◆餃子の王将◆
■板へ戻る
▼下へ
最新
最初から
次頁
- 461 ) ↑
- [2006/11/21(火) 23:56]
- しみじみ食えば しみじみと~ぅおぅぉ
- 462 ) ほうれん草と玉子の炒め
- [2006/11/26(日) 09:54]
- ポパイは美味い!通常メニューにしたらええやんと思うのは、俺だけやろか?
- 463 ) 王将ファン
- [2006/11/26(日) 23:34]
- ほとんどの店ではレギュラーメニューやと思いますよ。
- 464 ) ポパイ
- [2006/11/27(月) 18:04]
- 水道橋店のポパイは期間限定メニューになっとる。王将ホムペにあるジンギスカンやシューマイもあらへん。やっぱり関東王将はアカンな。
- 465 ) ↑
- [2006/11/27(月) 21:31]
- へぇ関東の方は違うのですか…ポパイはどこでもメニューにあると思っていましたよ。
- 466 ) そういえば…
- [2006/11/28(火) 01:33]
- 最近、関東王将にカキフライ、大学いも、煮たまごが仲間入りした。特に煮たまご(80円)はビールのつまみに最高や!
- 467 ) 関東圏に居る関西からの単身赴任者へ
- [2006/12/01(金) 12:25]
- 関東の王将って関西と何か違うと思わへんか?メニューや味付けとか?
- 468 ) ↑
- [2006/12/03(日) 15:23]
- 値段やろ。関東の王将高いがな。あれは王将とは言えんで。
- 469 ) 大眠
- [2006/12/12(火) 15:19]
- あのチーフにここの事聞いたら
もうこいつらとは相手しないと
言ってた。有名になってしまって
迷惑や!とまで言ってた。
ちょっと勘違い?
- 470 ) ↑
- [2006/12/12(火) 15:29]
- 取りあえず、軍曹に言っとくな!
- 471 ) ↑
- [2006/12/13(水) 19:36]
- 私は大佐に報告いたします。
- 472 ) 軍曹です
- [2006/12/16(土) 01:07]
- ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
- 473 ) あ
- [2006/12/17(日) 07:20]
- 岸辺
- 474 ) 名無し
- [2006/12/23(土) 17:52]
- 王将はバイトでも鍋振ってるぐらいやから味は微妙やな
でも王将の鍋はしんどいよ…
- 475 ) ↑
- [2006/12/24(日) 02:45]
- て言うか、あの値段で味云々言うなよ(笑)昔から、金の無い若い時に、安くてボリュームあって腹一杯になったんと違うん?大人になって味がどうのって、考える以前の問題やろ。美味しくなくて当然。みんな覚悟の話や。
- 476 ) ↑
- [2006/12/24(日) 08:19]
- 最近の金が無い奴らはびっくりらーめんに行きます。
- 477 ) ↑
- [2007/01/05(金) 20:27]
- さんまの番組で京都の王将の店長集合かけられてるやん。くだらん夢のために手伝わされて可哀想に…
- 478 ) ↑
- [2007/01/06(土) 02:37]
- C級グルメ万歳!
- 479 ) ↑
- [2007/01/08(月) 01:59]
- Z級
- 480 ) ↑
- [2007/01/09(火) 12:36]
- 大久保のモナコの王将店の前ドブ臭い!あれなんとかしろ!
- 481 ) ↑
- [2007/01/09(火) 12:52]
- 王座の行商
- 482 ) 中立売王将
- [2007/01/09(火) 14:53]
- 中立売の王将のおっさんも何とかしてくれ!態度悪すぎ!
座った瞬間に「はい何しましょ」て聞きよるメニュー沢山あんにゃしゆっくりと選ばせろ!
- 483 ) ↑
- [2007/01/09(火) 15:37]
- 王将わかってないなぁ・・
- 484 ) 夜美女
- [2007/01/10(水) 22:55]
- 今日は出張で東京に来てんのやけど王将に飲み行くぞと誘われた。東京来てまで王将とは何か考えさせられる。進出せんかたらええのに!
- 485 ) 新春限定メニュー
- [2007/01/11(木) 10:42]
- の中華風雑煮を食った。素揚げした餅を白湯風玉子スープに入っており、あれで300円しないので正直感心した。限定と言わずに頑張ってほしいと思う。
- 486 ) またまた王将がやってくれたよ!
