幻の味、【いいちょ】
■板へ戻る
▼下へ
最初から
- 02 ) いいちょ
- [2006/06/30(金) 22:19]
- 旨さは確実に京都の上位に位置するでしょう。
- 03 ) ↑
- [2006/07/01(土) 12:11]
- ハイハイ
- 04 ) ↑
- [2006/07/05(水) 17:22]
- 幻なん?
あったらアカンような味なん?
幻やら伝説やらアホが宣伝するから疑われるって分かれよ。
ホンマに美味いなら口コミで客は集まってくるやろ。
- 05 ) ↑
- [2006/08/07(月) 15:13]
- おっさん気ままに休んでるがな
- 06 ) ☆
- [2006/08/07(月) 22:16]
- あの人焼き飯の担当やし注文なかったら特に仕事なし
- 07 ) ?
- [2006/08/13(日) 01:03]
- この店めちゃまずいやん、二度といかね。
- 08 ) ↑
- [2006/08/14(月) 11:40]
- ってか、店の中が臭い
- 09 ) !
- [2006/08/17(木) 12:30]
- でも、こんなにまずいのに、列んでる阿保が多すぎ。舌おかしいんか?
- 10 ) ↑
- [2006/08/31(木) 13:27]
- う
- 11 ) ↑
- [2006/09/02(土) 17:37]
- え
- 12 ) スレタイから見て
- [2006/09/05(火) 14:24]
- 幻やったら、潰れたんやろこの店?
- 13 ) ↑
- [2006/09/05(火) 23:05]
- そうかもやね
- 14 ) ↑
- [2006/09/24(日) 13:34]
- そう
- 15 ) 太郎
- [2006/10/29(日) 23:11]
- 臭いし、まずかった。
- 16 ) お酢!番茶
- [2006/12/04(月) 23:21]
- いや、明らかに悟空よりはうまい・・・
っていうか普通にうまいよ、この店。
- 17 ) ↑
- [2006/12/08(金) 10:14]
- 「うん美味いね。」
なんか素朴にこんな言葉がで出る店(味)
感じるた事は一言でいうと深みがある・・・・かな。
良い意味で後になっても味が残るっていうのかな。
- 18 ) センズリ狼
- [2006/12/25(月) 23:37]
- 塩トンコツ旨いね、駐車場ないからあまり行かない、女の子可愛い(-ω☆)
- 19 ) ↑
- [2006/12/26(火) 01:02]
- 駐車場は店の近くにあるで~!かなり狭いけど
- 20 ) 幻やのに
- [2006/12/26(火) 14:56]
- 何で店があるのですか?
- 21 ) ↑
- [2006/12/26(火) 19:29]
- 確か昔に京都で有名な屋台の店を再現したらしい。その屋台の凄く美味い味が幻だったから。だったと思う。違ったらゴメン
- 22 ) !
- [2006/12/31(日) 18:26]
- だからまずいって。
- 23 ) この店
- [2007/01/04(木) 16:25]
- ますたにをパクってるだけやで
- 24 ) 1
- [2007/01/12(金) 15:23]
- 店勝手に閉めてるやんけ!おっさんお前天狗になっとんかい!
- 01 ) ☆
- [2006/06/30(金) 02:57]
- №1とは言わんけど、京都を代表するラーメン屋やろう
■板へ戻る
▲上へ
最初から
管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a