こんなこという女、彼女の気持ちって・・・
■板へ戻る
▼下へ
最初から
02 ) ↑
[2006/09/21(木) 18:41]
まだ若いやんーって言って欲しいだけなんちゃうかな。
あたしは20代後半だから意見するとおばさんのヒガミになっちゃうけど。 20歳の時は17・18歳が若いなぁとは思ったけどね☆ それで冷めちゃうのもねぇ。 主さんは若い子が好きなんかな♪

03 ) クロマティ
[2006/09/21(木) 19:22]
 別に年にこだわりはないで。
 「冷める」ってのは言いすぎたわ。「そんなこというな」とちょっとイラッとする
だけ。なんか自分からオバハンになりにいってるような感じがしてね。
 世間の風潮に流されてる感じもするし「もう私は終わった・・」みたいなね。
 女からみて自信ない男ってイマイチやろ?それと一緒。
 たとえば男がためいきついて「若い子は・・・」と言うたらどう思う?ホンマ
のおっさんは
<省略> [全文]

04 ) ↑
[2006/09/22(金) 04:37]
男でも居るやん『俺もうオッサンやしなぁ』て言う20代の奴。
一体何て言って欲しいんやろ…。
そういう人とは付き合いたくない。
それやったら40代でも気持ちが若い人の方が格好良い気がする。
40過ぎて金髪とかまでいくとキモイけど。

05 ) クロマティ
[2006/09/23(土) 00:10]
 男にもおるね。そのとおり。年近い友達でもよく言うやつおる。
 オレも言われると閉口するわ。そういう奴に元気だせよ、みたいなこと
言うとますます連呼してオレまでおっさんにされてしまう。
 ちなみにそいつは二十歳になったときから「もう二十歳や。オレもおっさん
や。」とのたまってたわ。

 やっぱり女もそのセリフはあまり聞きたくないんやね。

06 ) ↑
[2006/09/24(日) 00:09]
わからん、自分がその年なればわかるやろ

07 ) クロマティ
[2006/09/25(月) 01:55]
 先のことはわからないが、あまりそういう友達と親しくなりすぎないように
しようと思う。マイナスのオーラはプラスのオーラに勝ることも多いから。
 マイナス思考のヤツが悪い、というわけじゃないよ。オレもそういうときある
からね。当然。辛いときのほうが多い。
 ただそういうのってあんまりひけらかすもんじゃないと思うんよ。

 ちょっとズレてきたな。すまない。

08 ) はい!
[2006/10/15(日) 22:59]
私は23ですが、たまにそうゆう発言します!世間からみてまだ若いのは分かってるんですが、十代から考えると年々疲れやすくなったりのめる量が減ったり新陳代謝が悪くなりやせにくくなったり余裕だったオールができなくなったり仕事のことばかり考えて遊びに出なくなったり節約し始めたり服装が落ち着いたり…といろんな面で年をとったことは実際に実感してるので それを感じた時にその発言がでちゃいますね 気をつけます(^-^)

01 ) クロマティ
[2006/09/21(木) 15:40]
 まだ20代のくせして「若い子は元気だから・・・」みたいなオバハンみたい
なことをいう人ってどうなんでしょう?
 元カノもそれっぽいことをいうてたけど、言われるたびに冷めていきました。
 逆に20代後半でもそうでない人はいきいきとしてて魅力的。

 なんでそんなこというの??

■板へ戻る
 ▲上へ
最初から

管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a