05/28(水) | 05/29(木) | 05/30(金) | 05/31(土) | 06/01(日) | 06/02(月) | 06/03(火) |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 10:00~16:00 | - | - | - | - | - |
短距離運転が続いたら ガソリン添加剤を入れているのですが なんか気になる記事を見つけて… オイル交換をした方がいいとか… え、そうなんですか? 時期が来たり、たまたま見て ひどく汚れてたら交換してたので 添加剤入れたあとに 気にして交換したことなくて エンジンの汚れがオイルに回るんだとか うーん、言われてみれば確かに… カーボンやらの除去が目的だから ある程度回したら 交換するのがいいのかなー… 添加剤入れたらこうした方がいいよー なんてことがあれば 未熟者に教えてください笑 むしろ、入れて……ない……? ピストンエンジンの方の イグニッションコイルを換えてから 5000回転ぐらいで独特の爆発臭が エンジンルームから漂ってくるようになり アドレナリンの分泌が止まりません笑 あえて2速で引っ張るノンエコ運転 でも落ち着いて 以前よりも車間距離空けて走るのを 心がけております!!笑 燃費、目指せ14km/L!!笑 まだちゃんと運転したことない ボクサー、試してみたくなりました (落ち着け、そういうとこ笑) ![]() |