らーめん天
■板へ戻る
▼下へ
最初から
02 ) すいません!
[2007/01/05(金) 03:54]
山科のどの辺ですか?営業時間などよかったら詳しく教えて下さい!

03 ) ↑
[2007/01/05(金) 05:47]
唐揚げは美味いんだけどね

04 ) NO2へ
[2007/01/05(金) 13:28]
ほぅー!あんた行くつもりかぁ?教えたろ。場所は山科なんやけどな、五条通りを滋賀県方面に向いて行った左手にESSOスタンドの迎えに大きなちょうちんぶらさげとるわ!ラーメン天って書いてあるわ!必ず感想きかせてや!

05 ) ↑
[2007/01/05(金) 14:51]
そんな店長と店員で必死アピールせんかて、ここが美味いのはワシがよう知っとるから安心せい!

06 ) おいNO5
[2007/01/05(金) 15:17]
分かったような口聞くな!お前みたいなんは来るな!

07 ) ↑
[2007/01/05(金) 16:14]
コラ誰に能書き垂れとんねん いてまうど

08 ) ↑
[2007/01/05(金) 19:19]
>>04ぷっ
迎え  ×
向い  ○

09 ) ゴメン…(笑)
[2007/01/05(金) 21:14]
1と2の会話を改めて読むと笑えるのは何故?とても芝居じみていて絶妙なツボが存在していてオモロイよ。

10 ) ↑
[2007/01/06(土) 00:01]
普通にID出たら尾も白いのになぁ

11 ) ↑
[2007/01/07(日) 08:47]
店長や店員以外で行かれたヤツおったらレポヨロ。

12 ) ↑
[2007/01/08(月) 01:57]
不味くないよ
普通だよ
藤みたいな味かな
近くのビッグラーメンも似た味やね

13 ) ↑
[2007/01/08(月) 02:59]
以前私はこの店に行った時ガレ―ジが裏にあるので裏口から入ったら間違えて厨房に入ってしまいました。
味は個人的にはいまいちかな?

14 ) 
[2007/01/09(火) 21:46]
山科で呑んだ後に開いてるラーメン店てここしか思い浮かばないからよく行くけど(笑)可もなく不可もなくて私は思う。フツーのラーメン店やね。

15 ) ↑
[2007/01/09(火) 22:26]
要するに可もなく不可もない極々普通のラーメン屋なワケですな。1の安易な妄想宣伝のせいで色々と書き込みされたラーメン屋は迷惑がっていると思うで。なんでもかんでもスレッド立てるのは考えものだな。

16 ) ↑
[2007/01/11(木) 00:48]
01、02、04は店員やで

17 ) 04さんは
[2007/01/11(木) 21:47]
“お迎い”が来たみたいなので、ハィさよおなら★プッ♪

18 ) のら
[2007/01/11(木) 22:22]
明日のお昼に行ってこよ、どんなかな?

19 ) 。
[2007/01/12(金) 02:18]
ラーメンは可もなく不可もなくかな。
12さんが書かれていたように、私も藤に近い味だと思います。

私はキムチ食べ放題があるのがお気に入りで、時々に食べに行きます。
食べるのは1さんと同じで、決まっていつもAのから揚げセット!

20 ) ↑
[2007/01/12(金) 11:04]
こんな虚しい宣伝する位、暇な店なの?

21 ) のら
[2007/01/12(金) 20:03]
話題のAセットにしましたよ、唐揚げデカくてジューシーで旨い、味付けしてないコロモはラーメンスープにグー。しかしラーメンは藤、第一旭系のガラスープでアッサリでして、ま、よくあるタイプ飽きないけどね。茶髪パンチのオバチャンが気になる~

22 ) ↑
[2007/01/12(金) 23:45]
もういいよ(>_<)

23 ) 同じ
[2007/01/13(土) 01:03]
ことしか書けない店ってやっぱ虚しいね…

24 ) ↑
[2007/01/13(土) 13:20]
ねえねえ、狂徒は本日ているかな?

25 ) ↑
[2007/01/13(土) 16:41]
いやぁ、あの店の店員はジジ、ババばっかりやしKFJ自体しらんやろwww
明け方の5時くらい? までやってたし若いときはよく夜中いったなぁ~。
キムチもタダやしね~。 でもお持ち帰りで買うと値段取られるんだよな・・・。

26 ) ↑
[2007/01/14(日) 16:39]
25、頭逝ってんの?どこの店が持ち帰りタダでくれるねん(;´・`)=3

27 ) ↑
[2007/01/15(月) 15:56]
25は乞食

28 ) 乞食て
[2007/01/18(木) 19:05]
禿笑☆

29 ) ↑
[2007/01/19(金) 20:35]
らーめん天 よろしくネ
ヾ(≧∇≦*)〃

30 ) ↑
[2007/01/19(金) 20:56]
バガ!

31 ) フツーに
[2007/01/20(土) 18:33]
小腹空いたゎ♪ラーメンでいっかーてなノリの時に行くような店。夜中3時や4時で山科で空いてるていうのが便利なだけやで。

32 ) ↑
[2007/02/08(木) 01:21]
唐揚げ美味かった
油が4㍉位の幕を張っているので
スープを飲むときは
底の方からレンゲですくう感じやね
近藤の麺箱が置いてあったで
後、ご飯にタクアン3切れ乗ってた
礼儀上は2切れやし気ぃつけた方が良いで

33 ) か
[2007/02/08(木) 09:37]
しあかた

01 ) 山科NO1の店
[2007/01/05(金) 02:07]
絶対うまい!素人は何も言わずAセットを食え!そのセットについてくる唐揚げを食べた時絶対に笑う!それぐらい旨い!ラーメンに関しては何も言うまでもない、あっさり醤油で何度でも飲みたくなる飽きのこないスープによく絡まる麺は固めに注文するべし、時間がたつことにやわらかい麺もたまらなくうまい!唐揚げをスープに一つ浸しておく、噛んだ時のジューシーさがまた格段に増える☆一度店に足を運べ!値段は850円じゃ

■板へ戻る
 ▲上へ
最初から

管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a