別当町のあかつきどうですか?
■板へ戻る
▼下へ
最初から
- 02 ) ↑
- [2006/01/22(日) 18:15]
- ぼちぼち美味い。
決してハズレではないが近くにますたに、㌧龍、天一が
あるのであえて行こうとは思わない。
- 03 ) まあ
- [2006/01/30(月) 16:30]
- おいしかった
- 04 ) ☆
- [2006/02/01(水) 22:51]
- 昔はおいしかった
今はまぁまぁ
昔スピッツのボーカルっぽい顔した店主の頃が最盛期かと。。。
麺とスープの相性は完璧やと思う
- 05 ) ☆
- [2006/03/07(火) 14:10]
- おいしかったよ(^o^)私、食べるのが遅いので、ちょっとだけ麺カタにすれば良かった~。
- 06 ) ☆
- [2006/03/09(木) 04:53]
- あかつきをまずい言うヤツ舌おかしいどころか頭おかしいやろな
- 07 ) ↑
- [2006/03/10(金) 11:51]
- 不味いというより無難な味ちゃうか?
美味しいとは思わんかったよ。
- 08 ) ↑
- [2006/03/10(金) 20:51]
- 無難ってこともないやろ?
ココの店より玉子をふんだんに使った麺使ってるところないし十分特徴あるで
- 09 ) ↑
- [2006/03/11(土) 14:52]
- 玉子麺って無難やん。
- 10 ) ↑
- [2006/03/12(日) 06:19]
- でもココよりも玉子をふんだんに使った麺使用してるところ京都では見たことないぞ
- 11 ) ↑
- [2006/03/12(日) 12:08]
- 平凡な味ですな。麺もスープも。
- 12 ) ↑
- [2006/03/12(日) 12:57]
- 特徴というより麺は玉子臭いという事?
- 13 ) メンコ
- [2006/03/12(日) 20:00]
- 食べれへんことはないけど、全てが素朴すぎて食べ終わっても満足感がなかったわー。
何かもの足りひんねん(´・ω・`)
- 14 ) ↑
- [2006/03/15(水) 04:01]
- そやなぁ。
安いから許せるけどもう少し具材ふんだんにのせてほしいなぁ。
- 15 ) ↑
- [2006/04/05(水) 03:55]
- ちびラーメン以外は+50円になったやん・・・
- 16 ) ↑
- [2006/06/05(月) 19:16]
- 普通やで
- 17 ) ★
- [2006/11/04(土) 13:54]
- 頑張れ!あかつき!
- 18 ) ↑
- [2006/11/05(日) 02:25]
- あれ?店かわってない?
- 19 ) ↑
- [2007/01/16(火) 01:50]
- 一度食べに行きたいと思う店やけど通り過ぎてしまうなぁ・・・。
- 01 ) かんた
- [2006/01/21(土) 18:23]
- どう?
■板へ戻る
▲上へ
最初から
管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a