- 誰もが皆、自分に満足している訳ではありません。
優雅に泳いでいるように見える白鳥も水中で必死に足をバタバタさせています。
完璧な人間などいません。もしもいたらもはや人間ではありません(笑)
自分の嫌いな箇所を直そうとするよりも、自分の個性として認めて自分を愛してください。
ネガティブでも結構!
我が侭でも結構!
後悔ばかりでも結構!
良いも悪いもまとめて貴方はこの世にたった一人の貴方です。貴方と同じ人生を歩ける人は他にはいません。
変えられるものは変えていけばいい、でも変えられないものは自分の一部として取り込んでしまうしかありません。
今、無意識に感じているものを意識して感じてください。
アロマテラピーやヨガ等を試してみるのも良いかもしれません。
良いイメージを積み重ねることを大切にしましょう。
貴方に幸せな日々が訪れますように。
- 219: 名前:排便痛投稿日:2006/09/19(火) 11:11
- 便が腸内を移動する時に内臓に違和感や痛みを感じるものです。
いつも同じ箇所が痛むのであれば内臓が腫れている、腫瘍がある可能性もあります。
異常がなくても便の硬めがちな人は痛むこともあるようです。
おりものも性交痛もなければ神経質になることもないかもしれませんが、生理周期も少し長いようですし、安心するためにも専門医に相談なさることをお勧めします。
- 220: 名前:↑投稿日:2006/09/19(火) 13:25
- そうですか。あまり神経質に考えないようにしますm(__)mお返事ありがとうございます。生理周期はずっと32周期だったんです。ここ数年は毎月、一日も遅れず32周期できてたんですが半年くらい前からあるとき急に36周期に変わったんです。それからはずっと一日もくるわず36周期できます。周期がいきなり変わることは普通なんですかね・・・
- 221: 名前:生理周期投稿日:2006/09/19(火) 14:58
- いきなり変わってそれが続くことが普通なのかは知りませんが、それなりに安定しているのであれば異常ではないと思います。
きっと貴方とっての一ヶ月サイクルが36日なのでしょう。
基礎体温表をつけて排卵があるようなら問題ないと思います。
- 222: 名前:↑投稿日:2006/09/19(火) 16:35
- ありがとうございますm(__)m少し安心です。これからできる限り朝体温はかってみます。ありがとうございました!!
- 223: 名前:子供が欲しい…投稿日:2006/09/19(火) 21:47
- はじめまして。突然ですが質問させてください(>_<)私は子供が欲しいですが、夫はいつも生外だしです。この前排卵日の日にいつも通り夫は生でしたが、外出しのタイミングが少し遅れたようでした。
生理予定日から3日たちましたが、生理がきてません。いつも遅れたことがないので、できたかも!?と思い、検査薬を使いました。検査薬には生理予定日から一週間後から使用可能と表記されてましたが、3日で使いました。結果は陰性でできてませんでした↓
会社がおおげさに一週間と記載してるのか、ほんとに3日程度では反応しないのでしょうか?
どうか教えてください、お願いします。
- 224: 名前:↑投稿日:2006/09/19(火) 21:59
- できてへんやろ
- 225: 名前:荻野さんへ投稿日:2006/09/19(火) 23:02
- 潮を噴くって本当にあるんですか?あれは潮じゃなくて尿ではないのですか?
- 226: 名前:検査薬投稿日:2006/09/20(水) 01:03
- 尿中の微量のホルモンを検知するものですし個人差もあるでしょうから予定日より7日後より性能が発揮されるということではないでしょうか。
お気持ちは察しますが、がっかりしたり焦ったりしないでもう少し待ちましょう。
- 227: 名前:潮投稿日:2006/09/20(水) 01:10
- 私の経験上では尿とは違うものが噴き出す場合もあったと確信しています。
ただ、出る場面をマジマジ見たわけではありませんが、俗に潮と呼ばれるものは数種類あるように思います。
- 228: 名前:223投稿日:2006/09/20(水) 01:40
- 丁寧な返答ほんとにありがとうございます!
製薬会社が念のため一週間後と記載してて、実際のところは3日くらいでも出るんじゃないか?と思って使ったら陰性で…↓
とりあえずは一週間待ってみます!
- 229: 名前:荻野さん投稿日:2006/09/21(木) 21:54
- 私は左の卵巣あたりがたまに痛む時があったり避妊もしてないのに子供もずっと出来ないので、最近病院に行ったら子宮内膜症の可能性があると言われて血液の検査など調べてもらいました。今日結果を聞きに行ったのですが子宮内膜症ではないと言われたのですが、やっぱりたまに左の下腹が少しだけですが痛むようです。この痛みのせいで妊娠につながらない原因があるのかなってずっと思ってるんですけど他に考えられる病気はありますか?お願いします。
- 230: 名前:卵巣の痛み投稿日:2006/09/22(金) 00:42
- 専門医の診察の後に私が意見するのもおこがましいですが排卵痛、卵巣炎、卵巣膿腫の疑いもなかったのでしょうか?
- 231: 名前:229です。投稿日:2006/09/22(金) 04:34
- お返事ありがとうございます。一応二つの産婦人科に行ってひとつ目の病院ではエコーと性病検査をされて何もないと言われたのんですがやっぱり月に3日くらいだけですが少し痛むので違う病院で子宮内膜症とエコーの検査もしてもらったんです。二つ目の病院では排卵の関係の痛みかもと言われたのですがなかなか妊娠もしないし、それも違う気がして・・卵巣炎、卵巣筋腫とは言われてないんですがこれらの検査はまた別でお願いしなければならないんですか?子宮内膜症やエコーや血液検査だけではわからなかったのですかね・・・
- 232: 名前:○ぎのさん投稿日:2006/09/22(金) 08:17
- 質問なんですが、他のスレにも書いていたんですが排卵期あたりにエッチしてその一週間後に薄い茶色のおりものがほんの少しだけ出てきたんですがこれはなんなんでしょうか?ちなみに私は妊娠希望なんですが、生理周期は少し長くて35周期です。なので生理はじまって二週間後にやっても生理はまだまだはじまらないはずなんですが茶色のおりものが気になって<(_ _;)>
- 233: 名前:荻野さんへ投稿日:2006/09/22(金) 09:41
- 質問です。
おととい検査薬で調べたら”陽性”反応が出ました♪
でも、下腹部の痛みが気になります。
チクチク痛かったり、筋肉痛のようになったり・・・
検査薬は子宮外妊娠でも陽性反応が出てしまうんですよね?
自分もそうなのではないかと不安で仕方ありません。
- 234: 名前:↑投稿日:2006/09/22(金) 09:54
- 荻野さんぢゃないけど大丈夫とはっきりぃぇないけどアタシも最初はチクチクしたかんじとか違和感あったけど順調に育ってるよ!だからあまり考えてすぎてストレスたまるのもよくないよ!
