乾癬なった事ある人いる?もしくは、なってる人!
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 442 ) リンダママ
- [2006/12/29(金) 18:50]
- リョウさん~暫くで~す。乾癬とは仲良く付き合っていましたか~近況はどうでしょうか?今年もあと少しですね。来年こそは薬減ると良いですね、野菜を沢山取って和食に心がけている今日この頃でした。
- 443 ) チガソン
- [2006/12/29(金) 18:57]
- 乾癬、アトピーに限らず皮膚病に使うステは一緒だと思いますよ。断定はできんけどステは短期間使うなら副作用やリバウンドの心配はないと思いますよ。長期的に使うのはよくないみたいですね。その辺の皮膚科医はステや薬の事は何にも教えてくれませんからね。乾癬も全然勉強してないみたいだし(^_^;)
- 444 ) こん
- [2006/12/29(金) 19:52]
- 専門医がいるか分からないけど今の皮膚科やめて、とりあえず総合病院に行ってみようと思います。ずいぶん長いことステでした。しかもあんまり効いてないし(>_<) 病院探しって難しいですね…(-.-;)
- 445 ) チガソン
- [2006/12/29(金) 23:14]
- 難しいですね(-.-;)僕は乾癬専門の病院は行った事ないんですが、リンダママさん、もんきちさんの書き込みみてると、よさそうですからね。ステについては医者によって意見も別れます。ステは昔僕もたくさん使ってました。ネットで乾癬や薬の事、色々調べたら医者が出すから安全だというのは間違えだと思いました。下手したら一生付き合ってかないかん病気ですからね。自分で色々情報を調べた方がいいと思いますよ。頑張りましょう(^^)
- 446 ) こん
- [2006/12/29(金) 23:47]
- そうですね。皆さんの書き込みホント参考になってます。覚悟を決めて昨日から禁煙はじめましたf^_^; ストレスためないように気をつけながら来年から治療に励みます♪頑張りましょうね(^O^)/
- 447 ) ちーこママ
- [2006/12/30(土) 00:03]
- こんさん!禁煙がんばって!私も禁煙してしばらく経ちました。乾癬にストレスは禁物だけどタバコでストレス解消してても体によくないしね!乾癬にいいか悪いか 実際ピンときてないんだけど、確実に化粧ノリはいいよ☆それだけでもモウケモンだと思うし!来年は心身共にいい年になるといいね!
- 448 ) こん
- [2006/12/30(土) 00:41]
- ちーこママさん禁煙成功したんですね。すごいっ!!禁煙する前は、太るからとか今さら遅いとか言い訳ばっかしてたんです。でもいい事が多いんですよね♪ありがとうございます。頑張ります(^_^)
- 449 ) }マカロニ
- [2006/12/30(土) 10:47]
- 久々です かゆさがなくなってきました 落ちついてきたんですかね 一時的かわからないけど 皆さんはどうですか
- 450 ) チガソン
- [2007/01/01(月) 01:23]
- 今年はみんなが健康な肌になれるといいっすね!
頑張りましょう~!
- 451 ) リンダママ
- [2007/01/01(月) 01:34]
- 明けましておめでとうで~~す 初詣行ってきました!リョウさんや、チガソンさん、チーコママさん、皆さんの事も乾癬の回復を祈願しましたよ~今年もめげず頑張りましょう
- 452 ) マカロニ
- [2007/01/01(月) 10:08]
- 新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします!
- 453 ) ちーこママ
- [2007/01/02(火) 22:20]
- みなさーん!あけましておめでとうございます!今年も一年乾癬と仲良く付き合っていきましょうねo(^o^)oそして良くなるように頑張りましょう☆
- 454 ) }マカロニ
- [2007/01/02(火) 23:22]
- そうですよね 皆さんが治りますようにねちーこまま
- 455 ) チガソン
- [2007/01/03(水) 16:57]
- リンダママさん、質問なんですが北海道に住んでる乾癬の人は冬はどうなんですか?寒さになれてるから乾癬もそんなに影響ないんでしょうか?
- 456 ) リンダママ
- [2007/01/03(水) 17:16]
- チガソンさん~寒さとかは余り関係は無いようです!人それぞれの皮膚体質によってだと思われますよ。北海道も今年は余り寒くないですがね!やはり温暖しているんですかね?
- 457 ) チガソン
- [2007/01/03(水) 17:47]
- 今年はものすごく寒く感じますよ。寒さには弱いんです。もともと、すごい乾燥肌なので冬は辛いっす(´Д`)愛知に住んでますが、実は実家は長野の田舎なんですよね。今実家いるけど寒すぎる!北海道に住んでる人はすごいな~と思いますよ。
- 458 ) リンダママ
- [2007/01/03(水) 19:01]
- 乾燥肌なんですか、とにかく保湿しかないですよね。勿論部屋の乾燥もきおつけて!私が今使っているのはヒルドイドローションです
- 459 ) }ちーこママ アドレス教えてください!
