麺屋しゃかりき
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 91 ) 店員ではないと思うけど
- [2007/01/03(水) 16:47]
- ここまで急に絶賛のレスが出ると気持ち悪い。亀岡のも同じ。
- 92 ) ↑
- [2007/01/03(水) 21:47]
- それだけ今店が乗りに乗ってるってことじゃない
- 93 ) ↑
- [2007/01/03(水) 21:49]
- まあ亀岡の方のスレッドは何か違う方向にむいてるけどね。
- 94 ) ↑
- [2007/01/04(木) 05:20]
- 自分の店が掲載された雑誌の切り抜き、店頭に貼りまくりやん!痛い店にありがちなんやけど
- 95 ) ポケシコ
- [2007/01/04(木) 14:57]
- 雑誌のせいか最近客が多いので前のようにゆっくりと食べられない。いいのか悪いのか何とも言えないなぁ
- 96 ) ↑
- [2007/01/06(土) 05:02]
- そやね
- 97 ) ↑
- [2007/01/07(日) 22:28]
- てか、しゃかりきウマイかぁ?煮干し臭さがきついし、
麺は天下一品の麺みたいやし。餃子は王将の餃子に似てアンは多いけど
焼き方が油まみれでベトベト。
定食にしたらラーメンに煮卵入れよらんし
昼、15時までの営業のはずが14:30ぐらいで店閉めて来た客断りよるし態度
悪いよ
- 98 ) ↑
- [2007/01/07(日) 23:09]
- 俺はあの煮干し臭さがええねんけどなぁ。
人それぞれ好みあるわなぁ。
麺は近くの製麺所で特別に作ってもらってるみたいやけど
- 99 ) 97さんは
- [2007/01/07(日) 23:52]
- どこなら美味しいの?
あのしゃかりきの麺を天一と同レベルと捉えるならさぞや想像を絶するほど旨い麺の店なんでしょう。
- 100 ) 100
- [2007/01/08(月) 02:39]
- あっという間に100になったな、すごい勢いやなあ。
- 101 ) 97さん
- [2007/01/08(月) 02:42]
- には悪いけどしゃかりきの麺と天一の麺は全然ちゃうで食ったらわかるわ!
- 102 ) 97へ
- [2007/01/08(月) 10:44]
- 煮干し臭いのが嫌やったら豚骨ス―プを多い目にしてもらうといいよ。ただしゃかりきの豚骨は結構パンチがきいてるしお腹もふくれるし胃ももたれる。
豚骨一本のスープもやってくれるけどあれ食べた時はきつかった!だから煮干しと割るとちょうどいい感じの味になる。
- 103 ) 97やけど
- [2007/01/08(月) 16:11]
- 誰も天一の麺と同レベルなんて言ってない。
しゃかりきは麺屋棣鄂から麺を購入してる事も知ってるし、特別に作ってもらってる
麺のわりにスープとのバランスが悪いから天一と似てるって例えて言っただけ!
オープン当初の定食のラーメンには煮卵入ってたで。
それに、ここの営業時間バラバラや。
公表してる営業時間守れない店はもっとしっかりせいよと言いたい。
- 104 ) ↑
- [2007/01/08(月) 21:01]
- それでも行ってんの
- 105 ) ん?
- [2007/01/08(月) 21:50]
- 103さんが97さんと同一人物かは分かりませんが少なくとも97の『麺は天下一品の麺みたいやし』という書き込みから107のようには受け取れませんよ。真意を伝えたいなら書き方を考えないとね。
味の好みの話から営業態度に話が飛ぶのも一貫してなくて同一人物かどうかって疑いは消えませんし。
一度、○竹に行ってみたらどうですか?たぶん好みに合うと思いますよ。魚出汁は控えめだし。麺も具も自己主張強いし。
- 106 ) 97又は103さんへ
- [2007/01/09(火) 02:17]
- ここ半年位の間に店に行かれましたか?
以前と麺がかわっているのはご存知ですか?私も以前の麺は「んっ」と思っていましたが今の麺は少し太くなってコシも結構ありあの濃いスープにはあっていると思うんですが。人それぞれ好みがあるので、あくまでも私個人の意見です。
- 107 ) 完全制覇
- [2007/01/10(水) 16:34]
- 一月一日から四日まで日替わりで限定メニュー出してたそうですが四日とも全て食べて完全制覇した人いてはる?
- 108 ) ↑
- [2007/01/10(水) 21:57]
- へぇーそうなん4日とも味ちごたんや。俺は2日の日しかいってないわ。
- 109 ) ↑
- [2007/01/11(木) 00:43]
- 105=106
何を必死になっとんねん
- 110 ) 元日の
- [2007/01/11(木) 09:30]
- 鶏塩うまかったで~~
- 111 ) 1月3日
- [2007/01/11(木) 12:02]
- 秋刀魚節鶏白湯ラーメンもうまかったよ
- 112 ) 1月2日
- [2007/01/11(木) 14:25]
- は鯖節とトンコツやったで!めっちゃ旨かったわ!定番にしてほしいぐらいやわ
- 113 ) 二日は
- [2007/01/11(木) 14:59]
- 正確には鰺煮干と豚骨。
ただ、本当にめちゃめちゃ美味かったよね。
レギュラーは無理でも期間限定で定期的に出してほしい逸品ですわ!