- 235: 名前:233投稿日:2006/09/22(金) 09:55
- 書き込んでる暇あるんやったらまず病院いけよ
- 236: 名前:↑投稿日:2006/09/22(金) 10:41
- たしかにな。
- 237: 名前:卵巣の痛み投稿日:2006/09/22(金) 12:49
- エコー検査したのであれば卵巣の腫れはなかったのだと思います。
月に何度もある痛みなら排卵痛でもありません。
気にしていると意識が集中して痛みを感じることもあります。
内科でも検査をしてもらっては如何でしょうか?
- 238: 名前:排卵出血?投稿日:2006/09/22(金) 12:58
- >>232さん
35日周期ということは標準より7日長いと言うことです。
貴方の場合は生理開始日より3週間辺りが排卵日になると思います。
たぶん排卵出血ではないでしょうか。
異臭やオリモノが続くということがなければそんなに心配はいらないと思います。
- 239: 名前:子宮外妊娠投稿日:2006/09/22(金) 13:10
- >>233さん
せっかく妊娠が判明したのに痛みが続いてさぞかし不安なことと思います。
着床痛がある人もいらっしゃいますし、下腹部ならば卵巣、卵菅の異常ではないと考えられます。
鈍痛や出血がなければ大丈夫とは思いますが、不安を取り除くためにも受診なさることををお勧めします。
- 240: 名前:229です。投稿日:2006/09/22(金) 13:30
- エコーで卵巣の腫れとかわかるんですか!でも何もゆわれてないってことは大丈夫てことですかね。また来月痛みがあったら今度は内科に行ってみます。ありがとうございましたm(__)m
- 241: 名前:イソフラボンについて投稿日:2006/09/22(金) 14:27
- 教えてください。更年期プレで顔がほてる・紅潮するときに女性ホルモンと同様の効果が期待できるって、雑誌に書いてあったのですが、ホルモン剤ではないからむくんだりはしないのでしょうか?
- 242: 名前:イソフラボン投稿日:2006/09/22(金) 15:20
- イソフラボンはエストロゲンと似た作用が期待できますが、ステロイドホルモンとは構造が異なり今の所副作用は報告されていないようです。
しかし、摂取しすぎはかえってガンの発症率を高める危険性も指摘されており、妊婦や乳幼児にはサプリメントでの摂取は控えた方が良いそうです。
1日の摂取目安は40ミリグラムで大豆製品に換算すると豆腐で100グラム、納豆で60グラム程度です。
健康サプリメントブームですが大部分は日常生活で注意すれば摂取可能な物です。
手軽で便利ではありますが日常の食事に気を付けて、サプリメントはあくまでも補助として考えたほうが良いと思います。
- 243: 名前:241です。投稿日:2006/09/22(金) 16:44
- 教えて頂き、ありがとうございました。年齢と共に、つい雑誌で紹介されてると安易に買ってしまいがちですが、ここでいろんな知識を学ぶこともでき、嬉しく思います。サプリだけでなく、自分にとってのメリット・デメリットを考えていかなきゃだめですね。
- 244: 名前:イソフラボン投稿日:2006/09/22(金) 17:53
- そうですね。
歳に対する不安や焦りはありますが、それに対抗し一種の緊張感を持って生活することは自己免疫力や自然治癒力を高めることにもなります。
頑張ってる自分を感じないと充実感は得られませんからね。
- 245: 名前:↑投稿日:2006/09/22(金) 19:37
- おりもののことで相談させてもらったものですけど丁寧にご返答ありがとうございます。周期が長いと排卵日も遅いんですね!今まで茶色のおりものが出てきたことなかったので。
- 246: 名前:冷え症なんですが・・・投稿日:2006/09/23(土) 19:15
- 冷え症は不妊につながるときいたんですけど、わたしはすごく冷え症なんですが改善する方法があったら是非教えて下さい。冷え症にきく入浴剤とかいれてお風呂に入ったりもしてるんですが何年も冷え症です。冷え症改善する運動とかありますか?よろしくお願いします。
- 247: 名前:荻野さんに質問です投稿日:2006/09/23(土) 20:16
- 私の生理周期は、だいたい38日から40日なんですが…生理終わったときに中出ししました。妊娠の可能性はありますか??
- 248: 名前:荻野さんに投稿日:2006/09/23(土) 21:37
- 質問~!役員が使い込みバレてよくクビにならずに済みましたねぇ…
- 249: 名前:↑投稿日:2006/09/23(土) 21:39
- 荻野違いだろ!一体どこの荻野だよ
- 250: 名前:↑投稿日:2006/09/23(土) 22:25
- 荻野さんって方は医者なんですか?最近このスレを見たので…ちょっと気になりました☆
- 251: 名前:↑投稿日:2006/09/24(日) 00:00
- 違うけどいろんな知識をもった方だよ!
- 252: 名前:妊娠の可能性投稿日:2006/09/24(日) 00:36
- >>247さん
可能性はかなり低いとは思いますが、排卵があれば0%ととは言い切る事はできません。
- 253: 名前:↑投稿日:2006/09/24(日) 00:44
- 有難うございます☆
- 254: 名前:冷え症投稿日:2006/09/24(日) 01:03
- >>246さん
まず冷え症の原因を突き止めることが重要です。
体質なのか、自律神経のせいなのか、食生活なのか、骨盤や脊椎の歪みなのか、ストレスからなのか他、原因は多々あります。
漢方の専門医師に診てもらうのも良いかもしれません。
とりあえず体を温める食べ物として、ネギ、生姜、ニンニク、唐辛子、とうもろこし、レバー、チーズ、生乳などが挙げられます。
入浴剤としては、さかずき一杯のジンまたはウォッカ(甲類焼酎)にジンジャー、ジュニパー、ローズマリーの精油を2滴ずつ溶かし、浴槽におヘソ辺りまで少し熱めのお湯を張り、それを溶かして半身浴をします。少なくとも30分位は入ってください。
寝る前に温めたミルクにシナモンパウダーを少量加えたものか、リンデン、ラベンダー、カモミール、バラの花びらをブレンドしたハーブティーを飲むのも良いかと思います。
体操はここでは説明しづらいのでヨガの本を立ち読みしてみてください(笑)
- 255: 名前:↑投稿日:2006/09/24(日) 07:29
- ありがとうございます!食べ物ではスーパーに売ってるものばかりなんですぐに実行できるものばかりなんですね!ヨガの本さっそく見に行ってみます!!
