京都 上桂前田町 芳眠(ほーみん)
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 15 ) ニントン君
- [2003/04/02(水) 22:13]
- インターランキングでは5位に落ちた ニントン臭人気ダウン
- 16 ) ニントン君
- [2003/04/02(水) 22:14]
- 9号線 らくさいに らいらい亭できた
- 17 ) 神
- [2003/04/04(金) 17:46]
- ラーメンは,肝臓に悪い。
確実に寿命を短くします。
ラーメン・・ザーメン・・アーメン・・オーメン
- 18 ) ニントン君
- [2003/04/20(日) 02:02]
- 神様はうどんが好きですか?
- 19 ) ニントン君
- [2003/04/21(月) 04:16]
- 神様は得得うどんの店員さんですね
- 20 ) 味の素
- [2003/06/08(日) 22:13]
- 思いっきりの「味の素」の味で、深夜に食べたのに、翌日まで口に嫌な味が残った。
- 21 ) ニントン君
- [2003/06/24(火) 01:17]
- ニントンパワーです。
- 22 ) ニントンの息子
- [2003/10/08(水) 23:29]
- ラーメン
龍珉〈ロンミン〉(京都・洛西口) ほう民グループかな?
2003年9月1日
年内には個室も完成予定
阪急京都線・洛西口駅から徒歩2分。色鮮やかな看板が目印の、ラーメン好きなら一度は足を運んで欲しいお店です。おすすめは、なんといっても「龍珉ラーメン」。あっさりしたしょうゆベースに隠し味の秘伝スープを組み合わせた、すっきりした飽きのこない味わいです。具には、自家製チャーシュ
<省略> [全文]
- 23 ) レモリア
- [2003/12/01(月) 22:48]
- いやぁ、芳眠スレがあったとは。。。なんか嬉し。
親父とは仲良しです。
最近ご無沙汰なんですが、行きたいなぁ。。。
- 24 ) ななし
- [2003/12/01(月) 23:56]
- >>23
同じ心境です(^^)
- 25 ) レモリア
- [2003/12/03(水) 17:42]
- 昨日行きました!
やっぱ美味しかった。
でも。。。朝、口の中が辛かった。。。w
>23
同志がいて、嬉しいなぁ!
- 26 ) 1731h
- [2003/12/04(木) 21:35]
-
- 27 ) 太郎
- [2003/12/06(土) 16:58]
- どなたか場所を教えて下さいませ!
- 28 ) 27さんへ
- [2003/12/06(土) 22:24]
- えっとですね~
9号線の桂新道わかります?かどっこにジョリーパスタがある交差点です。
その交差点を西に行きまして、右側に大きい外車屋さんがある小さな交差点があるんですけれども、
その交差点を南に行きます。それから200mくらいかな?右側にあります。
PS多分外車屋さんの交差点だったと思います。最近ご無沙汰なので(^_^;)
- 29 ) 太郎
- [2003/12/08(月) 00:29]
- 28さんへ
さっそく行って来ました!
お陰様で迷うこと無くすんなりと辿り着くことが出来ました!!
ありがとうございましたm(_ _)m
病みつきになりそうです(^^)
- 30 ) 28です。
- [2003/12/08(月) 14:04]
- それはよかった\(^o^)/
- 31 ) 法民太郎
- [2003/12/10(水) 00:43]
- 明日は会議がありニントン会議参加出来ません。
今日みたいに冷える日はニントンが一番よい薬です。
[リンク先]
京都ラーメン掲示板
- 32 ) とんこつ
- [2003/12/14(日) 18:12]
- ニントン入れると凄いね。
だけど翌日仕事だといけないラーメン屋だね
- 33 ) ニントン
- [2003/12/26(金) 19:08]
- ニントン4杯で正月風邪引きません。
- 34 ) まずい
- [2004/03/26(金) 01:13]
- 最低なラーメン屋だと思ってたけどね。
薄いなーと思ってたら、下からかき混ぜた方がおいしいよ。だって。
最初から混ぜろよってな感じ。
で、居間らしきところから卵かけご飯を客に持ってきたのを見たときは
さすがに帰りたいと思った。
- 35 ) ↑
- [2004/03/26(金) 13:48]
- じゃあ二度といかんければいい話・・・
- 36 ) ここは
- [2004/03/30(火) 20:06]
- 昔はよ-行ったけど、最近行ってないな~
34さん ら-めん出して親父がかってに混ぜませんでしたか。
いつも混ぜられてましたよわたしは、顔覚えととらんのかな・
- 37 ) 名無しさん
- [2004/05/11(火) 18:50]
- 店きたないし、
おやじせこいし
どうしようもないな
- 38 ) くさい。
- [2004/05/26(水) 18:14]
- 激まずやね。
たくわん」落としたのを洗って出してた。厨房の隣の部屋にきたない猫がいた。」
近所の鉄人もまずいけど・・・・きたないよりまし!
