天天有 烏丸店について
■板へ戻る
▼下へ
最新
最初から
次頁
- 30 ) ↑
- [2006/02/24(金) 09:07]
- なにを熱くなってんだか…
そうや、改名したらええやん。点点有に。
似ていて非なるラーメンにはふさわしいんとちゃうか。
と言う俺も先代とやらの味は知らんけど
冷蔵臭のする冷え固まった焼豚を入れてぬるくなったラーメンを「旨い」とはよぉ誉めんわ。
- 31 ) ↑
- [2006/02/24(金) 13:11]
- (´・ω・`)今の味は旨ないから天天有とちゃうがな。
- 32 ) ↑
- [2006/02/24(金) 19:37]
- まぁ経営者としては今のところ成功しているかもしれないが
先代に泥を塗り、職人としての名は下げたな。
- 33 ) ↑
- [2006/02/25(土) 14:29]
- …と言いつつ毎度行くと満足するんだなぁこれがo(^-^)o
- 34 ) ↑
- [2006/02/25(土) 17:40]
- 好きなら好きでしゃあないね。
好きなラーメン屋があるという事は幸せなことやしな。
昔の味なんか知らん方がええのかも…
- 35 ) ☆
- [2006/02/25(土) 21:23]
- 先代の味なんて関係あらへんわ
今のあのヒゲオヤジの味こそが天天有
嫌やったら食うな
おれはあれで満足やぞ、と
ぬるくなったラーメン?
スープ熱めで注文したらええねん
- 36 ) ↑
- [2006/02/25(土) 22:44]
- なにをムキになってんねん。ワラ
関係なかったら天天有の名前なんかいらんのとちゃいますか?
スープ熱くしてもチャーシューが臭いのよ。
もちろん、もう行きませんよ。
満足してる人だけ行けば結構。
止めるつもりはサラサラないね。
でも、不味いという権利もあるのも確かだろ?
- 37 ) ↑
- [2006/02/26(日) 08:28]
- ムキになってへんし熱くもなってへん。
2代目天天有ってことでええやないか。
チャーシューが臭いのは豚特有の臭いがあるからちゃうの?
酢でもかけてみ?
- 38 ) ↑
- [2006/02/26(日) 11:46]
- なしてそこまでして食わなあかんのや?ワラ
流行ってないから売れ残りを冷蔵庫に入れてるんやろ。豚の臭さとはまた違う臭いやね。
まぁ、あれが旨いと思う椰子には気が付かないやろね。
二代目はけっこうだが、先代の客に失礼とは思わんのやろかねぇ…
- 39 ) ↑
- [2006/02/26(日) 13:43]
- (´・ω・`)食べにくる人の気持ちなんかしらんがな。
(´・ω・`)つ 儲けなあかんがな
- 40 ) ↑
- [2006/02/26(日) 17:13]
- そやね。
その通りや。
- 41 ) ↑
- [2006/02/27(月) 03:20]
- 俺はうまいし これでもえぇーで!
儲けなアカンがな。
- 42 ) ↑
- [2006/02/27(月) 12:34]
- (´・ω・`)つ ラーメン食ってたらあかんがな。 デブになるがな。
- 43 ) ↑
- [2006/02/27(月) 17:26]
- 何かコイツ飽きてきた。 パターン変えたら?
- 44 ) ↑
- [2006/02/28(火) 03:35]
- (´・ω・`)しらんがな。 スタンスは変わらんがな。
- 45 ) ↑
- [2006/02/28(火) 03:57]
- だから、飽きたって。
同じノリは三回まで。関西では常識やでぇ。
- 46 ) ↑
- [2006/02/28(火) 04:06]
- そやねw
チャーシューの臭さなんてほとんどの店であるやろ?
ある店では腹痛起こしたことある
もしかして賞味期限切れ???
別に天天有が京都で一番とは思ってへんし
最近大蔵の魚介ラーメンにハマってる
- 47 ) ↑
- [2006/02/28(火) 12:59]
- 臭みに気が付いても平気な人はいいんじゃないの?
先代のチャーシューは絶品だったからなぁ。
看板継ぐからにはもう少し考えて欲しいわけさ。それがファンというものやろ?