- [2007/01/16(火) 01:29]
- 激辛羊肉麺、ちっくしょー、美味いじゃねーか!今度は激辛ビーフンに挑戦するぞー。
- 487 ) ↑
- [2007/01/22(月) 00:50]
- 王将に可愛いコ居たよー
- 488 ) 辛い!!!!!!
- [2007/01/22(月) 02:51]
- 以前、府庁前の王将にいって箸をとったら箸入れの中にコショウがたっぷりはいってた!だれかのいたずら?
- 489 ) ↑
- [2007/01/22(月) 04:36]
- 店の人間はせえへんやろ
- 490 ) ↑
- [2007/01/22(月) 05:49]
- もうすぐ500やね。
- 491 ) スレ違いスマン…
- [2007/01/22(月) 19:35]
- 最近、日高屋って言う明らかに王将を意識した店が首都圏に増えているのだが、関西にもありますか?
- 492 ) ↑
- [2007/01/24(水) 08:25]
- 今週の餃子の日はいつやろ?
- 493 ) 491
- [2007/01/24(水) 09:57]
- 京都では見たことないで
- 494 ) ↑487
- [2007/01/25(木) 16:51]
- ドコの??
- 495 ) ↑
- [2007/01/25(木) 17:13]
- >>491
関西では見かけないな。
- 496 ) ↑
- [2007/01/25(木) 17:19]
- 関東の王将では餃子1人前200円した。おそらくテナント料の関係やと思うが関東の人間は関西より値段が高い事を不満に思わないのだろうか…それとも関東の値段が全国統一料金やと思ってるのだろうか…
- 497 ) 496へ
- [2007/01/25(木) 18:18]
- オレは関東人だが全国200円じゃないの?ちょっとショック(°口°)
ほとんどの関東人は値段違いは知らないと思うよ!
逆に本場関西はいくらなの?
ちなみに前述の日高屋は餃子190円だけど王将の方が美味いと皆が言う。ただし麺類は日高屋かな…。
- 498 ) ↑
- [2007/01/26(金) 00:31]
- >>497
関西の王将では餃子1人前180円やで。もしかして他のメニューも料金に差がついてんのかな?
- 499 ) ↑
- [2007/01/26(金) 01:21]
- 値段だけやなく味付けも微妙にちゃうらしいで。こっちの王将より東京の王将の方がウマいとオレの彼女が言うとった。
- 500 ) 王将の社員
- [2007/01/26(金) 06:13]
- 500ゲト━━(゚∀゚)━( ゚∀)━!!!
- 501 ) 王将の重役
- [2007/01/26(金) 08:30]
- ☆彡私の所までたどり着けるかな?次は1000目指して頑張ってくれたまえ。(ρ_-)
- 502 ) 王将のCEO
- [2007/01/26(金) 08:43]
- 私のところにはたどり着かなくてもよい
- 503 ) 王将の株主
- [2007/01/26(金) 09:52]
- 株主特典が1年間餃子食べ放題パスってホント?
- 504 ) ↑
- [2007/01/26(金) 10:59]
- >>501
ぺーまんさんおひさ(^O^)/
- 505 ) 王将のマドンナ
- [2007/01/27(土) 07:36]
- 上鳥羽店ていったことある?
- 506 ) 王将の店長
- [2007/01/27(土) 18:02]
- 本日に限り、水道橋店では持ち帰り餃子(焼、生)が1人前105円で販売中です。みんな水道橋店へレッツゴーε=┏( ̄▽ ̄)┛
- 507 ) ↑
- [2007/01/27(土) 23:55]
- 水道橋って東京の?
- 508 ) 遅レスだが…
- [2007/01/29(月) 06:09]
- >>507
そうです。遅レスで申し訳ない。他の支店でも同様な事やっていたのかな?
- 509 ) ↑
- [2007/01/29(月) 16:29]
- 27日はわからないけど各店独自でいろんなサービスやってるみたいやで
- 510 ) もげもげ
- [2007/01/29(月) 16:41]
- 驚愕の出玉系イベントやろ ワイドなら安心しとけ
■板へ戻る
▲上へ
最新
最初から
次頁
管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a