旦那がいる人に質問てす。
最初から mode
■板へ戻る
▼下へ
- 01 ) ママ
- [2007/01/31(水) 15:58]
- 今結婚二年目なんですが、最近旦那に対して気を使い過ぎたみたいで、疲れてきたんです。そーゆうときに旦那に対して、どうゆうせっしかたをしたらよいでしょうか?アタシはバツイチ子持ちで、相手は初婚で結婚しました。子供は今二人いるんですが、上と下の接触方もなんか違う感じがします。喧嘩するのが嫌で、結構旦那の言葉に、ムッとする言葉が多いんですが、結構我慢しまくっています。。長くなってすみません。何か、意見をい
<省略> [全文]
- 02 ) アゲアゲ
- [2007/01/31(水) 20:34]
- 一度ちゃんと相談しましょう、愚痴や文句でなく子供の将来や
家庭円満のお話で切り出して誰にも責任を擦り付けず、これから
どうやれば良い家庭(理想は疲れます)良い父ちゃんと良い母ちゃん
、良いガキになるために時間作りましょう。
- 03 ) ↑
- [2007/02/01(木) 10:31]
- いずれ破綻すると思うけど、慰謝料や勿論養育費もないから
今のうちに内緒でお金貯めてた方がいいと思うよ。
- 04 ) ↑
- [2007/02/01(木) 14:39]
- 互いの生年月日ゆーて
易学でといてみるわ
- 05 ) ↑
- [2007/02/06(火) 03:13]
- 一瞬自分の嫁かな?と思うくらい家庭環境が似ていたので焦りました。
旦那さんに気を遣うのは何故ですか?バツイチ子持ちで結婚したから?
それは結婚した時点で関係無くなると思います。旦那さんもそれが嫌ならあなたと結婚しないはず
気を遣わず嫌な事はお互い話し合いをした方が楽ですよ。
- 06 ) 05
- [2007/02/06(火) 03:19]
- それと上の子供と下の子供への接し方が違うとの事ですがそれは多少あると思います。
見方を変えてとゆうか子供同士をもっと仲良くさせる…とかすれば少しは旦那の見方も変わると思うのですが
- 07 ) ママ
- [2007/02/06(火) 16:17]
- 05さん、意見出してくれたみなさん、ありがとうございます。そうですよね。もしアタシが旦那の立場だったら、そんなん関係ない!とか、なんでもちゃんとゆってほしい!って思うと思います。これからも旦那と子供と家族四人頑張っていきますm(__)mみなさん色んな意見ありがとうございましたm(__)m
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
■板へ戻る
▲上へ
管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a