それがだ…
味の修行は置いといてやれカップ麺だ支店だと金儲けに走れば、看板だけかい?と批判されても仕方なかろう。
それくらいは天天有を復活させると決意した時から覚悟してて当然だ。
指摘されるのが嫌なら精進するか屋号変えるかす
<省略> [全文]
- 48 ) ↑
- [2006/02/28(火) 14:01]
- (´・ω・`)しらんがな。
- 49 ) ☆
- [2006/02/28(火) 18:29]
- 47は「現実」ってもんを知った方がいいね。
- 50 ) ↑
- [2006/02/28(火) 18:43]
- わかってさ。
けど、文句くらい言わせろよ。ワラ
- 51 ) ちんこ
- [2006/02/28(火) 20:48]
- 所詮この世は売れたモノ勝ち
- 52 ) ↑
- [2006/02/28(火) 22:07]
- そそっ、だまされたもん負け。
- 53 ) ☆
- [2006/03/01(水) 02:05]
- てっか、このご時世に新鮮なネタ食わせてくれるラーメン屋がほとんどないわ
- 54 ) ↑
- [2006/03/02(木) 00:19]
- えぇーがな 普通に旨いがな。
- 55 ) ☆
- [2006/03/02(木) 04:14]
- おれも普通に旨いと思ってるで。
もう少しこうしたら旨い、と思うラーメン屋ばっかしやねん。
一昨日大中行った。
あの値段であのラーメン食えたら○やわ。
今日○竹行ってきた。
もう少しスープ薄くて全体の調和がとれてたら○やわ。
チャーシューは凝ってて旨いと思う。
天天有のチャーシューは臭いという方。
いっそのことチャーシューなしで注文して煮たまご+温たまごのダブルトッピングして
<省略> [全文]
- 56 ) ↑
- [2006/03/02(木) 05:55]
- えぇーがな ちょっと不味いがな。
- 57 ) ↑
- [2006/03/03(金) 09:17]
- ラーメン屋はここだけじゃないし、チャーシュー抜いたりトッピングしたり酢かけたり工夫してまで食べたくないね。
てか、関係者か?
客に注文つけるなよ。
流行ってんなら そんなに必死になんなくてもいいだろう?
少なくとも俺の知ってる限りのリアルの人間で「ウマイ!」と言うのは一人も居ないけどね。
- 58 ) リアルて…
- [2006/03/03(金) 13:11]
- 相当頭悪いやろ…リアル…リアル…リアル……リアル………(笑笑笑笑)
- 59 ) ↑
- [2006/03/03(金) 15:39]
- バーチャルに対してリアルって言わない?
なんか変なことでも想像してんのか?
アタマ良すぎて妄想が暴走してるみたいだな。
カワイソウニ…
- 60 ) リアル
- [2006/03/03(金) 16:25]
- リアルだね…
- 61 ) ↑
- [2006/03/04(土) 02:36]
- 俺は現実よりもリアルって使う方が多いな。
てか、普通に誰でも使ってねぇか?
- 62 ) リアル
- [2006/03/04(土) 07:09]
- リアルに使ってないね
- 63 ) ↑
- [2006/03/04(土) 13:59]
- 別に使おうが使うまいが勝手やろうけど、使うのを笑うアンタはかなり頭が悪いみたいやな。WWWWWWWW
- 64 ) ↑
- [2006/03/04(土) 17:34]
- リアルって言葉がが珍しいイタイおやじだろ?
ほっとけよ。
- 65 ) ↑
- [2006/03/04(土) 17:35]
- リアルって言葉が珍しいイタイおやじだろ?
ほっとけよ。
- 66 ) リアル
- [2006/03/05(日) 13:59]
- オヤジじゃねーョ!リアルな女の子じゃ!
- 67 ) ↑
- [2006/03/06(月) 13:46]
- (´・ф・`) 口満湖やがな
- 68 ) ↑
- [2006/03/07(火) 00:19]
- こりゃまた口の悪い女の子やなぁ。
お里が知れまっせ。
- 69 ) 京都のラーメン。特に
- [2006/04/24(月) 03:22]
- しょうがないよ。天天有。まずいもん。普通に。
- 70 ) メンコ
- [2006/05/02(火) 07:16]
- 天天有、桂にもできてるなぁ(^O^)/
スープが丸と角で別れてるのはアっコだけなんかなぁ┌|∵|┘???
- 71 ) 烏丸店も
- [2006/06/05(月) 03:58]
- 丸と角の二種類
個人的にはカスカスのチャーシューが好き。分厚いのとかトロトロなんは嫌い
- 72 ) ↑
- [2006/07/21(金) 01:35]
- めちゃ旨い!
- 73 ) ↑
- [2006/07/22(土) 16:35]
- 竹田久保の店閉店決定。
- 74 ) ↑
- [2006/07/22(土) 17:55]
- 不味い店の話はもぉええって!
ウンザリや!
- 75 ) ☆
- [2006/09/06(水) 14:54]
- あげ
- 76 ) ラーメン番組はあてにならん。
- [2006/09/07(木) 18:00]
- 初代の時代から不味かったぞ。
何でラーメン特集で上位に来るかいつも不思議だった。
本店は学区内だったが、美味いって言う奴はホンと少数派だった。
- 77 ) ↑
- [2006/09/08(金) 00:56]
- 先代のはマズいってか微妙な味でした(笑)
チャーシューは絶妙でしたが…
今は単なるマズいラーメンですけどね。
- 78 ) ↑
- [2007/01/22(月) 12:11]
- 何でラーメンスレって不味いことしか書かないのが多いん?
不味いんだったら行かないでおけば良いだけで、
わざわざしょっちゅうスレに書キコせんかったらいいのに。
- 79 ) ↑
- [2007/01/22(月) 13:16]
- ここ天天有に関しては先代の味を知る者は不味くなったとしか言えない。
■板へ戻る
▲上へ
最新
最初から
次頁
管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a