- 256: 名前:冷え症投稿日:2006/09/24(日) 08:33
- 食事療法は直ぐに効果が実感できるものではありません。
一週間は続けてみて実感できるようであれば積極的に継続してください。
運動不足も良くありません。身体を動かすことを心がけましょう。
時間や体力がない人にインチキ体操(笑)を一つ。足を肩幅より少し開いて、腰を軽く落とし、両脇を水平に上げて、レスリングの選手のように構えます。
頭、顔、首、肩、腕、指、脇、胸、腹、背中、腰、股、腿、ふくらはぎ、足、と順番に思い切り力を入れて行きます。時間はそれぞれ5秒間。
最後に髪の毛から爪先まで全身くまなく力をやはり5秒間入れます。やってみるとけっこう難しいし疲れるものですよ。
- 257: 名前:↑投稿日:2006/09/24(日) 09:00
- そうなんですか!運動不足もあるかもしれないです。教えて頂いた食材もけっこう日頃から使うものが多いので継続していけると思います!↑さっそく体操やってみたいと思います☆ありがとうございますp(^^)q
- 258: 名前:☆投稿日:2006/09/24(日) 09:10
- 妊娠すると子宮がさがってゃると子宮にぁたって痛くなるとゆぅのは本当ですか?教ぇて下さい。。
- 259: 名前:冷え症投稿日:2006/09/24(日) 09:33
- 次は仰向けになって同じようにしてみてください。
慣れてきたら力を入れなくとも各部位に血液を送る事ができるようになります。
寝る時に布団の中で一旦全身の力を抜いてから手足の先にゆっくりと血液が集まるイメージを持って集中してください。
ただし、骨の歪みからくる自律神経の失調は根本的治療が必要です。
- 260: 名前:↑投稿日:2006/09/24(日) 10:01
- 体操少しだけやってみたんですが頭、首とか顔には力が入らないです(笑
寝る前が一番冷えるのでまたお風呂あがりにやってみます!!
- 261: 名前:258投稿日:2006/09/24(日) 10:46
- もぉ願ぃします。。
- 262: 名前:冷え症投稿日:2006/09/24(日) 11:55
- 全身くまなく力を入れたり抜いたりする事は意外と難しいものですよ(笑)
イメージして集中することが交感神経や自律神経への刺激になります。
呼吸一つにしても息という風が身体の隅々まで届くイメージで行なうと頭がすっきりするものです。
頭痛、腹痛、寝起き、眠気時に試してみてください。
- 263: 名前:子宮の下がり?投稿日:2006/09/24(日) 12:07
- >>258さん
子宮に何が当たるのでしょうか?
- 264: 名前:↑↑投稿日:2006/09/24(日) 17:45
- ち○○やろ
- 265: 名前:質問なんですけど!!投稿日:2006/09/25(月) 07:52
- 毎回、生理一週間前くらいになると胸の上の方から脇にかけて筋が痛くなるとゆうか軽い筋肉痛みたいなかんじになるんですけど、生理がきたら筋肉痛みたいなんはすぐなくなるんですけど、こんなんになるのは私だけですか?妊娠してもなるんですか?それともなにか違う病気でしょうか??心配です。
- 266: 名前:PMS投稿日:2006/09/25(月) 13:08
- 生理前の胸の痛みは月経前症候群(PMS)とよばれる症状の一つです。
あまりご心配なさらぬように。
- 267: 名前:↑投稿日:2006/09/25(月) 18:45
- ありがとうございます(*^^*)妊娠したらこうゆう症状はでてこないんですよね。
- 268: 名前:ゆり投稿日:2006/09/25(月) 19:55
- いつも生理2、3日目多くてあとはダラダラと6日間くらいつづくんですけど今回3日くらいで終わりそうなんですよこれって妊娠可能性あるのかなぁ?
- 269: 名前:荻野投稿日:2006/09/26(火) 06:34
- >>267さん
妊娠したらそういった症状は出てこないみたいですよ。
- 270: 名前:↑投稿日:2006/09/26(火) 08:09
- 心労から急激に痩せてしまいました。
クリトリスを見ると、以前より皮をかぶっているみたいなので気にしています。急激に痩せた事と関係あるのでしょうか?
陰毛に白髪が3本ぐらい生えてしまいました。
抜いても また白髪が生えてきます。
急激に痩せた事と何か関係があるのでしょうか?
かなり悩んでいます。
- 271: 名前:↑投稿日:2006/09/26(火) 08:56
- 何で痩せてまず栗とリス見るん?(笑)
- 272: 名前:☆投稿日:2006/09/26(火) 09:23
- ほんまゃ、きもっ
- 273: 名前:267です投稿日:2006/09/26(火) 13:07
- ありがとうございます。
筋肉痛みたいになっているから生理はくるみたいです
- 274: 名前:荻野投稿日:2006/09/26(火) 13:45
- >>269は私ではありません。
PMSと妊娠初期症状との違いを見極めることは難しいです。
生理が来てから症状が治まるのがPMSです。
- 275: 名前:荻野投稿日:2006/09/26(火) 13:57
- >>270さん
急激な体重の増減はホルモンバランスを崩すことがあります。
ましてや心労が重なれば尚更でしょう。
恥骨の周りの脂肪が落ちれば陰核が落ち込むことも考えられます。
白髪は抜いても無駄です。まだ若い方なら一過性かもしれません。
- 276: 名前:教えて下さい!投稿日:2006/09/27(水) 23:17
- 着庄痛について教えてもらえませんか?ならない人の方が多いですか?
- 277: 名前:着床痛?投稿日:2006/09/27(水) 23:56
- ですよね・・・?
- 278: 名前:↑投稿日:2006/09/28(木) 03:12
- 漢字間違えました。すみません!
- 279: 名前:荻野投稿日:2006/09/28(木) 04:43
- >>276さん
はい、着床痛はならない方のほうが多いみたいなので一度病院に行ってみて下さい。
- 280: 名前:↑投稿日:2006/09/28(木) 08:01
- これも偽者です。しかも意味不明だし…
着床痛と呼ばれるものは人によってまちまちで、全く感じない時もありますし、出血を伴うこともあれば、チクチク痛むこともあり、後から思えばアレがそうだったかも的なものも多いようです。
妊娠の状態とは関係ないものですから神経質になることはありません。
当然、病院に行く必要もありません。
- 281: 名前:↑投稿日:2006/09/28(木) 08:06
- ありがとうございます!!
