開店 コードS
■板へ戻る
▼下へ 最新
最初から 次頁
503 ) ばばば
[2006/11/01(水) 21:54]
久々に覗いた。
くまきりあさみって誰?
芸能人?売れないタレントの地方営業やな。
本人は『マルハンならわかるけどこんな糞田舎のしかもこんなマイナーなスロ屋に何で営業なの?私一応芸能人、あーうざ』
って思いながら渋々来たんやろねw

504 ) 491
[2006/11/01(水) 22:38]
短いガセ前兆が続いただけやと思うで。演出で何処から始まりで何処までが終わりってのは誰にも見極めは出来ないよ。俺も40Gの短い間にガセ前兆が続いて勘違いした事は何回もある。

505 ) 神様!
[2006/11/01(水) 22:43]
>>502
お前遠隔による挙動ってもんよぅ分かってへんからそんなこというねん
設定あっても遠隔で出玉制御してたらマイナスの一途や
履歴見ても高設定の挙動
これが代わって打ち始めれば違った挙動
出玉制御やっとるからこんな現象あるんやろ
たとえ高設定打ってた人だってハマリこそあるものの、それが遠いところで解除ばっかりREGばっかり、特定役がいきなり落ちなくなったり、引いても解除しないだの
<省略> [全文]

506 ) ↑
[2006/11/01(水) 22:48]
番長やからね…設定6でも特定役解除してナンボやし…バケ負けもする事もあるからね…

507 ) 北島
[2006/11/01(水) 23:47]
 ここはバリバリの遠隔らしいですね。警備員も前にそういってました。
明らかに出る時間帯とかあるらしくそれで勝ってるらしいです。番長は打た
ないのであまり知りませんが遠隔はマジっぽい。わざわざスロ専門店やる
くらいやし多分黒ですね。僕もこの店はだいぶ前にあきらめました。たまに
ジャグラー打ってただけですけどね。

508 ) 神様!
[2006/11/02(木) 00:27]
番長やから出ないなんて店員でも口にするけど、明らかに高設定の挙動を示していて出てた台が夕方から失速するなんてそうそうないわ
確かに6でも展開によっては負ける可能性の高い機種ではあるけど、その展開が高設定には程遠い
夕方までは天国滞在が長かったのが、夕方からは天国なかなか飛ばなかったり入ってもすぐ抜ける
こういうことを単純に「ヒキ」で片付けているけど、遠隔による出玉制御によって出ない仕様になっ
<省略> [全文]

509 ) 神様!
[2006/11/02(木) 00:49]
何も番長だけに限ったことちゃうで
私は秘宝伝も打つことあってんけど、高確ロングでBIG十数回も消化していてハズレ&スイカ出現率チェックしていてどう考えても高設定ととれる回数やって、伝説モード抜けた後天井REG
そりゃ6でも高確⇒解除できなかったら天井はありうるけど、その間チャンス目出現4回、高確入ったの1回だけなのに天井+10Gから数G回してリーチ目。。。
そりゃ確率どおりにいかないのは分か
<省略> [全文]

510 ) ↑
[2006/11/02(木) 01:17]
何にしても天井まで連れていかれたら4万強のメダルか金が入るから…天井まで行ったら噴くって訳でも無いし…展開に恵まれなかっただけちゃう?秘宝伝でも毎回ビタで3連を中押しでもしないとチャンス目を100%見落としてないとは言えないし天井まで4回ってのも…

511 ) ↑
[2006/11/02(木) 01:24]
番長にしても秘宝伝にしてもライター連中でも設定を看破出来ない日もあるし…設定6でも9万負けの日もあったみたいやで…何より自分に合った店が一番かも

512 ) 神様!
[2006/11/02(木) 01:37]
秘宝伝のゲーム性としてまず高確に突入できるかどうかなんやけど、ここに辿りつけず天井まで逝ってしまったなのなら仕方ないけど、それ以前にチャンス目出現率が設定@の確率よりも数倍悪いなんて普通ないわ
たとえオヤジ打ちでG消化してってチャンス目見落としていたとしても、その後8G内の演出で分かるもんやで
こういうこと、過去にもあったなぁ
朝イチ915G天井REG
チャンス目は5回くらいやったかな高確
<省略> [全文]

513 ) ↑
[2006/11/02(木) 01:38]
ここの経営者の今までの手口はオープンよりもって3ヶ月はなんとか出すが、そのあとは猛烈な回収 そして店名かえてまたグランドという周期で回します。

