Babyのいる風嬢さん
■板へ戻る
▼下へ
最初から
02 ) ↑
[2005/08/16(火) 18:27]
てか
産むなよ。
産むんだったら計画立てとけよ。
なんの為に風俗してんだよ?

03 ) ☆
[2005/08/16(火) 21:18]
まだ小さい子を預けるのは心配ですよね。無認可の託児所も高いですから!でも、みんな託児所に預けて頑張ってますよ!色んな情報を集めて信用出来る園なりシッターさんなりを探すのがいいと思いますよ。

04 ) (^-^)
[2005/08/16(火) 23:33]
貴重なご意見ありがとうございます。やっぱり皆さん託児所ですか…。とりあえずまだ赤ちゃんとの時間を大切にする為に週1回くらいの出勤で復帰という感じなので託児所かベビーシッターさんで探してみることにしました。家族がみてくれたら一番いいんですけどね…(>_<)頑張ってみます(^-^)

05 ) とも
[2005/08/20(土) 11:05]
託児所によって金額と何か月から預けられるがバラバラなので確認した方がいいですよ。ちなみに二条城の近くにあるピノキオは1時間600円で確か生後3カ月からOKだったと思います

06 ) さくら
[2005/08/26(金) 08:32]
4ヶ月のbaby♂がいます(*人>ω<)私ゎセクで働いてます☆誰かママ友なってください(・ω・人)゜+.☆トピズレ申し訳ありません(・ω・`〇)+。゜

07 ) ↑
[2005/08/28(日) 20:11]
さくらさんは子供どこに預けているのですか?託児所を探しているので託児所を利用していらっしゃるのなら教えていただけますか?レス違いですみませんm(__)m

08 ) さくらさんじゃないけど
[2005/08/28(日) 23:55]
託児所いくつか知ってるのでカキコします。東山三条に名前は忘れましたが、一ヶ所あります。あとは八坂神社を少し下がったところにプリンスプラザビルというビルがあります。その五階が確かたんぽぽ保育園という託児所です。その他ちびっこランドはけっこう色々な場所にありますよ。御池や西院の方でも見ました。でも夜間なら託児所しかありませんが、昼間であれば認可の保育園に預けた方が絶対安心ですよ!託児所はバイトの職員ば
<省略> [全文]

09 ) ↑
[2005/08/29(月) 19:41]
託児所教えてくれてありがとうございます。保育園も考えているんですが夜の仕事をしたいと考えているので託児所しかないのかなぁって…。ちびっこランドは24時間可なんですかね?なんか質問ばかりですみませんm(__)m

10 ) ↑
[2005/08/29(月) 21:39]
ちびっ子園は場所によって夜は閉まってるよ!たんぽぽは安くていいけど先生達が若すぎる!私も昔子供を預けてたけど遠足に厚底の靴をはいて行く様な先生ばっかりでしたよ!子供も2年位通ったけど嫌がってました。中京区にあるファミリア?ヤ?か忘れたけど、ここは送迎有りで夜間も預かってるはず!結構、預けてる人多いみたいですよ。自分の目で見て決めた方がいいですよ!

11 ) ☆
[2005/08/29(月) 23:11]
たんぽぽは良くないですよね〜ホント。私も前に預けてましたが、お迎えに行った時、先生が子供たちの目の前でウンコ座りでお弁当食べてたりうちの子は当時まだおむつしてましたがおむつをはかずズボンをはいておもらししていた事もありました!不信感もりもりになってやめさせましたけど。良い託児所が見つかるといいですね。お店の控え室とかに子連れで行けたらいいのにーといつも思います。

12 ) ↑
[2005/08/29(月) 23:23]
保育園の先生の心配するより自分の仕事心配すべき

13 ) 11さんへ
[2005/08/30(火) 07:21]
たんぽぽは良くなかったでしょ!うちもおむつしてたんやけど、おむつなくなるのが早い事。先生が気に入った子のひいきも凄かったし。まぁ先生が若いし仕方ないんかな?

14 ) ↑
[2005/08/30(火) 14:13]
本間、子ども置いといて風俗いってる人が先生とか保育園の心配するもんやないよ。肺ガンなってるのに風邪の心配してる人みたいやで。そんだけ子ども大切なら風俗辞めたら!!