- 282: 名前:荻野投稿日:2006/09/28(木) 08:14
- 情けない荒らしが粘着しそうな予感…(笑)
と、言う訳で暫くは「おぎの」発音または連想させるハンネは使いませんのであしからず。m(__)m
- 283: 名前:頭脳警察投稿日:2006/09/28(木) 09:11
- 他人のハンネを乗っ取ってスレを荒らすのはうんこ=こけしのパターンやで。
元財閥グループの総帥で京都では敵無しらしいわ。逆らったら消されるか職失うんやて。
気ぃつけなあかんよ。ワラ
- 284: 名前:↑投稿日:2006/09/28(木) 09:24
- あっそ。
- 285: 名前:こけし様マンセー投稿日:2006/09/28(木) 10:06
- 君達、こけし様を舐めとったらエライ目に合うよ。
京都で裏も表も逆らう者無しのお人やで。
この前会ったら、俺より偉いやつなんかおらへん。みんな潰してやるんやゆうてはったわ。
- 286: 名前:↑投稿日:2006/09/28(木) 10:42
- で?スレ違いやし入ってくんな!
- 287: 名前:☆投稿日:2006/09/28(木) 11:19
- >>283>>285
スル~♪
- 288: 名前:りん投稿日:2006/09/28(木) 11:41
- 生理前なかんじでお腹は痛いのに一週間生理こないよこんなんはじめて!同じような経験のあった女の子いますか?
- 289: 名前:↑投稿日:2006/09/29(金) 01:26
- 生理前になると異常なぐらい食欲があり、カラダがおもたく体重も増え代謝も悪いんですが…これは普通ですか?荻野さん教えてください。
- 290: 名前:↑投稿日:2006/09/29(金) 07:15
- 答えるまでもない。あほやなこいつ
- 291: 名前:↑投稿日:2006/09/29(金) 08:27
- 290はスル~して荻野さんみんなの質問に答えてください。アホとか意味不…
- 292: 名前:↑投稿日:2006/09/29(金) 08:57
- 289 291 同一
- 293: 名前:291投稿日:2006/09/29(金) 10:18
- みんなの質問に答えて下さいって・・・・(笑)ちょっとは自分で調べたり病院行けよ(笑)
- 294: 名前:↑投稿日:2006/09/29(金) 12:47
- わざわざ他人に聞かんでもホルモンのバランスが崩れてるだけやろ。
女やったら皆知っとることや。荻野に対するネカマの嫌がらせやろな。
何が気に食わんのか知らんが荒らすようなスレとちゃうやろ?
- 295: 名前:↑投稿日:2006/09/29(金) 13:25
- ネカマってなんですか?
- 296: 名前:↑投稿日:2006/09/29(金) 14:45
- ネ ぶるの大好き
カ リと
マ ムコ
- 297: 名前:さち投稿日:2006/10/01(日) 05:23
- 227777711
- 298: 名前:わたし投稿日:2006/10/01(日) 13:43
- 生理こないよぅ 茶色のおりものってどんな意味があるんやろぅ
- 299: 名前:↑投稿日:2006/10/01(日) 14:03
- 生理の前ぶれ?
- 300: 名前:ついでにぃ投稿日:2006/10/01(日) 14:03
- 300
- 301: 名前:↑投稿日:2006/10/01(日) 19:17
- マンコを鏡でじっくりみたら黒かった。昔はこんなんじゃなかったのに…
- 302: 名前:私は投稿日:2006/10/01(日) 22:33
- ビラビラが人より大きい気がする。なんでやろ。
- 303: 名前:荻野さんへ投稿日:2006/10/03(火) 03:09
- 初めまして。あゆみと申します。
実は相談にのっていただきたいことがあるのです。私は先月の中旬に生理が来て、生理が終わって一週間程たってまた生理のような出血(生理2日目くらいの量で多かったです)が約2日あり、そしてまた一週間程たった今日、少量の出血が見られました。今回は着床出血のような茶色のおりものみたいな感じでした。
荻野さんからみて、私はどういう状態であると推測されますか??何か子宮の病気でしょうか?それとも妊娠…?
今、保険証を手元にもっていなくて、病院にも行けずとても不安です(;_;)保険証をもらいしだい病院に行こうと思ってるのですが…
- 304: 名前:ogy投稿日:2006/10/03(火) 22:38
- 文面だけですとなんとも言えませんが、更年期症状に似ていると思います。
若い方ならホルモンの異常かもしれません。
異臭も痛みもなく出血が長続きしないのであれば卵巣、子宮の炎症等でもなさそうです。
どのような性生活かも分かりませんが先月の生理が通常だったなら妊娠の可能性も低いと思います。
不規則な生活や精神的疲労で生理周期が狂うことはよくある話です。
心当たりがまったくなく、心配がつのるようであれば本当はいけないことですがお友達の保険証を借りて診察を受けてみるのも手です。
- 305: 名前:あゆみ投稿日:2006/10/04(水) 04:09
- 荻野さん親切に教えて下さってありがとうございました。
少し、心が楽になりました。
私は今22歳です。性生活は彼氏のみです。なのできっと性病では無いと思います。5月頃に病院で、検査を受けて性病全て陰性でしたので。先先月までピルをのんでいて、先月はピルを正しく飲んでいなかったのでそれが原因になっているのかもしれません。出血はやはり生理のような鮮血で、異臭はありませんが、生理痛のような痛みが腹部にあります。
友達の保険証を拝借するのはやはり気が引けるので親が新しい保険証を送ってくれるのを待って、それから病院へいってみようと思います。
荻野さん本当にありがとうございました。
- 306: 名前:ogy投稿日:2006/10/04(水) 07:42
- >あゆみさん
たぶんピルのせいだと思います。
一過性のものでしょう。
今はピルは使用されてないのでしょうか?
ピルの使用は医師の診断指導のもとで行ってくださいね。
私的見解ではありますが…
その若さで風俗嬢でもないのであれば、ピルの使用はおすすめしません。
色々な事情はあるでしょうが、使用するにしてもピル抜きは定期的に行うようにしてください。
老婆心ながら…失礼しました。
- 307: 名前:あゆみ投稿日:2006/10/04(水) 21:52
- 荻野さん心配してくださってありがとうございます。
いろいろと親切に書き込んでいただいて嬉しかったです。
- 308: 名前:質問です投稿日:2006/10/06(金) 11:12
- 腰が痛く足にシビレが有り整形外科で座骨神経痛と診断されました。ヘルスでスマタや重い客が上に乗り腰に負担きています。腰にいいサプリや医薬部外品は有りませんか?病院では痛み止薬とベルトしか出ません。
- 309: 名前:座骨神経痛投稿日:2006/10/06(金) 17:32
- 完治するのは難しく対悪化防止と対処療法しかないとも言われていますね…
薬で痛みを止めることは出来ても一時的なものに過ぎません。まず原因を突き止めることです。
80%以上が椎間板ヘルニアに起因しているらしいですが貴方の場合がそうであるとは限りません。
信頼のおける整体院、鍼灸院を見つけて通われるのが良いかと思います。
痛みに耐えながらのお仕事は大変でしょう。あまり無理をなさらぬようにご自愛ください。
- 310: 名前:荻野さん!投稿日:2006/10/08(日) 18:17
- 生理が5日おくれていたので妊娠検査薬をしたらプラスでした!半年前から基礎体温を毎日つけています。今月も体温が下がってきたので生理がくると思っていたんですけど、妊娠したら体温はあがるはずなのに下がっているのに妊娠とゆうのはどうゆうことでしょうか?ありえることなんですか?まだ病院は行ってません。
- 311: 名前:荻野さん相談です投稿日:2006/10/09(月) 01:08
- おっぱいに一センチ位のしこりがあります。昨日たまたま見つけました。これって乳がんの可能性はあるでしょうか??