- 39 ) ベレG
- [2004/08/08(日) 03:36]
- 常連になると、おっちゃんあれで通じる刻みチヤーシューメンがオツですなぁ。黒豚のとんこつやから嫌な臭みはないと思いますよ。ラーメンしかないのはおっちゃんの一本勝負な心意気。ここのは旨いねと言ってあげてください、美味しかったら。照れながらもラーメンのこと熱く語ってくれます。
サット出来てズルッと食ってサッと帰るのがここの客の流儀、長居は無用。
- 40 ) らーめん大好きですが
- [2004/08/31(火) 14:39]
- もうなんか時代遅れな感じの味かなとこの頃思う
昔は何回か行きましたが事務職なんで
翌日の匂いの事を考えると
とても行けないしあの味噌いれないのなら行く価値ないし
もう他にもいろいろな味がでてきて休みの前に
わざわざ夜遅く煮詰まったスープを食べに行く事もなくなった・・・
- 41 ) ラーメン万
- [2005/01/22(土) 03:58]
- 今日いきました。場所探すのに苦労しました。二人でいってニントンいれとなしで食べましたがありのが絶対上手い。があっさりしたかんじで少しものたりない気がしました(涙)
- 42 ) 金正日
- [2005/04/26(火) 19:05]
- 将軍様、スープぬる過ぎ。
- 43 ) ジョン
- [2005/05/02(月) 23:17]
- ラーメンは、自分の口に合うかどうかの問題で!芳民は旨いよ!
- 44 ) ニントン君
- [2005/05/03(火) 11:12]
- あのにんにくは花粉や、風邪のウイルスを殺菌しますので
鼻がスースーします。花粉対策にはホーにんにく。
- 45 ) 中小路 鎖折
- [2005/06/16(木) 20:29]
- ここ激マズ~ 不潔やし 臭いし サイテー
通かなんかしらんが自分の感性でマズー 鉄人もたいがいやけど・・・
- 46 ) やはり
- [2005/06/26(日) 08:44]
- やはりこの店は土曜日の閉店間際がベストの味
- 47 ) 鉄人
- [2005/06/26(日) 11:37]
- 今やってる?何か不味くなって閉まったな
- 48 ) あーここな・・
- [2005/07/12(火) 21:38]
- まずいしぃ。 フケツ。 やめとき!
- 49 ) ニントン君
- [2005/09/17(土) 01:12]
- 閉店前の硬い飯が好き カリカリごはん。
- 50 )
- [2005/12/02(金) 08:30]
- ここのラーメンが一番好きです
- 51 ) 卓志
- [2005/12/07(水) 00:23]
- 衛生上問題あり。
- 52 ) ↑
- [2005/12/10(土) 13:31]
- そんなん多少は大丈夫!別にそこまで汚くないし!!
- 53 ) ちらかしハゲ
- [2005/12/24(土) 18:12]
- 豚骨はまずい醤油いれたらまあまあ
- 54 ) トイレきれいにしてね
- [2005/12/30(金) 13:04]
- この間のラーメン番組でここが50番台に入ってましたね
にんにく味噌は特徴的だけど
化学調味料キツメでごまかされてるモトモトの味は・・・・
まぁたまにしかいかないからいいけど
- 55 ) 結論。
- [2006/01/14(土) 21:00]
- つぶれた?
- 56 ) 確認願います。
- [2006/02/04(土) 00:48]
- saikai
- 57 ) 間違い。
- [2006/02/04(土) 01:45]
- 潰れたのは鉄人で芳眠は営業している。
- 58 ) 確認願います。
- [2006/02/05(日) 15:03]
- 臭いのは同じ?ゴキブリが大きすぎて脂
テカテカ。
- 59 ) 山
- [2006/04/05(水) 23:13]
- ゴキブリの油より うまい親父の脂性のダシがトンコツのかくしあじ 親父の頭の油がラードのかわりに濃厚なクサミとブレンディ
- 60 ) ブレンド
- [2006/04/20(木) 22:22]
- エコノミスト
- 61 ) バルムンク
- [2006/04/20(木) 23:44]
- ふっ バカな京都人よ ゴキブリラーメンを食ってテカテカになりやがれ
- 62 ) 滑川三郎
- [2006/04/28(金) 00:01]
- ゴキブリバンド ムンク
- 63 ) 滑川
- [2006/04/30(日) 01:27]
- 京都の女にだまされたハンムンク
- 64 ) 確認願います
- [2006/05/06(土) 10:43]
- 青森との関係。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a