競馬の予想方法を語ってください。
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 225 ) オグリ
- [2004/04/29(木) 16:27]
- そんな昔の話になるんですか?私の競馬デビューは?(*^_^*)結婚をして間もない頃でしたから。(^.^)bどおりでおばさんになるはずです(^.^)b そのあともチョコチョコと勝たせてもらいましたけどトータルではかなりの負けのはずです(^ .^)y-~~~
- 226 ) FUJIDAQ(師匠)
- [2004/04/29(木) 17:46]
- オグリさん、チャクラについて検証してみました。
なかなか、良い線行ってますね。
今回は距離が問題になりそうな馬が沢山いますよね。
出来れば、レース距離に近い距離を走っていて欲しい!距離延長が出来る、出来ないを予想するのは、非常に難しいです。
12.6の中山ステイヤーズSで3600を1着は、良いデータです。
その時の能力は69.6でリンカーンの前走より上です。
有馬記念はインターバルが短かった事と距
<省略> [全文]
- 227 ) FUJIDAQ(師匠)
- [2004/04/30(金) 19:57]
- オグリさん、「チャクラ」を研究すればするほど良いですね。
血統も長距離向きでスタミナ抜群の様です。
ゆったりとした展開で進みそうなので、切れ脚勝負になると辛そうですね。
それは、ザッツも同じ事で、展開を早くしたいグループが飛び出すと面白いかも。
サンスポ賞フローラルSでイントゥザグルーブは骨折したそうですね。
報知では小さな扱いで記事が出て居ました。
競馬には関係ないですが、パソコ
<省略> [全文]
- 228 ) 高瀬川.
- [2004/05/01(土) 00:17]
- 師匠さん、オグリさん、こんばんは。
そうですか、師匠さんもチャクラが気になるのですね?
マヤノトップガンの子だし、僕もその点では愛着を感じます。
さて、天皇賞春の金曜前売りオッズから思うことを。
単勝オッズは、
1番人気、14番リンカーン2,1倍
2番人気、11番ネオユニバース4,3倍
3番人気、1番ザッツプレンティ5,2倍
4番人気、16番ゼンノロブロイ11,2倍
馬連は、
<省略> [全文]
- 229 ) 高瀬川.
- [2004/05/01(土) 00:26]
- 「天皇賞春への道」その3
上記のオッズの並びから、馬連2点勝負が基本かなと感じています。
そして、気になることがひとつ。
2003年天皇賞春
1着、馬番11番ヒシミラクル(前年菊花賞1着馬)
2着、馬番14番(前年菊花賞3着馬番)
2004年天皇賞春
?着、馬番11番ネオユニバース(前年菊花賞1番人気)
?着、馬番14番武様(前年菊花賞3番人気ジョッキー)
デムーロは菊花賞3着、そ
<省略> [全文]
- 230 ) 高瀬川.
- [2004/05/01(土) 00:39]
- 「天皇賞春への道」その4
今回の天皇賞春は、安勝がどんな騎乗をするかだと思うのです。
もう、その1点に尽きると思います。
JCや有馬のようにいきなり先行集団へ取り付くのか、それとも、菊花賞のようにある程度全体のペースを見極めてからまくるのか?
前に、ウインジェネラーレ、シルクフェイマス、後ろに、リンカーン、ネオユニバース。
それを考えると、後ろを牽制しすぎるとJCの二の++NG++い、前を意識
<省略> [全文]
- 231 ) 高瀬川.
- [2004/05/01(土) 00:47]
- ところで、師匠さん、オグリさん。
馬券とは別に、今回の天皇賞春の3着馬当てゲームでもしませんか?
どの馬が3着に来るのか?
3着予想をネット上で!そんな遊びでもしませんか?
勝馬は殆ど3,4頭に絞られそうですが、3着馬なら、多くの馬に可能性が開かれていているように思えるのです。
どうですか・
- 232 ) オグリ
- [2004/05/01(土) 09:05]
- 愉しそうですね!ぜひやりましょう(^.^)b またカキコします! (*^_^*)
- 233 ) 高瀬川.
- [2004/05/01(土) 15:36]
- 青葉賞
ダークマター中心。
馬連7-11,7-10。
3連複2-7-11.
- 234 ) FUJIDAQ(師匠)
- [2004/05/01(土) 18:09]
- こんばんわ、日が長くなりましたね。
先月まで明日の予想を始める頃は、窓の外は真っ暗だったのに、今はお昼間の明るさです。
明るいのは窓の外だけで、予想は大スランプ状態です。
青葉賞も馬連は的中出来たのですが、「参考情報」で、提供情報は4戦1勝の状態です。
憲法記念日とこどもの日の狭間が私の誕生日だけに、何とか明日は的中を量産して、良い気分で誕生日を迎えたいものです。
さて、3着予想、参加させ
<省略> [全文]
- 235 ) オグリ
- [2004/05/01(土) 20:42]
- 私はリンカーンを三着に!師匠さんにおこられるかな?(^.^)b
- 236 ) 高瀬川.