体調はごく普通でしこり以外、体には以上ありません。しかし母も乳がん経験者で私は喫煙者なのでなる可能性は高いのではと思い、今とても不安です。
乳がん以外で胸にしこりができることはあるのでしょうか??
火曜日病院に行ってみますが、不安で不安で少しでも情報が欲しくて書き込みしました。荻野さん以外でも何か情報がある方いましたらどうか書き込みお願い致します。
- 312: 名前:しこり投稿日:2006/10/09(月) 22:04
- 初期乳がんの可能性あります。朝一で病院に行きましょう!ただ初期であれば切除ではなく他の方法で治療できるので、早期発見が大事です。乳がんではなく他の病気の可能性も有ります。まずは診察に行って下さい。
- 313: 名前:乳投稿日:2006/10/09(月) 22:14
- しこりは乳がんの他に乳腺の病気の症状でもありますよ!良性だったらいいですね!
- 314: 名前:311です投稿日:2006/10/09(月) 22:46
- ありがとうございます。しこりはまだ小さく母も乳がんでもまだ早期だと言ってました。病院に行くまで気が気ではありませんが、現実を受けとめます。
- 315: 名前:妊娠検査薬投稿日:2006/10/10(火) 05:26
- >>310さん
今の検査の精度から言うと陰性でも妊娠している可能性はあっても陽性で妊娠していない事はほぼ皆無のようです。
体温の変化より検査薬の方が確実でしょう。
念のため一週間経ってから再度検査してみてください。
それで陽性なら妊娠確定だと思われます。
- 316: 名前:乳腺炎?投稿日:2006/10/10(火) 05:39
- >>311さん
簡単な見分け方として鏡の前に立ち両腕を上下に動かします。
シコリが動けば癌の可能性は少ないそうです。
たとえ癌であったとしても早期発見、早期治療で乳房を失うことなく治療することもできます。
病院は乳腺科もしくは外科で診察を受けてください。産科、婦人科では対処できません。
お返事が遅れましたが良性のものでありますようにと願っております。
お大事に。
- 317: 名前:310です。投稿日:2006/10/10(火) 06:39
- そうですね!もう一度します!ありがとうございましたm(__)m
- 318: 名前:311です投稿日:2006/10/10(火) 10:35
- お返事ありがとうございました。しこりはまだ見た目で分からない位小さいので、とにかく病院に行ってみます。ありがとうございました。
- 319: 名前:お聞きしたいのですが投稿日:2006/10/10(火) 15:27
- 四日ほど前から喉の奥の方が痒くて、咳も止まりません。熱は無いのですが、ずっと喉がイガイガして痒いです。週末までには病院に行くつもりですが、何の可能性がありますか?教えて下さい
- 320: 名前:あの投稿日:2006/10/11(水) 14:16
- 玉袋がなんか痒いと思ってて見たら6個程虫に刺されてかいた後のかさぶたみたいなのができてて風呂入った時に洗ってかさぶた取ったら恐ろしい程のかゆみが襲ってきました。しばらくしたら落ちつきましたが今も痒いです。これはなんでしょうか?
- 321: 名前:320さん投稿日:2006/10/11(水) 17:12
- 早めに皮膚科に行きましょう。陰○湿疹だと思います。下着はトランクスなど通気性の良いものをはき、尿をつかない様に常に清潔にしなければいけません。市販のステロイドを使うより皮膚科に診察行きましょう。かさぶたができるのは炎症を起こしてる可能性あります!常に清潔にし尿がつけば拭くなどしましょう。
- 322: 名前:陰○湿疹投稿日:2006/10/11(水) 17:28
- 掻くと悪化しますので、我慢しましょう。皮膚科の薬で1週間で治ると思います。暖かい状態や蒸れると痒いのでお湯は止めて冷水で洗いよく水気をとりましょう。下着は毎日取り替え、清潔が大事です。
- 323: 名前:319さん投稿日:2006/10/11(水) 17:40
- 喉が痒い他に目が痒いとか鼻の症状は有りませんか?だとしたら花粉症かもしれません!耳鼻科に行くと良いかもしれませんね。花粉症以外で喉が痒いのはポリープができてる事も有りますが耳鼻科で診てもらいましょう。
- 324: 名前:320です投稿日:2006/10/11(水) 17:46
- わかりました。早めに皮膚科に行きます。打ってる今も凄く痒いです。
- 325: 名前:319さん投稿日:2006/10/11(水) 17:47
- 花粉症の症状がないのであれば、アレルギーや喉頭炎などの可能性もありますよ。耳鼻科やアレルギー検査できる病院がいいですね。ポリープは、まれな場合だと思います。
- 326: 名前:320さん投稿日:2006/10/11(水) 17:51
- 湿疹は性病ではないです。ただ、カユミを起こす環境ができると再発しますので日頃から気をつけて下さいね。
- 327: 名前:320です投稿日:2006/10/11(水) 18:50
- かさぶた取ったところから液体が出てきてまたかさぶたになってます。また取ったら恐ろしい程のかゆみが襲ってくると思うのでかさぶたがはがれない程度にかいてます。かいたら駄目なのはわかってるのですが我慢できません。
- 328: 名前:320さん投稿日:2006/10/11(水) 19:12
- ただれができている様です。氷で冷やしてかゆみを麻痺させてみたらどうでしょう?病院の塗り薬でかゆみは少しずつ無くなります。掻かない様に我慢して炎症を起こさない用にしましょう。かゆみは辛いものです。ひどくなると歩行にも辛くなりますので早めに病院行きましょう。
- 329: 名前:320です投稿日:2006/10/11(水) 19:44
- 氷で冷やしてみます。手にかさぶたがはがれた液体がついてはいけないと思い下着の上から我慢できない時はかいてますm(_ _)m
- 330: 名前:320です投稿日:2006/10/11(水) 22:19
- かさぶたがはがれないように我慢してたのに風呂でもほとんど水にちかいシャワー浴びたのに痒いのに負けてゴシゴシタオルでおもいっきり洗うというか掻いてしまいました。そしたらまた激しいかゆみが襲ってきました。とてつもないかゆみです。液体も出てるので今は下着もつけずにいます。家にゲンタシンがあるのですが塗ってもいいでしょうか?皮膚科ではやっぱり見せなくてはならないのですか?恥ずかしくて行かなくてはと思いつつ勇気がありません。
- 331: 名前:311です投稿日:2006/10/12(木) 01:18
- 先日乳がんの疑いがあるとここで相談した者です。
今日乳腺外来に行ってきましたが、嚢包(のうほう)というもので、水が溜まりそれがしこりのような塊になるものでした。
良性腫瘍でもなければまして乳癌でもなかったので安心しました。相談のって頂いた方ありがとうございましたm(_)m
- 332: 名前:320さん投稿日:2006/10/12(木) 02:45
- 皮膚科は男性の医師だと思います。市販の塗り薬は福作用が心配されます。氷などで冷やして麻痺させて病院行きましょう。ほっておくと症状は良くなりません。とにかく早く病院です。勇気出して下さい。
- 333: 名前:ogy投稿日:2006/10/12(木) 04:01
- >>311さん
それは良かったですね。
しかし遺伝性の高い癌とも言われていますし、これからも気をつけてお過ごしください。
- 334: 名前:311さん投稿日:2006/10/12(木) 22:15
- 報告お待ちしていました。大丈夫の様で安心致しました。病気になって健康が1番大事な事を実感しますよね。
- 335: 名前:320です投稿日:2006/10/13(金) 00:00
- 来週のはじめにでも休みをとって皮膚科に行こうと思ってます。今日も風呂でかさぶたがはがれてしまい恐ろしいくらいのかゆみが襲ってきました。ティッシュで液体を拭きムヒを塗って今ゎバンソコウをはっています。かさぶたが6個だったはずが玉袋の裏にも4個見つけました。友達はヘルペスではないかと言うのですがどうなんでしょうか?
