三条たかばしラーメンって知ってます?
最初から mode
■板へ戻る
▼下へ
- 01 ) のりお
- [2003/09/30(火) 02:02]
- 六月末位にオープンした店です。外観はラーメンやらしくありませんが、おいしいのでしょうか?誰か情報ください。
- 02 ) パコリン
- [2004/01/15(木) 18:41]
- ここって本家たかばしと関係あるんですか?
- 03 ) ちずお
- [2004/01/30(金) 18:58]
- 店の人は第一旭の系列だと言ってた
- 04 ) 店員
- [2004/01/31(土) 19:32]
- 2月末まで炒飯と唐揚げが無料
餃子は100円
- 05 ) ts
- [2004/02/01(日) 15:07]
- 京都では標準的な味です。
私も第一旭系と思いましたね。でもちょっとコッテリしてた。
- 06 ) KIN
- [2004/02/05(木) 01:38]
- スープは醤油とんこつ背油落としらしい。行く時間帯によってコッテリ度が違うような…。炒飯とか安いけどおいしいんかなぁ…。
- 07 ) 神楽
- [2004/02/09(月) 19:06]
- 餃子100円は安い!でも主役のラーメンはどうかな…。賛否両論みたいやけど…。
- 08 ) プール
- [2004/02/12(木) 14:43]
- 唐揚げもっちょい塩気があっても良いかなぁ…
- 09 ) せつ
- [2004/04/15(木) 00:36]
- 醤油トンコツいいね
- 10 ) 俺的
- [2005/03/27(日) 00:41]
- 先月かな、がらって味が変わった。
その上、厚めだったチャーシューが薄くなった。
ただ、100円upでチューシューメンは珍しい。
- 11 ) ↑
- [2005/03/27(日) 03:06]
- ほんで、俺的は評論ばっかりなん?
- 12 ) 俺的
- [2005/04/21(木) 03:11]
- 店の雰囲気、店員の態度は良い。
だから、女性一人で入りやすいでしょう。
如何せん、場所が。
味は普通。
量は並で、当方が今まで行ったお店の平均的な並に比べて少ないような気がする。
女性客を意識してなのか。
初めて行かれる方はホットペッパーのチケット持参がお得。
- 13 ) ↑
- [2005/04/21(木) 04:25]
- 何でラーメン何百円で割引やねん(笑)よー出さんわ!
- 14 ) ↑
- [2005/04/21(木) 08:48]
- 割引ちゃうわ。
その月によって餃子などが無料になるんじゃ。
内容も知らんのに馬鹿にするような事を言うんは失礼やろ。
- 15 ) おれは
- [2005/04/21(木) 10:14]
- めんたいこご飯サービスでもらった。担々麺美味いなぁ。
- 16 ) 6月2?日オープン
- [2005/05/14(土) 10:20]
- 二条駅裏Bivi店
- 17 ) !
- [2005/06/29(水) 18:01]
- BiVi店
行った方いますか?
- 18 ) 俺的
- [2005/07/06(水) 23:09]
- 今日、Bivi店に行ったら、行列だった。
で、三条店に行くと、凄く辛かった。
あの辛さは病気になるぞ。
- 19 ) ☆
- [2005/07/07(木) 01:50]
- 行列なんや、美味しいんかな?
- 20 ) ちらかしハゲ
- [2005/12/24(土) 18:15]
- 普通
- 21 ) 怪人
- [2006/01/15(日) 17:49]
- に勝ったり
- 22 ) ↑
- [2006/02/13(月) 17:53]
- 三条たかばしってどこにあるの?
- 23 ) 目撃店員
- [2006/02/27(月) 22:23]
- vivi二条の たかばし店の店長は、トイレいって手を洗わずにそのままラーメンを作っている。
- 24 ) ↑
- [2006/03/02(木) 05:58]
- (´・ω・`)・・・・・・しらんがなっ・・・・・・。
- 25 ) ↑
- [2006/03/02(木) 17:15]
- 前に二条で働いてたんで、僕も目撃した
- 26 ) ↑
- [2006/08/19(土) 01:34]
- 三条店がとにかく、辛くない?
- 27 ) ↑
- [2006/08/27(日) 19:15]
- そんなでもないよ
- 28 ) ↑
- [2006/08/31(木) 13:20]
- い
- 29 ) ↑
- [2006/09/22(金) 00:47]
- お
- 30 ) ↑
- [2006/09/23(土) 00:10]
- かな
- 31 ) ↑
- [2006/09/24(日) 13:19]
- ぼん
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
- )
- []
■板へ戻る
▲上へ
管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a