天下一品のコワ~イ秘密!!
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 620 ) ↑
- [2006/11/12(日) 22:35]
- こいつら天一関係者?なんか必死に擁護しとるみたい…ワラ
- 621 ) ↑
- [2006/11/12(日) 22:58]
- お前は天一嫌ってる他店のオーナー?
なんか必死にけなしてるみたいだけどワラ
- 622 ) ↑
- [2006/11/13(月) 01:31]
- >>620は他店の関係者と>>621は天一の関係者 どちらも否定していない為
- 623 ) ↑
- [2006/11/13(月) 03:17]
- 食用ミミズの繁殖なんてまだやってんのか?
- 624 ) ↑
- [2006/11/13(月) 04:16]
- >>622は ただの荒らし 否定してない為
- 625 ) 猫
- [2006/11/13(月) 06:41]
- 近畿人、もしかしてこのサイトは天一の社内報かな!
- 626 ) ↑
- [2006/11/13(月) 09:26]
- にゃぁ~♪
- 627 ) 猫広島
- [2006/11/13(月) 23:36]
- メビウスまんじゅうのまんじゅうのまんじゅうのまんじゅう
- 628 ) 猫
- [2006/11/15(水) 05:40]
- 天一は大好きだニャァ~。まずくて量も少ないし高い。過日、臨席の客がスープの増量に店員の応対、「薄くなります」耳を疑った、客商売ではない!腹がたつ。以後天一は敬遠
ミミズで盛り上がってる?Mのハンバーガーはミミズだよ。オーストラリアで養殖している!日本の検疫はいい加減です。
- 629 ) ↑
- [2006/11/15(水) 09:54]
- 風説の流布で訴えられんで!未だにこんなアホがいるんやな ワラ
- 630 ) 昨日…
- [2006/11/15(水) 10:29]
- 天一でビールとつくねで一杯やっとったら、押尾と矢田の入籍をテレビで報道しとった!ちょっとショックだった。
- 631 ) ↑
- [2006/11/15(水) 10:59]
- またオマエか!
- 632 ) 猫
- [2006/11/16(木) 05:09]
- 629さん、風説流布はこのサイト。アメリカンハンバーガーがなんでオーストラリア肉を使う?高いと言われるオーストラリア肉を?ミンチににして混ぜると判らない。近畿人なら知ってるだろう、合成牛を。
- 633 ) ↑
- [2006/11/17(金) 12:54]
- その昔、王将の餃子は食用ミミズで吉野家はねずみの肉ってうわさが走ったな。
- 634 ) マック
- [2006/11/17(金) 13:54]
- ネコニャンバーガー
ロッテはイヌワンバーガー
- 635 ) 馬鹿な632へ
- [2006/11/17(金) 15:55]
- アメリカではハンバーガー1個35~75セント(場所によって違う)。日本は少々高くても売れるからオージービーフ使ってもペイできる。しかも専属牧場だから値段も安定。アメリカからオーストラリアにミンチ運んでパテを作るメリットはない。風説の流布の意味も知らないみたいだが妄想する前に少しは世間を知れ。
- 636 ) sou
- [2006/11/17(金) 20:06]
- そんな肉使って利益が出るかと思えば判るはずなのに。
ねこ、いぬ、ねずみ・・・仮に需要があっても供給が追い付かない
従ってコストが上がる。
専属牧場で生産しているほうが、利益が生まれる。
632君 合成肉? 成型肉の間違いだよね?
- 637 ) ↑
- [2006/11/17(金) 20:57]
- なんか
ミミズを入れると肉に甘味がでる
って聞いたような気がする
- 638 ) sou
- [2006/11/17(金) 21:34]
- デマです。
- 639 ) ↑
- [2006/11/18(土) 02:11]
- >>635って 世間知らずの間抜けやな(笑)
- 640 ) ↑
- [2006/11/18(土) 02:28]
- 理由を言えないお前がバカだよ(笑)
- 641 ) ↑
- [2006/11/18(土) 02:30]
- なんやとぉ!
- 642 ) ↑
- [2006/11/18(土) 02:35]
- 狂牛病でもないのに脳味噌スカスカやな(笑)
- 643 ) 猫
- [2006/11/18(土) 10:50]
- 皆の衆!なんでマックのかたをもつ?100%ビーフの味も匂いもしないハンバーガー、スパイスの味だけ、牛を感じるられるか?今は換気システムで外には臭いが漏れないが!後、アメリカでのジャンクフード、価格は客次第!セントで食えるハンバーガーは?
- 644 ) 馬鹿な643よ
- [2006/11/18(土) 11:14]
- 日本語の不自由な奴だなぁ…
誰もマックの肩など持ってない。常識で考えると有り得ない話なだけだ。
で、その情報元はなんだ?ソースを提示してくれよ。
世界中で1日どれだけパテ使ってるのさ?