- 336: 名前:みーな投稿日:2006/10/13(金) 00:27
- ショックです美容院で親指大の円形脱毛を指摘されました。ストレスが治まれば、毛は生えてきますか?
- 337: 名前:円形脱毛症投稿日:2006/10/13(金) 00:31
- 必ずとは言いませんがストレスが解消されれば徐々に元に戻る事が多いようです。
- 338: 名前:320さん投稿日:2006/10/13(金) 00:31
- ヘルペスはニキビみたいなブツブツです。どんか感じですか?蚊に刺された様な腫れた感じなら陰○湿疹だと思われますが?菌が繁殖してると思われます。飲み薬で菌を殺す必要もあるかもしれないので、休みとって診察に行ってみて下さい
このまま応急処置では怖いですよ。
- 339: 名前:陰嚢の痒み投稿日:2006/10/13(金) 00:41
- ヘルペスとは考えにくいです。
タムシかカンジダか湿疹だと思いますが、使う薬を間違えると進行を速める場合があります。
素人療法よりも早く病院で診てもらう事です。
- 340: 名前:320です投稿日:2006/10/13(金) 01:03
- じゃあムヒとかやめたほうがいいですねm(_ _)m液体が出ないようにバンソコウを貼っているのは大丈夫でしょうか?虫に刺されて掻いた後みたいなかさぶたです。なぜか玉袋にしかできていません。病院に行くまで毎日このかゆみが続くのかと思うとおかしくなりそうです。
- 341: 名前:320さん投稿日:2006/10/13(金) 01:48
- 液体が止まらないのなら絆創膏やガーゼを貼っておくしかないかもしれませんね。ステロイドは使用方法を誤ると怖いです。氷で我慢してなるべく掻かない様にしましょう。ゴシゴシは良くないので軽く手洗いの方が良いと思います。陰○湿疹は玉にカユミが出て、かさぶたが出来る症状が出ます。治療は病院の処方による薬しか治りませんので、まずは病院ですね。医師の処方薬でカユミは収まってきます。
- 342: 名前:荻野さんへ投稿日:2006/10/14(土) 18:31
- 妊娠4ヶ月の者ですが未婚です。
彼氏は定職にも就かずに結婚する気もないようです。それどころかツワリも始まっているのに「やっぱり堕ろしてくれ」とも言います。
私はたとえ一人でも産んで育てようと思っているのですが子供の将来を考えると少し不安になります。
なにもかもが中途半端な状態で私の我だけをを通して産んでも良いのでしょうか?
病気の話ではありませんが何かアドバイスがあればお返事ください。
よろしくお願いします。
- 343: 名前:↑投稿日:2006/10/14(土) 19:18
- 自分で考えたら?第一 、顔もしらん荻野が 下ろせゆうたらおろすんか? 産めゆうたら産むん?
- 344: 名前:●投稿日:2006/10/14(土) 19:32
- 言えてる!
- 345: 名前:ogy投稿日:2006/10/14(土) 20:51
- >>342さん
貴方を取り巻く状況が判らないので適切かどうかは貴方が判断してくださいね。
貴方が望んで妊娠し、お腹の中の赤ちゃんが愛しいなら産んだ方が良い思います。
4ヶ月ともなれば手足も形成され「お印」も現れてくる頃です。
結婚ですが、下手に結婚して稼ぎのない旦那と暮らすよりもシングルマザーの方が生活が楽だとも聞きます。
母子家庭への福祉補助は自治体によって差がありますので区役所、市役所で相談なさるのが良いと思います。
只、産むのであれは認知はしてもらってください。
子供の将来の為でもありますし「貴方は父母が愛し合って、望まれて生まれて来たのだ」と言える為にも。
勿論、両親揃って仲良く暮らすのが一番です。
イライラもあるでしょうが結論を急がないことです。
大事な時期です。季節の変わり目ですのでお身体に気をつけてお過ごしください。
- 346: 名前:↑投稿日:2006/10/15(日) 01:43
- 偽善者が綺麗事ばっかゆうてなや!
- 347: 名前:↑投稿日:2006/10/15(日) 08:06
- じゃあお前が何かその子にむけてカキコしてみろや!自分はできもしないくせに人にばっか文句ゆったらあかんやろ。
- 348: 名前:経験者です投稿日:2006/10/15(日) 12:47
- 私も産むか悩み結局は12週で中絶致しました。子供は親を選べません。子供が幸せに育てられる環境ですか?子供は一生の命です。愛する彼の子を産みたいとゆう気持ちは分かります。おろしてくれとゆう男は貴方と一生共にしたいとは思ってないのでは?そうゆう言葉を言う男はただ面倒にしか思ってないのでは?本当に愛してたら産んでほしいに決まってます。彼との今後の付き合いは破局になっても未婚で産む事が子供は幸せなんでしょうか?
