京都 上桂前田町 芳眠(ほーみん)
■板へ戻る
▼下へ
最新
最初から
次頁
- 65 ) ↑
- [2006/10/01(日) 23:43]
- ここの親父に阪神大震災時の話聞いてみて。上手に実況してくれる。
- 66 ) ↑
- [2006/11/21(火) 22:31]
- ここのラーメン美味しい、飽きひん、また行きたくなる、それが魅力だ
- 67 ) ↑
- [2006/11/22(水) 23:14]
- ま、騙されたと思って行ってごらん~おいしいから
- 68 ) ↑
- [2006/11/23(木) 16:39]
- 騙されたと思って行ってきました。やっぱり騙されました。もう行きません。
- 69 ) ↑
- [2006/11/23(木) 22:09]
- 騙されよった♪~というのは嘘で、ほんとにやるせない旨さは又行きたくなるんだよね、飽きひんわ
- 70 ) ↑
- [2006/11/23(木) 23:40]
- それは個人差あるよ。俺も連れに勧められて食べにいったけど、特別旨いと感じなかったよ。スープは途中で残しましたね。
- 71 ) !
- [2006/11/30(木) 08:35]
- おやっさん、頑張れ。ここうまい。
- 72 ) ↑
- [2006/11/30(木) 23:33]
- ここ裏メニューあるよな
- 73 ) ふむふむ…
- [2006/11/30(木) 23:51]
- それで?
- 74 ) ↑
- [2006/12/01(金) 01:05]
- チャーシューの端をさいころ状に刻んだ並ラーメンがあるね。レンゲにスープとそれ一緒に飲むのが旨い、並みよりチャーシュー多めだよ~おっちゃんアレ頂戴でOK!
- 75 ) よっしゃ~!
- [2006/12/01(金) 01:11]
- 貴様らも早速食ってみろ!オレも行くぞ!
- 76 ) ↑
- [2006/12/01(金) 01:23]
- 卵かけごはんもあるでよ~今から行くぞ!
- 77 ) ☆
- [2006/12/01(金) 02:13]
- 世界的に有名な指揮者もよく来るらしいネ!とりあえず旨い!ここのおやじ一回でも来た客必ず覚えてくれてるよね。そこが好き!
- 78 ) のら
- [2006/12/02(土) 04:18]
- キミわかってるね、あ~いうおっちゃんが美味しないラーメンつくるはずないよ
- 79 ) 77さん
- [2006/12/02(土) 18:11]
- 世界的有名な指揮者って誰なの?
オレも音大なんで興味津々なんです。
- 80 ) ↑
- [2006/12/03(日) 09:39]
- 名前忘れたけど京都出身の人で店にその人専用の特大マイどんぶりが置いてあるらしいからおっちゃんに名前聞いてみたら?
- 81 ) ↑
- [2006/12/03(日) 15:20]
- 佐渡か?まぁ、実家太秦やし市芸出やしな。市芸の奴よー来とるわ。
- 82 ) のら
- [2006/12/04(月) 01:12]
- パチパチパンチのサイン~おっちゃん大事そうに貼ってはったな
- 83 ) お酢!番茶
- [2006/12/04(月) 23:18]
- 明らかに悟空よりはうまい!
- 84 ) ↑
- [2006/12/06(水) 02:11]
- ニンニク唐辛子だけじゃなくゆで卵を崩してたべるのが格別!
- 85 ) ↑
- [2006/12/07(木) 21:21]
- 今日、食ってきた。(゜Д゜)ウマー
- 86 ) 息子元気そうやって!
- [2006/12/08(金) 00:59]
- 民法 二代目息子は元気そう
- 87 ) ↑
- [2006/12/08(金) 02:02]
- 親父死んだん?
- 88 ) のら
- [2006/12/08(金) 02:03]
- >>85 さん~臭いまっせ(笑)息子さん跡継ぐんやろか?
- 89 ) ↑
- [2006/12/08(金) 20:39]
- 二代目を否定しないけど味をかわらさんでほしー!頼むしやめて!
- 90 ) ↑
- [2006/12/09(土) 11:05]
- こんなキャッチどうや?
『くさいけど、慣れると美味しい、芳眠のラーメン』
- 91 ) ↑
- [2006/12/10(日) 17:49]
- ここのスープ温度がぬるいね
- 92 ) ↑
- [2006/12/10(日) 22:53]
- それでキライとでも言うんか?
- 93 ) ↑
- [2006/12/11(月) 01:16]
- だから~さっさと平らげて、サッと帰れんねん
- 94 ) のら
- [2006/12/11(月) 20:17]
- 屁がまた~ナントも臭くなるんで~(笑)
- 95 ) ↑
- [2006/12/13(水) 14:45]
- 昨日から今日にかけて横浜に出張やったが、昨夜食べたサンマーメンの味が忘れられんのじゃ!
- 96 ) ↑
- [2006/12/13(水) 18:11]
- サンマーメンってどんなラーメンなんですか?
- 97 ) ↑
- [2006/12/13(水) 18:34]
- 麺にサンマ使ってるとか?
- 98 ) ↑
- [2006/12/13(水) 19:13]
- サンマーメン→生馬麺と書く。もやしそばの親戚らしい。
- 99 ) ↑
- [2006/12/21(木) 08:39]
- ナイナイ ゲットだぜ
- 100 ) ↑
- [2006/12/21(木) 19:51]
- 100やん。
- 101 ) ↑
- [2006/12/22(金) 02:11]
- 今日は会社を休んで、ファーストガンダムのDVDを買って、帰りの途中で食っていく予定です。
- 102 ) のら
- [2006/12/22(金) 10:17]
- 夜7じから朝4じ頃までやったな~
- 103 ) ↑
- [2006/12/25(月) 12:09]
- DVD臭くなっとるやろな(笑)
- 104 ) 教えて…
- [2006/12/25(月) 22:04]
- 京風らーめんって他のらーめんと何が違うの?
- 105 ) のら
- [2006/12/26(火) 04:30]
- 所謂ますたに、ほそかわ系のんが京都風なんちゃう?ラーメンに限って薄味が好まれてない気がするが~宝眠は熊本系黒豚豚骨やけど
- 106 ) ↑
- [2007/01/03(水) 07:48]
- 今年の店開きはいつからやろか?
- 107 ) センズリ浪
- [2007/01/09(火) 22:38]
- 今食ってきた。相変わらず美味かったな(☆_-)コトシハジメテ
- 108 ) のら
- [2007/01/10(水) 01:30]
- 今年まだ喰ってねぇな~おれも行きたいな
- 109 ) 親父死んだ?
- [2007/01/11(木) 04:20]
- 店のつぶれ
- 110 ) ↑
- [2007/01/13(土) 23:27]
- うっとうしいから女は連れてくるなや
- 111 ) ほーみんふぁん
- [2007/01/15(月) 10:08]
- この店って、うまいって奴と、まずいって奴ハッキリ別れへん?俺はムッチヤ好きやねんけど、ツレで食えへんって奴もおるし。ニンニクきらいな奴はこの味あかんのかな?
- 112 ) もういや
- [2007/01/15(月) 19:29]
- 化学調味料に頼りすぎ
のど渇いてしゃーない
- 113 ) ↑
- [2007/01/15(月) 22:29]
- 最近、無化調が流行っているようだが、本当に美味くなるなら、オレは使ってもいいと思う。ただ、喉が渇くほど大量に入れているなら感心せんな。
- 114 ) 今年初
- [2007/01/15(月) 23:11]
- 時間帯が早かったがまあまあでした。
■板へ戻る
▲上へ
最新
最初から
次頁
管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a