- [2007/01/03(水) 21:45]
- ちーこままアドレス教えてくださいね
- 460 ) もんきち
- [2007/01/04(木) 03:38]
- あけましておめでとうございます。ちーこママさん、思いだしたのですが私の知り合いのかんせんの人がタバコやめて2、3ヶ月したころだったと思うのですが『赤みが引いてきた』と言ってましたよ。個人差はあるとは思うけど…参考までに、そういう例があったということで励みみたいなものにしてもられたらいいかな 早く良い変化が見られるといいですね。
- 461 ) こん
- [2007/01/04(木) 14:15]
- あけましておめでとうございます!今年は禁煙頑張ります。あとダイエットも♪浮いた煙草代を治療にあてるつもりです(^o^)v 皆さん今年もよろしく!!
- 462 ) ちーこママ
- [2007/01/05(金) 00:24]
- もんきちさん☆ありがとうです!今は冬だからカユミがあったりして悪化してるだけかもしれませんよね!希望をもってこれからも禁煙し続けます(^-^)vあと、どなたか分からないのですがメルアド教えたいとこですが…もう少しこのレスでやり取りさせて下さーいm(_ _)m
- 463 ) チガソン
- [2007/01/05(金) 21:46]
- 冬は加湿器をつけて暖房なしでやってます(^_^;)ヒルドイドローションって乾癬の部分痒くなりませんか?昔、頭の乾癬酷くて使ったけど痒みましてしまったんですよね。人によるのかな?馬油もいいっすよ(^^)
- 464 ) もんきち
- [2007/01/05(金) 23:29]
- チガソンにはいつも関心してしまいます。暖房無しなんてとても真似できませんよ。馬油もオリーブ油も色々塗りましたよ。ちょっとに余裕があるとき、ものすごく気分が沈んたときオリーブ油にアロマオイル(ラベンダー、ティトゥリーが私のお気に入りです)を混ぜ混ぜして塗ってます。オイルの種類によっては体に直接塗ってはなのもあるので注意デス。私はかんせんの部分にも塗ってしまいます。効き目はですね…鼻からいっぱい吸
<省略> [全文]
- 465 ) チガソン
- [2007/01/05(金) 23:56]
- 乾癬になってから暖房恐怖症になっちゃいましたからね(^_^;)アロマオイルっすか~よさそうっすね。僕もやってみよ。馬油は人間の皮脂に近いし、坑炎症作用、保湿もたっぷりらしいですよ。乾癬の部分に塗っても問題ないって言われましたよ。僕は冬の異常な痒みと悪化は抑えられました。乾癬治療効果あるといいですね(^^)
- 466 ) ちーこママ
- [2007/01/06(土) 00:45]
- 乾燥→カユミ→掻いちゃう→悪化 って悪循環で今 悪くなってる気がします。加湿機か~ウチにいる時はなんとかなるんですけど職場はエアコン温風ガンガンでo(>_<)oやっぱりバーユなんかで保湿しておくといいんですかね?やってみよー☆
- 467 ) みぃ
- [2007/01/06(土) 15:58]
- 初めまして!乾癬に悩む2児のママです。掲示板を見て私も焦らず頑張ろうと思いました!また遊びに来ます!!
- 468 ) チガソン
- [2007/01/06(土) 16:33]
- 僕は職場に勝手に加湿器置いて使ってますよ。
もってきた時はみんなビックリしてました(笑)
馬油は何も余計なもんが入ってないのがいいと思いますよ。顔はそんなに使わない方がいいみたいです。保湿して痒みひくといいですね(^^)
- 469 ) りょう 参上
- [2007/01/07(日) 17:17]
- 久々に参上!
ネオーらる 別に副作用でないぜ(^O^) なんともないし俺
あのさ~俺様的 発見があったよ! ほかの人にはどうかわかんないけど!
酒飲むとカンセンの奴がでる
飲まないと善い状態!
最近 飲んでないんだよね~ 禁酒!ってやつ
タバコは普通に吸ってるけどカンセンの奴はおとなしいよ 俺の敵は 酒なのかな?くだらない参上ですいません(>_<)
- 470 ) チガソン
- [2007/01/07(日) 17:45]
- 食生活かえて乾癬でなくなった人もいるみたいだしね。何が原因かもわからないから、リョウさんは酒が悪化要因なのかもね。また病院ばっくれちゃあかんよ(笑)頑張りましょう。
- 471 ) リンダママ
- [2007/01/08(月) 09:32]
- 久々のリョウさん参上でしたね。元気そうですね、お酒は絶っているんですね~良い事です、私も乾癬は良好でしたが、お風呂上がりとかにワインを飲むとたちまち痒くなりますよ!って事で悪影響なのかもね!北海道は昨日から悪天候で吹雪きですよ!
- 472 ) りょう
- [2007/01/09(火) 03:10]
- リンダママはセレブだね! ワイン 赤がいいね~
酒はカンセンを悪化させるんだよ!こっちは雪はないけど寒い~昨日は雨~風すごいし カンセンの爆弾は体内にあるし! あのさ~ モバゲ~ってしってる?
- 473 ) リンダママ
- [2007/01/09(火) 07:41]
- モバゲ?知らないですよ!今朝新聞で~国で新薬治験が始まる見出しが出ていたよ、もしかして乾癬の新薬も合格すれば良いんだけど未来は明るいかも?