- 349: 名前:↑投稿日:2006/10/15(日) 13:41
- 長文 乙
- 350: 名前:350投稿日:2006/10/15(日) 13:56
- や
- 351: 名前:あの投稿日:2006/10/15(日) 17:24
- もう四ヶ月なら初期と同じ手術では済まないと思います。母体のリスクも手術の費用もかなり負担が大きくなってなりますよ。たとえ一人でも生みたいと思うなら生んでほしいです。シングルマザーでも幸せに育ってる子はたくさんいるし、結婚してたって幸せになれない子だっていると思うので、あなた次第だと思います。
- 352: 名前:てかぁ投稿日:2006/10/15(日) 17:29
- とっくに相談者きえたし
- 353: 名前:↑投稿日:2006/10/15(日) 19:59
- 相談者ってカノンじゃないのか?
ブログとかなりかぶってる気がする…
- 354: 名前:↑投稿日:2006/10/15(日) 21:32
- カノン?
- 355: 名前:子宮内膜症投稿日:2006/10/16(月) 00:51
- 子宮内膜症はどのような治療をするんですか?? それっぽい症状があり病院に行こうと思ってます。誰かこれにかかった方の書き込みもお待ちしています。
- 356: 名前:↑投稿日:2006/10/16(月) 01:25
- 過去スレ読みなはれっ
- 357: 名前:↑投稿日:2006/10/16(月) 02:48
- >>124、>>129
- 358: 名前:はじめまして投稿日:2006/10/16(月) 19:00
- 私は普段から生理不順なんですが、予定ではもう来てもいい時期なんです。でもここの所ずっと風邪みたいな症状が続いていて頭痛もするし風邪薬は全く効きません。たまに生理痛のような痛みがあり、おりものの中にかなり薄いですが血も混ざっています。これって妊娠の兆候でしょうか?そうなら嬉しいんですが…。どなたでも構いませんのでお返事頂けると嬉しいです。
- 359: 名前:↑投稿日:2006/10/16(月) 20:00
- 嬉しいならこんなとこで聞く前にさっさと妊娠検査薬買ってすれば?
- 360: 名前:↑投稿日:2006/10/16(月) 20:12
- つかいちいちつっかかったり冷たくしたんなよ。検査すりゃいいなんて誰でも分かってるやろ。ただその前結果が出る前に色んな意見聞いたりして安心したりとかする人間もおんねん。不安な気持ちをそんな当たり前な意見で握りつぶしたんなよ。
- 361: 名前:☆投稿日:2006/10/16(月) 20:35
- ほんま、妊娠検査薬すればぃぃ話やな。薬局はまだあいてますょ。
- 362: 名前:360投稿日:2006/10/16(月) 20:41
- 誰でもわかっているなら調べたらよくないですか?その方が確実やし!358の方の体のことは本人しかわからないし。
私は薄い血の混ざったおりものが出て生理がこなかったことがありましたが、妊娠かな?と思ったら普通に生理はきました。それから数ヵ月後、逆に生理前みたいなお腹の張りがある時に妊娠してましたよ。
- 363: 名前:↑投稿日:2006/10/16(月) 20:48
- 358、360 オナジヒト?(ρ_-)
- 364: 名前:↑投稿日:2006/10/16(月) 20:53
- どちらでもよい。
- 365: 名前:↑投稿日:2006/10/16(月) 21:06
- ドチラデモヨイ
- 366: 名前:荻野投稿日:2006/10/16(月) 21:07
- ウヒヒヒヒ
- 367: 名前:相談です投稿日:2006/10/20(金) 18:54
- 最近トイレが非常に近くて悩んでいます。一日1リットルは水分を取り、悪い菌は流しています。毎回の尿の量も同量です。午前4昼間6夜4睡眠時に2回と多くないでしょうか?排尿時の痛みもないですが、すぐ行きたくなる為に我慢しています。悩んでいます。
- 368: 名前:↑投稿日:2006/10/20(金) 18:59
- 水飲んでるからやろ
- 369: 名前:↑投稿日:2006/10/20(金) 19:22
- 相談するなら性別年齢くらい書けよ。
- 370: 名前:口臭投稿日:2006/10/21(土) 01:14
- 口臭が気になります。一日三回、10分歯磨き、舌磨きしています。煙草以外は歯に悪いことしていないつもりです。にも関わらずにおいます。なにが原因なんですかね?? ご意見下さいm(_)m
- 371: 名前:↑投稿日:2006/10/21(土) 02:36
- 胃や内臓が悪いのでは??
- 372: 名前:↑投稿日:2006/10/21(土) 02:58
- か
歯槽膿漏やね
- 373: 名前:↑投稿日:2006/10/21(土) 11:20
- 虫歯は?
- 374: 名前:↑投稿日:2006/10/21(土) 13:00
- ウンコ食ってるからや!
- 375: 名前:↑投稿日:2006/10/21(土) 13:16
- それはあんたや(笑)
- 376: 名前:↑投稿日:2006/10/21(土) 17:24
- 美味いしええやん!
- 377: 名前:↑投稿日:2006/10/21(土) 17:38
- どんな味?
- 378: 名前:↑投稿日:2006/10/21(土) 17:45
- 苦い
- 379: 名前:370投稿日:2006/10/22(日) 17:18
- 虫歯にはなったこどかありません。歯磨きが好きなのでかなり丁寧に磨いてると思います。371さん胃や内蔵が悪いとはどういうことでしょうか?
胃や内蔵が悪いと口臭がくさくなったりするのですか??
- 380: 名前:↑投稿日:2006/10/23(月) 04:35
- 生理中は口臭がでたりしますね。
- 381: 名前:↑投稿日:2006/10/23(月) 13:04
- そうなん?知らんかった。
- 382: 名前:↑投稿日:2006/10/24(火) 03:19
- 生理前ではあると思うんですが、おりものが青鼻みたいな色してるんです。前に看護士に風邪気味やとおりものにも出るとゆわれた様な気もするし何なんでしょう?
- 383: 名前:↑投稿日:2006/10/26(木) 02:35
- 悪臭がするようなら性病かもしれへんで?心当たりがあるなら早く病院行ったほうがいいで。早期発見早期治療や!
- 384: 名前:↑投稿日:2006/10/27(金) 01:32
- 臭いは全くないです。もうおりものも無くなりました。ありがとぅ。
- 385: 名前:↑投稿日:2006/10/27(金) 06:59
- どういたしまして。
- 386: 名前:相談です投稿日:2006/11/03(金) 22:42
- 性病検査したら全て陰性でした。何も病気を持ってないのですが、白いサラッとしたオリモノが最近あります。それは普通なのですか?
- 387: 名前:↑投稿日:2006/11/04(土) 07:55
- においはないのですがおからみたいな白くてモロモロしたおりものがでます。病気なんですか?