- [2004/05/02(日) 09:50]
- あれ!オグリちゃん、リンカーンが3着なの?
やだー!あたしもそう思っていたのに!
師匠さん、オグリさん、おはようございます。
天皇賞春は固いと思っていましたが、オッズの動きが非常にやばい!
上位が揃って飛ぶことはないでしょうが、1着が荒れそうに思います。
4強は来ても2着まで、ではないかと・・・。
オッズの動きからと、そして、京都競馬場の死角、安田の掴んだポイントから。
勝つのは
<省略> [全文]
- 237 ) 高瀬川.
- [2004/05/02(日) 09:52]
- とりあえず、今日の勝負馬券は、10番ファストタテヤマの単勝!
- 238 ) 高瀬川.
- [2004/05/02(日) 13:02]
- こんにちは。
買い目を決めました。
10番、ファストタテヤマ軸に、14番リンカーン、1番ザッツプレンティーへ。
馬単10-14、10-1。
馬連10-14、1-10。
3連複は、10番14番2頭軸に、5番サンライズジェガー、13番ナムラサンクス、14番カンファーベスト。
129回天皇賞
1着、ファストタテヤマ
2着、リンカーン
3着、サンライズジェガー
と、しておきます。希
<省略> [全文]
- 239 ) 高瀬川.
- [2004/05/02(日) 13:03]
- あっ、忘れてた!
勝負馬券は、10番ファストタテヤマの単勝です。
- 240 ) FUJIDAQ(師匠)
- [2004/05/02(日) 14:18]
- 高瀬川さん、オグリさん、こんにちは。
絶不調の私としては、ここは絶対に的中をさせたいレースです。
まず、オッズの動きですが、高瀬川さんに意見に反して、私の新開発のオッズオンプログラムでは断層は人気3位下で大きく、その後ろはこのレースならこれぐらいの割れ具合だと感じています。
荒れるとしても3000円程度が妥当か?と思っております。
そして、順位とすれば
天皇賞馬→リンカーン
2着 ゼンノロブ
<省略> [全文]
- 241 ) 高瀬川.
- [2004/05/02(日) 14:52]
- 師匠さん、すいません!皐月賞の二の++NG++は嫌なので(師匠さんの特注馬を切ってしまって馬単を取り損ねたこと)、ゼンノロブロイへもファストタテヤマから馬単で流しました。
- 242 ) FUJIDAQ(師匠)
- [2004/05/02(日) 17:35]
- 滅茶苦茶に面白い「天皇賞」でしたね。
4強に注目が集まる中、イングランディーレの「戦績」には予感がありました。
営業部面には「危険な穴馬」と書いていました。
それにしても、ゼンノロブロイ以外のお馬さん、仕上げ過ぎだったのでは?
ピンピンに尖らすと脆いものですよね。
今回のゼンノロブロイの選択の裏話をご披露いたします。
FUJIDAQ Indexの数値も良かったのですが、藤沢和厩舎の今回の体制と動向が
<省略> [全文]
- 243 ) FUJIDAQ(師匠)
- [2004/05/02(日) 17:36]
- 先に書いた「最終決定」の気持ちが今回の【枠連】取り逃がしに多大な影響をしました。
全く不可解な、7枠からの流しです。
ゼンノロブロイが複勝なら、軸は8枠やろ!
この矛盾が「気持ち」のです。2着と確信しながら軸には出来なかった。
やはり、人気とメディアの声に、感化されたと思っています。
8枠にしていれば・・・・・・後の祭りです。
馬券は複勝中心だったので、プラス収支になりました!
来週はN
<省略> [全文]
- 244 ) 高瀬川.
- [2004/05/02(日) 19:02]
- 師匠さん、オグリさん、こんばんは。
師匠さん、さすがですね。
おめでとうございます。
枠連の方は、残念でした。
でも、高松宮の後と同じことを言っている師匠さんに、何だか人間味を感じてしまいます。
それにしても、あそこまで単勝が荒れるとは?
枠連と複勝はプロの馬券です。
プロは複勝と枠連しか手を出さない。
その枠連と複勝の売れ行きを見ていると、今回の単勝は荒れる!
そう思ったのです
<省略> [全文]
- 245 ) 高瀬川.
