伏見区で美味しいラーメン屋てありますか。
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
- 02 ) @
- [2006/10/31(火) 10:31]
- 【伏見区でおいしいラーメン屋】
大黒
大中
スープ食堂宝
希望軒
萬福
人それぞれ好き嫌いあるから使い分けてね
- 03 ) おいおい!
- [2006/10/31(火) 11:53]
- 関東の超人気店であるラーメン二郎が京都の伏見だか右京、左京のいずれかに出店するとの噂が関東ラオタ内で囁かれているらしいぞ!情報求む!!野菜増し増し、ニンニク、辛めのセリフが関西でも響き渡るのか?
- 04 ) ↑
- [2006/10/31(火) 17:13]
- 酒粕ラーメンは玄屋ですな。
僕は大黒と萬福へはたまに行きます。
銀閣は麺の茹で加減に波ありすぎ。
二郎系のラーメンと言えば左京の一乗寺に「ラーメン荘夢を語れ」と言うお店が出来ました。天天有の隣に出店と言う大胆さ。
未食ですがネットでは賛否両論あるみたいです。
- 05 ) ↑
- [2006/10/31(火) 21:47]
- 二郎なつかしーなぁ。俺、慶應三田やったから学生時分はよく本店で世話になったで。値段はそこらと変わらんが味ととにかくボリュームがあって、慶應学生の救世主やったな~。あぁ食いとうなってきた。
- 06 ) 昔あった
- [2006/11/01(水) 22:18]
- 王国が好きやったわ
- 07 ) 向島の
- [2006/11/03(金) 17:31]
- 観月橋近くの太陽軒はいかが?
- 08 ) ↑
- [2006/11/04(土) 04:38]
- 王国なんでなくなったんやろ?旨かったのに…
- 09 ) ↑
- [2006/11/04(土) 18:02]
- 美味かったよな ニンニクたっぷり入れて食うてたわ
- 10 ) ↑
- [2006/11/06(月) 05:58]
- てな訳で、伏見の盟主は大中になりますた。
- 11 ) ↑
- [2006/11/08(水) 02:47]
- 大中美味いかあ?雑誌とかに載るまではガラガラやったけど。
- 12 ) ↑
- [2006/11/08(水) 02:52]
- 大阪中華、略して大中やったな?
- 13 ) ↑
- [2006/11/08(水) 02:57]
- 大腸中出し
略して大中
ウンコと一緒にザーメン出ます
- 14 ) 椿森
- [2006/11/08(水) 12:53]
- うまそうやんけ!
俺に食わせろや!!
- 15 ) 伏見といえば・・・
- [2006/11/11(土) 11:46]
- 1号線南赤池交差点南の
「銀閣」はおいしいですぞ!
- 16 ) ↑
- [2006/11/11(土) 13:14]
- 期待はずれ
- 17 ) ↑
- [2006/11/11(土) 17:32]
- ぎんかくええで
- 18 ) たしかに
- [2006/11/11(土) 19:25]
- うまいけど…
それ以上に臭すぎ!!
- 19 ) ↑
- [2006/11/13(月) 11:28]
- 臭いんやったら、カレー味のうんちとうんち味のカレー。どっち食いたい?
- 20 ) ↑
- [2006/11/13(月) 11:44]
- 銀閣はラーメンより、焼き飯が上手いし。
- 21 ) 質問
- [2006/11/13(月) 14:49]
- 新堀川の、総本家支那虎って潰れました?もう京都には1店舗も無いの?
- 22 ) ↑
- [2006/11/13(月) 16:24]
- 銀閣はギョウザも旨い!
- 01 ) 大スポ
- [2006/10/31(火) 02:23]
- ラーメンの味は人それぞれ好みがあると思いますが!僕的には桃山御陵の「〇中さん」深草の「一番★さん」←ここはラーメンはそこそこ美味しいと思いますが夏季限定ですが冷麺が美味しいですね!!変わった味なら桃山の酒粕ラーメンですね?店の名前忘れてちゃいました(笑)
他に美味しい店あったら教えて下さい。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a