- 388: 名前:☆投稿日:2006/11/06(月) 01:00
- カンジダの検査はしましたか?モロモロしたおりものの原因で一番思いつくのがカンジダです。
ただ性病やなくて体調やホルモンバランスによってもおりものがいつもと違う場合もありますからね~。
- 389: 名前:教えて下さい投稿日:2006/11/08(水) 01:05
- もしかしたら妊娠してるかもしれないんですけど,今日あまりに鼻づまりとくしゃみがひどいので鼻炎薬を飲んでしまったのですがもし妊娠してたら何か悪影響ありますか?
- 390: 名前:ogy投稿日:2006/11/08(水) 02:43
- 心配しなくて大丈夫ですよ。
- 391: 名前:荻野さん相談です投稿日:2007/01/07(日) 02:40
- 生理の血がいつもと違って粘り気のあるものばかり出ます。大きな塊がたくさん出るというわけではないですが、明らかにいつもと血の粘度が違います。生理の血が塊で出たり、ネバネバだったりするのは何か病気は考えられますか??
性交痛もあるので子宮内膜症ではないかとも思ってるんですが、とにかく何か情報が欲しくて書き込みしました。よろしくお願いします。
- 392: 名前:ogy投稿日:2007/01/07(日) 08:48
- 年齢、生理周期、性交の頻度等が分からないのでなんとも言えませんので早めの診察をお勧めします。
経血の付いたナプキン等があれば一緒に持って行くと良いです。
- 393: 名前:391です投稿日:2007/01/08(月) 00:53
- 年齢は24歳、周期は大体28日、生理は毎月ちゃんと来てます。性交頻度は週1~2回です。経血のナプキンなんて持って行っても大丈夫なんですかね…(>_<)とにかく産科にかかってみようと思いますm(_)mありがとうございます。
- 394: 名前:ogy投稿日:2007/01/08(月) 01:42
- 激しいセックスで子宮口が痛むことがありますし、子宮が腫れて下がることで起こる場合もあります。
経血も体調により変ることもあるようですし、生理用品を変えただけで違う場合もあるみたいですよ。
平常時に体調の異常がなければそんなに心配しなくても良いかもしれません。
診察はできれば異常のある時に臆せず行く方が正確に診断できます。生理が終わったのであれば使用済みの生理用品を念のために持参した方が良いでしょう。
- 395: 名前:391です投稿日:2007/01/08(月) 22:13
- ありがとうございます。普段の体調はいつもと何ら変わりませんが性交痛も心配なので一応行ってみようと思います。ありがとうございましたm(_)m
- 396: 名前:質問です投稿日:2007/01/10(水) 04:21
- 二十歳の女です。妊娠検査薬で生理予定日に検査したところ、薄く陽性が出たけど、三日後に生理が来ました。いつもの生理より生理痛が重かったです。これは、着床したけど育たなかったってことですか…? こうゆうのは癖ついたりするもんなんですか?自分の子宮に問題があるんでしょうか?荻野さん 教えてください!
- 397: 名前:荻野投稿日:2007/01/10(水) 10:56
- 396さんが果して妊娠状態にあったのかは判りませんが、受精した卵が成長せずに剥がれ落ちることはよくあるようです。
気が付かない方も多いようで妊娠3~5回に一回は起っているとも言われています。
癖になるようなものではなく身体への負担も大きくないものがほとんどなので心配することはありませんよ。
私の周りの女性も妻を入れて4人ほど知っていますが皆後日元気な赤ちゃんを産んでいます。
念のために暫くは無理をせず安静を心がけてください。お大事に。
- 398: 名前:↑投稿日:2007/01/10(水) 15:28
- もしかして全部荻野の自演か?
- 399: 名前:↑投稿日:2007/01/10(水) 20:00
- 教えてくれてありがとうございました!
不安やったけど安心しました☆
- 400: 名前:萩野投稿日:2007/01/11(木) 13:47
- 400ゲト
- 401: 名前:☆投稿日:2007/01/11(木) 15:38
- 最近匂いが気になると思って検査したのに性病じゃなく…でも匂いがなくなりません
どーしたら…
- 402: 名前:(ρ_<)投稿日:2007/01/24(水) 00:47
- 生理予定日から2週間すぎて今日、検査薬を使用したところ陽性反応が出ました。ただ検査薬を使用する1週間くらい前に性行為に及んだのですが出血がありました。それから腹痛が度々起こります。もともと煙草も吸うので最近まで妊娠に気付かず吸っていたんですが大丈夫でしょうか?
- 403: 名前:荻野投稿日:2007/01/24(水) 09:28
- 妊娠の極初期は着床するかしないかです。薬物の影響は薄いと思いますよ。
しかし、これからは胎児に大きく影響してくる可能性があります。
母子共の健康の為にもご自愛なさってお過ごしくださいね。
- 404: 名前:妊娠検査薬で投稿日:2007/01/24(水) 19:57
- 陽性が出たんですが先月、婦人科の先生にホルモンバランスの乱れによる機能性出血だと言われましたばかりです。ホルモンの乱れで妊娠してなくても陽性と出る事はあるんでしょうか??
- 405: 名前:↑投稿日:2007/01/24(水) 23:53
- ありません
- 406: 名前:↑投稿日:2007/01/25(木) 06:00
- 淫乱集まりか!
- 407: 名前:だって投稿日:2007/01/25(木) 11:25
- そういう掲示板だもん
- 408: 名前:☆彡投稿日:2007/01/26(金) 19:34
- 最近精子が毎回黄色がかってるねんけど性病ですか?
- 409: 名前:↑投稿日:2007/01/27(土) 01:27
- カレーの食べ過ぎか歳のせいです。心配はいりません。
- 410: 名前:荻野さん投稿日:2007/01/28(日) 13:07
- いつも生理三日前くらいから乳首が痛くなります。
今、ちょうど排卵期すぎて、次の生理までまだ二週間くらいあるのに乳首が痛いんですけど、ただ体のバランスが崩れてるだけでしょうか?
- 411: 名前:荻野投稿日:2007/01/29(月) 02:37
- 多分そうだと思います。妊娠の可能性はかなり低いと考えられます。
- 412: 名前:右の金玉がでかく投稿日:2007/01/31(水) 18:02
- まぢでやばいんでしょうか?右の金玉が左よりかでかいような感じで。右足の付け根にも鈍痛が。一昨日くらいから急になったんですが。誰か助けて。
- 413: 名前:↑投稿日:2007/02/02(金) 04:14
- 私も410さんと一緒で排卵日辺りに乳首が痛くなります。だから今自分が排卵日なんだっていつも思っています。410さんもそうじゃないですか?
|
|