- [2004/05/03(月) 09:58]
- 昨日の天皇賞、オッズの動きを簡単にまとめておきます。
師匠さん、よければご意見お聞かせください。
まず、馬連ですが、確かに師匠さんが仰るように、3強とゼンノの間で断層ができていました。
しかし、単勝オッズにはその断層がありませんでした。
また、ネオの単勝がザッツのそれよりも売れているにも拘らず、馬連はザッツからの方が売れていた。
バランスを崩していたのです。
ここで、ネオは危険な人気馬
<省略> [全文]
- 246 ) 高瀬川.
- [2004/05/03(月) 10:14]
- 枠連に関しては、まず気になったのが7-8よりも4-7の方が売れていた、と云う事実です。
そして、5枠と3枠が断層間(第1、第2)にあったということ。
馬連と枠連の人気順がクロスする場合、不思議と単勝が荒れる傾向にあるように思います。
ただ、これは最近の経験でまだ統計的にデータを出したわけではないのですが。
最後に、6番人気のウィンジェネラーレよりも10番のファストタテヤマからの方が馬単はは
<省略> [全文]
- 247 ) 高瀬川.
- [2004/05/03(月) 10:18]
- まぁ、オッズが全てではないのでしょうが、オッズを読めると、ある程度レースの傾向は読めるのではないかと感じています。
特に、複勝と枠連の動きは大事ではないか、と思うのです。
枠連では、5枠と3枠が穴になっていたのですから。
- 248 ) FUJIDAQ(師匠)
- [2004/05/06(木) 09:57]
- 高瀬川さん、オグリさん、おはようございます。
GWも終わって、ようやく通常モードで仕事ができます。
子供は何処かに連れて行けと言う年頃ではないので、その点は楽ですが、そこら中が混んでいて普通に移動出来なかったりで、困りました。
終わってしまった「天皇賞」を少し振り返りたいと思います。
6番ウインジェネラーレと10番ファストタテヤマのオッズ(単勝)について調べてみました。
最終的なオッズの
<省略> [全文]
- 249 ) FUJIDAQ(師匠)
- [2004/05/06(木) 10:06]
- これが何を示しているのか・・・・・・何かしら組織票の様な気がします。
これが組織票と考えると、順当なレース運びだったら、穴になったと思います。
今回のレースは、イングランディーレの大逃げで決まったのですが、これがくせ者でした。
タイム的には標準的なタイムで逃げているイングランディーレを誰も追走しない。
最初に開いた馬身差で、イングランディーレが速いタイムで逃げていると他の騎手が体内時計を狂
<省略> [全文]
- 250 ) FUJIDAQ(師匠)
- [2004/05/06(木) 10:17]
- もし、誰かがイングランディーレを猛追していたら、7番と10番にも出番があったでしょうね。
特に、安勝のザッツザブレンディがマーク馬だっただけに、誰も動けなかった。
調教師の指示を守らずに走って惨敗すれば後が恐いですしね。
ザッツをマークせず、自分の競馬をしたのは「ゼンノロブロイ」と「シルクフェイマス」。
特に「オリヴァー」は初コース・初騎乗で、調教師の指示通り走ったと思います。
結局は、組
<省略> [全文]
- 251 ) 高瀬川.
- [2004/05/08(土) 01:41]
- テスト!
- 252 ) 高瀬川.
- [2004/05/08(土) 01:48]
- みなさんこんにちは。
ここ何日か、ずっとアクセス制限が掛かっていて投稿できませんでした。
師匠さん、お誕生日おめでとうございます。と云うよりも、おめでとうございました。過去形ですね。何か変だけど。
オグリさんは、ゴールデンウィークを楽しめましたか?
さて、僕は天皇賞春が終わってからと言うもの、オッズと格闘し続けていました。ところが、ふと、「俺って何やってるんやろ?数字ばっかり追いかけても面
<省略> [全文]
- 253 ) 高瀬川.
- [2004/05/08(土) 01:49]
- (続き)
と云うのも、皐月賞のメモリアルホースは「トウショウボーイ」で、あの馬は年明けにデビューして、わずか3戦そこらで皐月賞を制覇してしまった。で、今年は、年明けに未勝利を勝っただけのダイワメジャーが勝ってしまった。
天皇賞は「イナリワン」。あの馬は、天皇賞を勝つまでは、地方のダート馬だった。そして、今年、昨年地方のダートばっかり走っていたイングランディーレがいきなり天皇賞を勝ってしまった。
<省略> [全文]
- 254 ) 高瀬川.