514 ) 神様!
[2006/11/02(木) 02:02]
なるほどなぁ
この前の番長の日はそこそこがんばってたけど、他の日はオープン当初の勢いがなかった
ってか、ホンマ設定は入れてるんやけど出ないようになってるって方が適切な表現

515 ) ↑
[2006/11/02(木) 02:04]
目に見えたチャンス目でも演出が寒い時もあるやん…チャンス目にも強弱あるし…秘宝伝は打ち込んでないし細かい出現率は解らないけど…要は全てを含めて看破や予想する物とちゃう?チャンス目の出現率・ベル確率・ビッグ中のハズレとスイカの出現率など…思考回数とゲーム数をこなして…

516 ) 神様!
[2006/11/02(木) 02:18]
秘宝伝のチャンス目出現率は約1/60やったかな
設定1〜6の差なんて看破できるレベルじゃない
総合的に見て設定看破していく機種ではあるんやけど、設定@の倍以上のチャンス目出現率で落ちないいうのもおかしい
まぁ、ここの店での話やしなぁ
大いにありうるよ

517 ) ゆう
[2006/11/02(木) 02:46]
神様こんばんわ
からんだりするつもりはないので気を悪くされたら
申し訳ないんですが、設定6でもチャンス目が確率の
倍くらい出ないことも7回に1回くらいはあるわけで…
番長にかんしてはあまり知識がないので分かりませんが
秘宝伝もあまり詳しくないですが(汗)
秘宝伝ではそれくらいのことでは店が何かしているとは
言えない気がします。

518 ) ↑
[2006/11/02(木) 09:35]
ストック消してるんかな…番長でも秘宝伝でもストックが無いとチャンス目は出ないから…秘宝伝で?000G消化してる間に数百Gチャンス目出ない事って何処の店でもある事で…7000G近く回して確率分ぐらいで出現するのでは…

519 ) Viagra
[2006/11/02(木) 17:10]
I want to say - thank you for this !!!
ttp://digbig.com/4npdq#viagra
[url=ttp://digbig.com/4npdq#viagra]cheap viagra[/url]
<a href="ttp://digbig.com/4npdq#viagra">cheap viagra</a>

520 ) 神様!
[2006/11/02(木) 22:41]
>>516
こんにちは
確率分母の倍の出現割合なんてたまにあるけど、遠隔やっとったら出るもん出ぇへんわけ
どっちやろ、となったら私は後者やと思うなぁ

521 ) 北島
[2006/11/03(金) 01:08]
 スロの遠隔は金もかかるし大変そうですが、ありますね。ここの前のSD
も(最近は知りませんが)オープン当初はバリバリやってましたからね。遠隔
のクセを見抜いて一ヵ月間毎日平均夜だけで3万以上勝ちました。その間
26勝1敗。一敗は調子に乗りすぎたためです。ちなみに銭形です。荒い機種
でこの勝率はまずありえません。大体3万ほどつっこんで6万ちょいバックで
した。おいしかったなあ。

 そ
<省略> [全文]

522 ) ↑
[2006/11/03(金) 01:13]
んっ?SDって営業停止なんてくらった事あるかな? よかったら詳しく教えてください。

523 ) ↑
[2006/11/03(金) 03:26]
俺はSD新堀オープンから常連してるけど営停なんて食らってないで。
スロのシマ増設工事の時に3日間休んだだけやと思うで。
>>521
SD新堀遠隔は知らんけどオープン当初は吉宗ストック飛ばしてたな。今はやってないみたいやけど。
隣の台、八代ペカってたのに消えたの3回見たことある。
それオープン後2ケ月経ってる話やからストックは十分貯まってる状態のはずやのにな。
兄ちゃんめっさキレて店員
<省略> [全文]

524 ) 神様!
[2006/11/03(金) 03:38]
SDの遠隔は否定できないなぁ
自慢じゃないけどグランドオープンで私浮いてたし
振り返ればあれは遠隔の恩恵を受けてたと思う
遠隔装置が1000万くらいであってもホール経営からすれば安い買い物やで
なんせ新台30台くらい導入すんのと同じやろうし

525 ) 明日
[2006/11/04(土) 21:16]
出るかな?