- 474 ) ミィ☆
- [2007/01/10(水) 03:13]
- チガソンさんはじめましてo(^-^)o
私も長野出身で今名古屋に住んでま~す(^O^)/
境遇が似てたから声かけました♪
- 475 ) マカロニ
- [2007/01/10(水) 22:42]
- 見つけましたやっと熊本の温泉で慢性的な皮膚炎にいいらしいです 今度湯治で行ってきます
皆さん頑張りましよう
- 476 ) チガソン
- [2007/01/11(木) 17:42]
- 僕も名古屋っすよ!田舎者どうし頑張りましょうね(^^)
マカロニさん湯地治療興味ありますから報告お願いします。よくなるといいっすね(^^)
- 477 ) ↑
- [2007/01/11(木) 17:49]
- 名古屋は都会ですょ
- 478 ) チガソン
- [2007/01/11(木) 18:09]
- 知ってます(笑)僕も長野出身だからだよ~。
- 479 ) リンダママ
- [2007/01/12(金) 07:26]
- チガソンさん~名古屋在住でしたか?病院は名古屋市立大学病院でしすか?
- 480 ) }マカロニ
- [2007/01/12(金) 10:52]
- チガソウさん 行ってきまーす 報告必ずしますよ
- 481 ) チガソン
- [2007/01/12(金) 11:55]
- 病院は薬くれればどこでもいいから気分しだいで好きなところ行ってます。医者をあてにするのやめましたから(^_^;)
名古屋私立大学病院は行ったことないです。何でですか?
- 482 ) リンダママ
- [2007/01/12(金) 12:40]
- 余計な事だったら~ご免なさいね、名古屋市立大学病院の皮膚科も乾癬の専門のようで!乾癬会と繋がっています!けどチガソンが余り病院に頼らないなら余計な事ですよね、私的には今迄沢山の皮膚科、渡り歩いてやっと札幌で乾癬専門医に巡り会え、救われたものだから
- 483 ) リンダママ
- [2007/01/12(金) 12:47]
- ↓ご免なさいね、チガソンさん~さん入れて無かった
- 484 ) チガソン
- [2007/01/12(金) 13:20]
- マジですか!知らなかった~ものすごい情報ですよ(>_<)今度行ってみますね!!ところでリンダママさんはホルモンバランスと乾癬って関係あると思いますか?女性って割とホルモンバランス崩れやすいですよね?酷くなるんですかね~?
- 485 ) リンダママ
- [2007/01/12(金) 14:26]
- 女性ホルモンね~私的には多少の関わりはあると思いますが!けどこの乾癬は体質的素因の上に環境因子が重なり合って発症するとの事ですよ、けど近いうちに、特定原因が解明できるとの事ですよ最近は遺伝子の研究が進歩しているから!期待したいものですね、
- 486 ) チガソン
- [2007/01/12(金) 15:06]
- ですね。せめて副作用のない抜群に効果のある薬でも開発してくれるといいんですけど。女性はこの病気かなり辛いですもんね(-_-)早く完治する日がくるといいですね。
- 487 ) リンダママ
- [2007/01/12(金) 15:37]
- 私は乾癬の皆さんのメールを見て、何時も深く思う事はただの皮膚科では無く乾癬専門を探してとにかく見て貰って下さいって思うんですよ!今苦しんでいる事が少しでも軽減すると思うんですよ、乾癬の事を何よりも勉強している先生ばかりだからです、
- 488 ) もんきち
- [2007/01/12(金) 21:13]
- マカロニさんへ 温泉見つかったみたいで良かったですね。私も湯治ってヤツ3ヶ月ほどしたことあります。それでですね、多分色々な病気の人もちろん健康な人も来てると思うんですけど水虫に気を付けて下さ~い。私もらってきたんです。湯治で他に思い当たることがないんです。お風呂上がるときに綺麗なお湯で流せば大丈夫ってどこかで聞いた気がするんですけど、不確かな情報でごめんなさい。
- 489 ) チガソン
- [2007/01/12(金) 22:05]
- マカロニさん お帰り言おうと思って待ってるんだけど、湯地どーだったんですか~~?
眠い(´`)
リンダママさんもモンキチさんも乾癬専門か~
僕も行ってみようかな~眠い(´`)
- 490 ) もんきち
- [2007/01/12(金) 22:33]
- 今日はものすごく痒い痒い。そういうとき、今までの治療に使ったお金、結局治ってないんだから他のことに使ってたらなぁ…なんて思ってしまいます。歯とか人前でも大きな口で笑えるくらい綺麗にできただろうな…エステなんかもバンバン通えたなぁ…とか、何故か美容(?)方面に行ってしまうもんきちなのです
- 491 ) チガソン
- [2007/01/12(金) 22:52]
- モンキチさん 女性は外磨いても中が駄目なら終わりさ~。やっぱりいい女は中から輝いてるからね。今のうち磨いて!磨いて!治った時は暴れてしまえ~!眠い(´`)
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a