- [2004/05/08(土) 01:51]
- 「NHKマイルカップへの道」
「またかよ!」って言われそうですが、JRAのホームページに書かれていたコピーを、まずは解釈してみました。
「新しい時代を叫べ、もうひとつの夢の迫力」
カブラヤオーの予備知識を元にこの一文を解釈してみますと、今までは「皐月賞を勝ってダービーをも。そして、菊花賞へ」だったのが「新しい時代」は、「NHKマイルカップを勝ってダービーをも」なのかも知れません。
そう言え
<省略> [全文]
- 255 ) 高瀬川.
- [2004/05/08(土) 01:52]
- (続き)
そして、もうひとつ気になるのが、「菅原さん」は桜花賞ジョッキーだったと云うこと。実は「菅原さん」その年のオークスをも勝ってしまったのです。つまり、桜花賞―NHK―オークスと勝ってしまったのです。
となると、やはり桜花賞ジョッキー「武様」がどうしても気になる。
だって、「武様」このままだと「ダンスインザムード」でオークスも勝っちゃいそうだし。
また、武様騎乗の「シーキングザダイヤ」
<省略> [全文]
- 256 ) FUJIDAQ(師匠)
- [2004/05/08(土) 14:56]
- 高瀬川さん、こんにちは!
オグリさん、元気ですか?
本日の「京都新聞杯」の予想を。
ここは11番ハーツクライの複勝で勝負です。
気になるのは、1番アサクサムスタングです。
格が違うと言われていますが、そうは思えません。
距離延長には問題がありそうですが・・・・・・一応、危険な穴馬でしょうね。
東京11R ブリンシバルS
ここは少し人気薄を、6番スペシャルバッハが気になっています。<
<省略> [全文]
- 257 ) 高瀬川.
- [2004/05/09(日) 06:18]
- おはようございます。
どうもG1のある日曜は、朝早くに目が覚めます。
ところで、オグリさんどこへ行っちゃったのでしょうか?
師匠さんは、相変わらず手堅いですね。
たまには、穴馬から行ってくださいよ。
さて、先日行われたニュージーランドTは、NHKマイルCの前哨戦になってから、計3回万馬券を叩き出しています。
1回目、1999
1着、ザカリヤ(NHKマイルCは2着)
1番人気、エ
<省略> [全文]
- 258 ) 高瀬川.
- [2004/05/09(日) 06:24]
- これは出来過ぎている。
しかし、昔から2度あることは3度ある、と言います。
で、今日の軸は武様で決まり。
問題は1着。
柳の下に、2匹目のどじょうを求めて、「ダイワ」。
皐月賞でお世話になった「ダイワ」
買い目をまとめますと、
1着、8番「ダイワ」様
2着、5番「武」様
3着、7番「アポインテッドデイ」
以上、単勝、馬連、馬単、3連複で。
今日は、こんな感じで軽く行ってお
<省略> [全文]
- 259 ) 高瀬川.
- [2004/05/09(日) 08:43]
- すいません。
まじめに検討したら、勝つのは2番トラッドスキームになりました。
もう少し経ってからまたカキコします。
- 260 ) 高瀬川.
- [2004/05/09(日) 10:48]
- 買い目を変えます。
1着、2番トラッドスキーム
2着、1番コスモサンビーム(押さえ、5番シーキングザダイヤ、13番キングカメハメハ)
3着、7番アポインテッドデイ
以上、単勝、馬単、馬連、3連複で。
ダイワはお守り程度に買っておきます。
- 261 ) FUJIDAQ(師匠)
- [2004/05/09(日) 11:23]
- GIの週は早起きして、ワクワクの予想読ませて頂きました。
たまには「穴」からご意見、穴狙いもちゃんとやっています。
昨日書きませんでしたが、「5/8新潟競馬 FUJIDAQ吠える!」とホームページに高額配当的中の自慢!