- 114 ) ↑
- [2007/01/11(木) 18:32]
- そうそう鯵節でした
ほんと美味しかったですよね
- 115 ) 本物の旨さ
- [2007/01/12(金) 12:11]
- ラーメンには辛口評価の友人と二日のラーメンを食べたけど汁一滴残さず完食してたし、店出てからも旨かった旨かった言ってたし、、、また食べてみたいっすネ
- 116 ) ↑
- [2007/01/12(金) 14:34]
- 正月限定ラーメンはほんと旨かったわ!
是非、定期的にやっていただきたいです。
店長さん見てるかな?見てるわけないか(>_<)
- 117 ) ↑
- [2007/01/12(金) 21:55]
- 定番のラーメンは豚骨と何節なん
- 118 ) 美味
- [2007/01/13(土) 23:22]
- ここのスープはよく麺にからんで美味しいです。
コシもあってサイコ―!!
- 119 ) 本日
- [2007/01/14(日) 12:50]
- しゃかってきました。
つけそばウマーッ(・∀・)
- 120 ) (^O^)
- [2007/01/14(日) 12:55]
- 私は昨日しゃかってきました!しゃかるって言葉マイブ―ムです(*^_^*)
- 121 ) ↑
- [2007/01/14(日) 20:46]
- 僕達の言葉をとらないで下さい。
- 122 ) つけそば
- [2007/01/15(月) 23:25]
- 醤油と塩と味噌の三種類ありますが皆さんはどれがお好みで?
ボクはまだ醤油しか食べてないので参考にさせてください。
- 123 ) 122↑
- [2007/01/16(火) 03:40]
- 個人的な意見やけど味噌は結構濃いで!旨いけどな。
塩は独特の薬善みたいな風味がするけど、やっぱり旨い!
そうなるとやっぱり無難な醤油やなぁ
- 124 ) ありがとうございます
- [2007/01/16(火) 22:23]
- 味噌は濃厚で旨い、塩はすっきりしてて旨い…そんな感じでしょうか(^-^)。
実は最初に食べたつけそばが醤油で、それがあまりに旨かったから塩や味噌に挑戦するのをずっと躊躇ってたのですが…次行った時には違う味に挑戦してみようかな?
- 125 ) ↑
- [2007/01/17(水) 18:45]
- つけ麺だけちごて普通のラーメンも食ってみ!やみつきになんで!
- 126 ) もちろん
- [2007/01/17(水) 22:02]
- 普通のラーメンも特製ラーメンも数量限定の和風煮干ラーメンも食べてますよ~(^^)v
高槻にある彩色ラーメンきんせいとのコラボ企画も楽しみですね♪
- 127 ) ↑
- [2007/01/18(木) 01:20]
- あっ!俺もその話店長さんから聞いたで!
よう知ってんな自分!俺も楽しみにしてんねんそのラーメン。
- 128 ) ↑
- [2007/01/19(金) 02:18]
- そのラーメンはいつからですか?
- 129 ) 風水
- [2007/01/19(金) 03:05]
- によると千本丸太町の交差点は京都の中で一番気が集中している所なのだそうです。
しゃかりきは場所にも恵まれています
- 130 ) 126さん
- [2007/01/19(金) 19:57]
- そのコラボラーメンはいつから?味は?
- 131 ) 風の噂では…
- [2007/01/19(金) 21:21]
- 風の噂ではぴあと関西ウォーカーでの企画らしい。
風の噂では二月。
風の噂では鶏塩ラーメン。
間違ってても堪忍な。
きんせいもしゃかりきも旨い店だからラーメン好きにはたまらんコラボですわ。
- 132 ) おおきに!
- [2007/01/20(土) 01:34]
- ありがとうございました。きんせいという店は行ったことがないのですが、おいしいんですか?
どこにあるの?
- 133 ) きんせい
- [2007/01/20(土) 09:36]
- 大阪は高槻市にあります。
高槻市栄町2-19-7
阪急京都線富田駅から徒歩15~20分かな?
- 134 ) ↑
- [2007/01/21(日) 19:15]
- 最近しゃかってへんし行きたいわ!
- 135 ) 今日
- [2007/01/21(日) 23:24]
- つけそばの塩を食べました。
思ってたよりとろりとした塩ダレが麺に絡んでウマーッ(・∀・)
塩の旨味はあるけど塩辛くはなくて醤油とはまた違った風味が実に旨かったです。
次は味噌!
- 136 ) ↑
- [2007/01/22(月) 02:36]
- そのちょうし!そのちょうし!俺も食いたなってきた明日行ってこーかな
- 137 ) 次の
- [2007/01/24(水) 15:51]
- 関西ウォーカーでラーメン特集やるみたいやね
例のコラボ企画か?
1月30日は要チェックや!
- 138 ) ↑
- [2007/01/24(水) 23:09]
- チェック!チェック!かなり楽しみ(*^_^*)
- 139 ) もげもげ
- [2007/01/27(土) 14:30]
- むだにしゃかってないでワイドに来てみ。あまりの美味しさにビックリするから。
- 140 ) ↑
- [2007/01/28(日) 02:55]
- コラボラーメンまであと4日!!!まちどおおしい(*^_^*)
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a