15 ) ↑
[2005/08/30(火) 16:01]
人それぞれ事情があるんちゃうか。お前みたいな奴に文句言われたくないんじゃ。

16 ) そのとおり。
[2005/08/30(火) 23:01]
14!他人の批判したいならよそでやって下さい。ここは小さな子を持つ風嬢が語るスレなんで。子供預けて風俗の仕事行くのがそんなにいけないんですか?じゃあ普通のバイトやパートならいいんですか?みんな好きで風俗してるんじゃないと思うし。少しでも安心できる預け先を探して情報交換してるんですよ。

17 ) !
[2005/08/30(火) 23:40]
子供が大事なら風俗やめろは、おかしい話です
あなたは偉そうにゆえる立場ですか?
やめろとゆうなら、誰かお金をくれるんですか?

18 ) ↑
[2005/08/31(水) 09:47]
生活保護法や社会保険庁に頼ってる?

19 ) ↑
[2005/08/31(水) 12:08]
バカは相手しないで無反応スルーしましょうテ

20 ) 生活
[2005/08/31(水) 12:29]
保護は、もらってないし、頼ってません

21 ) ↑↑
[2005/08/31(水) 13:14]
身内や親しい友人でもないのに他人の生き方にとやかく言うものではない
職業なんて個々の自由やろ

22 ) ↑
[2005/08/31(水) 15:34]
頼れる事は頼ればいい。それが貴女のモラルであり道徳であるならば仕方ないが。

23 ) 風ではないですが…
[2005/09/01(木) 03:06]
お水に復活しようと思ってます。過去レス見ました。いろいろ参考になったんですけど京都には託児所つきのお店とかお店が契約?している託児所とかはないんですかね?昼夜は問いません。誰か知ってる方いませんか?

24 ) まぁぴ
[2005/09/01(木) 04:02]
うちはもうすぐ4ヵ月のチビがいます!最近体験に行って託児所はほほえみ( ´∀`)結構よかったですよ捧

25 ) 23さん↑
[2005/09/01(木) 07:12]
昼夜は問わないとの事ですがお水で昼間でもOKなんですか?
昼間なら保育園が良いですよ。区役所に保育園の係の人がいますから問い合わせてみては?
保育園の方がしっかりみてくれはるし、所得にもよりますがかなり安いです。 一番高い人で託児所と同じくらい。
あと中京区に夜間保育園もあった気がします。お水の仕事に対応できる時間帯まではわかりませんが…
無認可託児所に入れるくらいなら認可保育園を探したらど
<省略> [全文]

26 ) え
[2005/09/01(木) 09:20]
お水や風俗でも託児所あるとこは、ありますよ
けど私は、市か私設の保育園をおすすめします
安心して預ける事ができるとこじゃないと・・・

27 ) 頼れるトコハ
[2005/09/01(木) 15:07]
頼ればいいって書いてくれた方、優しいですね
私は、頼るとこないんで頑張るしかないんですが、ありがとございます

28 ) まぁぴ
[2005/09/02(金) 00:48]
さくらさんメールいったぁ?ってかもしかしてサクラって源氏!?よかったらメールかえして!

29 ) <管理者により削除>
[2005/09/02(金) 17:17]
<管理者により削除>

30 ) サプリ
[2005/09/03(土) 04:02]
サプリ嬢なん!?

31 ) 2
[2006/01/05(木) 03:26]
風俗嬢とかキャバ嬢のおもろいBBSみつけたよ
BBSのアダルトがエロイ子いっぱいいて生シャメライブみたなことしてた
ここで書き込みあったからフラーって見にいったらそんなんやってた!
みんな見にいってみや!
他のBBSは女の子情報でしょうもないけどそこだけはおもろかった!
[リンク先]

32 ) みつけたよ!
[2006/01/14(土) 22:26]
できたてほやほやのBBSサイトみつけたよ!
[リンク先]

33 ) 一般雑談スレ
[2006/02/06(月) 14:26]
てっぺんハゲ沂ウ団通信セ

頭のてっぺんがハゲてる人は教祖様がお呼びですハゲ

ハゲ♪ありがたやぁ♪ハゲ

34 ) ↑
[2006/02/12(日) 02:05]
プルプルたくさんいてるよ!

35 ) ↑
[2006/02/14(火) 16:47]
皆さん チビちゃん抱えてるし頑張って!
俺の彼女にも1歳と三ヶ月になるチビちゃんいてる。
借金返済もあるし頑張ってるよお(^−^)

01 ) みにー
[2005/08/16(火) 12:19]
まだ小さなベビーちゃんのいる風嬢さんに質問です。仕事に行くとき子供はどうしてますか?保育園、ベビーシッター、託児所…色々あると思いますが安心して預けられてますか?!出産したので復帰しようと思っていますが心配性の私にはその辺がひっかかります。上の子は保育園なのですが赤ちゃんはまだはいれないようなので。

■板へ戻る
 ▲上へ
最初から

管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a