526 ) 浮浪雲
[2006/11/04(土) 22:08]
確かに遠隔の2000万ぐらい安い買い物かと。
今週のタウンワークに京一の募集と会社案内載ってるけど、グループの売り上げが年間2200億だそうな。
出したら出したで客増えてうっとおしいからわけわからん事に金使うんやろな。

527 ) 営業停止は
[2006/11/04(土) 22:10]
近鉄山田川の近くのSDは遠隔で摘発されて営業停止処分を受けてましたね〜。しかし営業停止処分中に増築するという悪ドイことしてましたー新台入れ替えで2、3日も休むてのは営業停止処分ちゃうん

528 ) aho
[2006/11/05(日) 00:37]
今の世の中、遠隔したら営業停止だけで終わるわけないがなw
間違いなくグループ店も含めて営業許可取り消されますよ

529 ) 神様!
[2006/11/05(日) 01:20]
>>遠隔したら営業停止だけで終わるわけないがな
そやろな
当然店長は逮捕

警察が「ここの店遠隔なので営業許可取り消します」なんて証拠を掴むのは難しいわ
実際に警察が立ち会って遠隔によって本来のゲーム性が失われた状況を証拠として見てもらわんと成り立たん

530 ) さすがは神様!
[2006/11/05(日) 01:41]
よく考えたら確かに逮捕されるようなリスクを犯してまで遠隔を導入するメリットはないですもんね。
いままでの遠隔談議はなんやったんやろ。(^_^;)

531 ) あさ
[2006/11/21(火) 11:20]
11月23日のイベントってどんな感じなんでしょうか?
朝有利ってことですか?

532 ) きのうの
[2006/11/25(土) 02:06]
コードインパクトなんじゃあれはー。みんな行ったら負けるよ。ふざけてる

533 ) ↑
[2006/11/25(土) 02:15]
神無月きたからいいやん。(´∀`)

534 ) ↑
[2006/11/25(土) 04:02]
遠隔やってない店はないですよ

535 ) ↑
[2006/11/25(土) 18:54]
どうしてそんなことが判るんだ、日本の全てのパチンコ屋に入り込んで調べたんか?

536 ) あさ
[2006/11/27(月) 12:24]
ここの「666」、「456」、「1006」などの札って信用できます。
しょっちゅう札が入れ替わるし。

537 ) あさ
[2006/11/27(月) 12:25]
>>536
信用できます?
です。

538 ) 通りすがり
[2006/11/27(月) 17:46]
この店、設定Eの配置の仕方わかりやすいよな。設定師雇ってねぇだろ?ワンパターンなんだよ!
だから旨味があるんやけど俺以外にも気づいてるウザが居て暗黙の争奪戦や。

539 )
[2006/12/12(火) 00:48]
最近ここ、どう??

540 ) ↑
[2006/12/14(木) 23:12]
神無月AGE

541 ) ↑
[2006/12/17(日) 23:15]
このスレタイって、
閉店 コードSって、見えてしまうのは、わたくしだけ?

542 ) …
[2006/12/19(火) 23:29]
制服に惹かれ行っては負ける……
遠隔やめてくれ〜
1日遊べない(T_T)
でもあのサンタはナイス!!!こないだまでいた白いトナカイの子かわいかったのに最近見ないなぁ やめたか??

543 ) ↑
[2006/12/25(月) 10:36]
ここ出てんのィ

544 ) ヤンキーかずちゃん
[2006/12/26(火) 03:38]
最近どないでっか??
あまり行けてないので、情報を・・・・

やっぱり5号機に向けて抜くのかしら?

545 ) この店の
[2006/12/27(水) 13:04]
高設定の法則って赤々黒やろ

546 ) ↑
[2006/12/27(水) 17:15]
ど〜ゆう意味ですか?

547 ) 書き込み少な
[2007/01/04(木) 07:47]
去年、大阪から京都に引越してきました。
この店いいと思いますよ

うまく立ち回れば、勝てると思います。
昨日 行きましたが、正月はさすがに出てないです。満席で身動き取れなくて、ちょいプラで昼過ぎに帰りました。
大阪と比べて、良い意味で客がぬるいですね。

548 ) ↑
[2007/01/04(木) 08:13]
>>536
枚数じゃないの?
と釣られてみる

549 ) ↑
[2007/01/12(金) 00:47]
ここ最近どうですか?
行ってる人います?

550 ) ↑
[2007/01/12(金) 22:27]
今日のインパクトなかなかでした♪
9Kで5000枚ゲット!!

551 ) ↑
[2007/01/31(水) 13:45]
最近そこそこ頑張ってるよ!設定もメリハリあるし。ジャイパルや鬼浜は駄目やけど、看板機種はアリです。夕方に番長高設定の展開崩れで止めた台狙いで喰えるかな・・・今はね。

552 ) ↑
[2007/01/31(水) 15:57]
確かにドームや京一よりは、絶対マシ。ただ島唄の爆連最近見てない。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
最初から 次頁

管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a