ネズミやミミズで追い付くはずがないしブレンドするにしても手間代がもったいない。
当然、王将のギョウザも豚肉以外を使うメリットが無い。
合成肉とかアホなことばっかり言ってないで病院で味覚と知覚を検査しても
<省略> [全文]
- 645 ) sou
- [2006/11/18(土) 16:36]
- バカは無視した方がいいですよ。
大体関西では「マクド」だろうが~!(笑) 東京に被れてるんじゃね~
- 646 ) ↑
- [2006/11/18(土) 21:39]
- いや、最近は関西も若い子達はマックですよ(笑)
- 647 ) ↑
- [2006/11/19(日) 17:01]
- ちなみに大阪人と関西人とは違います。関西人はすぐに東京と比較したかる傾向がありますので注意です。
- 648 ) ↑
- [2006/11/19(日) 17:11]
- マクドかマックンやな
- 649 ) ↑
- [2006/11/19(日) 23:26]
- 関西 関東
マクド マック
KFC ケンタ
焼飯 炒飯
まむし うなぎ
アホ バカ
- 650 ) どうでもいい話だが
- [2006/11/19(日) 23:31]
- アメリカでマクドナルドのことをマックと言ったら通じず、マクドと言ったら通じたそうな。
英語の発音からするとマクドからマクドナルドが連想できるからかな?
本場で通用しない略称である東京ローカルな言い方に有り難みはあまり感じないなぁ。
- 651 ) ガセだね
- [2006/11/20(月) 00:13]
- マクドではまず通じない(笑)マックも難しい。
外国は日本みたいになんでも略したりしないから通じない言葉は多いよ。
マッ ドゥナァルズ
こんなかんじでイントネーションも正しくなければ通じない。
初めて行った海外は最初はハンバーガー一つ買うのも苦労したよ。
- 652 ) ↑
- [2006/11/20(月) 00:44]
- 俺はアメリカ何度も仕事で行きますが マクドで十分通じます。唯一通じなかったのは、南部にいった時一度あるくらいです。
あまり知ったかしないようにね。
- 653 ) ↑
- [2006/11/20(月) 01:17]
- 天一スレがマクドになっているのと
>>649がデタラメをこいてる件
- 654 ) ↑
- [2006/11/20(月) 01:29]
- >>651もウザイ
- 655 ) 652へ
- [2006/11/20(月) 02:26]
- 頭わるそうなイエローやから一生懸命に理解してくれようとしてくれたんやろな ワラ
アメリカによく行く奴がマクドやて…プッ
知ったかはええけど嘘はアカンわ ワラ
- 656 ) ↑
- [2006/11/20(月) 02:37]
- だいたい、ろくに英語も喋れんのがアメリカで何をしてんのや?
しかも南部の一部やなんて、くまなく全部を知ってるみたいやのにマクドやて…
650の自演やろけど話はもちょっとうまく造らなあかんわ。アホちゃうけ?ワラ
- 657 ) 南雲
- [2006/11/20(月) 03:23]
- 私も英語は話せませんが、友達がシカゴ在住なんですが、アメリカでマクドっていえば通じるって言ってましたよ。私まで自演扱いされそうなので一回で消えますが、反論されたからと言ってみな架空の話しとかって恥ずかしいですよ。
では がんばって言い争って自己満足しておいて下さいね。
- 658 ) ↑
- [2006/11/20(月) 04:58]
- 天一に関係ない事でお互い揉めるなよ かっこ悪い奴らやな!
- 659 ) ↑
- [2006/11/20(月) 05:25]
- 俺のツレもシカゴに居るが、さっきメッセンジャーで話したら略すことはあまりしないけどマックなら通じるってさ。マクドは?って聞いたらマックとドナルズ2つの単語からなるからそんな略し方はしないと言われた。単に哀れな外国人だと思われたんじゃ内かと笑ってた。
- 660 ) ↑
- [2006/11/20(月) 06:46]
- はいはい シカゴしか知らなかったんだろ?プッ
結局お前って自分の間違えを決して認めたくないんやな 一生ネットでがんばれよ それとせめて嘘つくならもうちょい本間に真実味もたせてな(笑)
- 661 ) ↑
- [2006/11/20(月) 08:56]
- 在日が吠えとるのぉ(笑)
- 662 ) ↑
- [2006/11/20(月) 09:14]
- 犬の肉食うやつがガタガタゆうなや!
- 663 ) みんなすごいなあ
- [2006/11/20(月) 10:59]
- 『どうでもいい話』でこんなにヒートできるんだ
ほんまにどうでもいいわって一言書いたらおわりやん
- 664 ) ↑
- [2006/11/20(月) 14:58]
- みんなヒマなんよ(笑)
あっ、もちろんオレもな!
- 665 ) ↑
- [2006/11/20(月) 20:39]
- ほれっ!
ダミアンのために・・・
- 666 ) L
- [2006/11/25(土) 23:47]
- 人骨ラーメンと確認
- 667 ) ↑
- [2006/11/26(日) 09:46]
- ダミ公 発見や!
- 668 ) 太麺
- [2006/11/30(木) 00:49]
- 天一の話してもいいやろか…?
今出川店でこっさり頼んだらかなりあっさり寄りやった。残念。年とるとコッテリはきついにしても、あれはなあ…。
- 669 ) ↑
- [2006/11/30(木) 13:49]
- こっさりってなんや?
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a