最近は裏開催の解析専門で昨日の新潟を担当しました。
結果は3R¥7520、4R22060、10R¥39250、11R¥9270、12R¥52390の3連複の高額配当と的中。
12戦10勝、的中率も83%と絶好調です。
本日
<省略> [全文]
- 262 ) FUJIDAQ(師匠)
- [2004/05/09(日) 14:24]
- ゴメンなさい、またもや営業文面です。
◎NHKマイルカップ
5番シーキングザダイヤと13番キングカメハメハのオッズ争いが展開されていま
す。
現在1位人気のシーキングはメディアではあまりもてはやされていない様子が気
になります。
先週の天皇賞後から始めた解析で、最初に目がいったのは14番ハートランドカフ
ェの前走の成績でした。シーキングと同じコースで同タイム、そして逃げて勝っ
た事が評
<省略> [全文]
- 263 ) FUJIDAQ(師匠)
- [2004/05/09(日) 14:24]
- L値は過去3走52→55→57と上昇しており、今走の上積みには期待出来ます。
調教もよく、期待に応える走りをしてくれるでしょう。
さらに、この馬に注目をしたのは鞍上です。
今年、裏開催に出向き騎乗数を増やし、福島ではヘタリ気味の馬をゴールまで追
い続け穴を演出するなど、騎乗技術は相当なレベルアップをしています。
福島の後半から新潟と、厩舎もその騎乗を見込んでか、裏開催に廻る有力馬がい
ました。
<省略> [全文]
- 264 ) FUJIDAQ(師匠)
- [2004/05/09(日) 14:26]
- 本命馬はやはり強い!の印象です。
コスモサンビーム・シーキングザダイヤ・メイショウボーラー・キングカメハメ
ハの4頭は、やはり天皇賞同様に「注文」がつきます。
コスモとボーラーは皐月賞で目一杯の仕上げで、それを維持と伝えられますが、
そんな事は無理でしょう。やはり状態は下降気味と見た方が良いのでは?
サンビームのL値63は今回59前後、メイショウボーラーのL値64も今回は60前後に
なるでしょう
<省略> [全文]
- 265 ) FUJIDAQ(師匠)
- [2004/05/13(木) 11:10]
- 高瀬川さん、オグリさん、お元気ですか?
GIシリーズの谷間の今週、高瀬川さんはホッとされているのではないでしょうか?
◆NHKマイルの結果
13番キングカメハメハ、強かったですね。距離に疑問(注文?)がありましたが、見事な克服でした。
昨年11月23日「マイルチャンピオン」のファインモーションと同じ大外を廻る展開で、できる限りの距離延長策でした。
鞍上のゴーサインで末脚爆発で、持ったままでの5馬身ゴ
<省略> [全文]
- 266 ) オグリ
- [2004/05/17(月) 08:40]
- 久しぶりに登場しました (^.^)b 高瀬川さん 師匠さん元気に過ごしてますでしょうか?ご無沙汰してます。またよろしくお願いします
- 267 ) 高瀬川.
- [2004/05/18(火) 00:18]
- 師匠さん、すいません!
先週は競馬どころではありませんでした。
間が開いてしまい、申し訳ありません。
G1がなくてよかった。
今週から、いよいよオークス、そしてダービーですね。
明日、競馬ブックを買って、平日からまたカキコします。
オグリさん、また復活ですね!
よかったです。
- 268 ) 高瀬川.
- [2004/05/21(金) 21:10]
- こんばんは。
オークスの枠順を見てひとこと。
頭はダンスで仕方ないのかな?
ひもも4枠の2頭で固いような気がします。
狙いは3着です。
- 269 ) FUJIDAQ(師匠)
- [2004/05/23(日) 07:41]
- ダンスでいいでしょう。
今週は大忙しです。発走前に時間を見つけます。
- 270 ) 高瀬川.
- [2004/05/23(日) 10:46]
- こんにちは。
オークス予想。
1着、5番ダンス
2着、13番ダイワ
3着、6番ヤマニン
注、11番メイショウ、12番ウィング
ダンス固定の3連複を中心に。
- 271 ) FUJIDAQ(師匠)
- [2004/05/23(日) 15:39]
- オークス、時間なく、カキコ出来ませんでした。
今から発走です。岡部さんの馬複勝
- 272 ) FUJIDAQ(師匠)
- [2004/05/27(木) 10:23]
- 高瀬川さん、オグリさんこんにちは。
先週は、何もかけずに失礼しました。
高瀬川さんは「競馬ゴールド」のスレッドにも参加されていてお忙しい様ですね。
「オークス」の前に気になっていたレースがあって、その調教経過などを丹念に見ていたら、時間があっという間に過ぎてしまいました。
1強馬のダンスが来ませんでしたね。馬体重の増加がとても気になって、岡部騎手に総てを託しましたが、ダメでした。
今年の
<省略> [全文]
- 273 ) 高瀬川.
- [2004/05/28(金) 00:53]
- あら、師匠さん。
オグリさん共々どっかへ行っちゃったのかと思っておりました。
お元気ですか?
競馬ゴールドは、ただいま「オークス、ダービー特集」で発売中です。
結構、おもしろいですよ。
中には、「何じゃ、これ?」って云うのもありますが。
ところで、コスモ陣営はかなり気合が入っていますね。
競馬ブックには「何が何でも!」みたいなコメントが載っていました。
皐月賞もあの展開できっち
<省略> [全文]
- 274 ) FUJIDAQ(師匠)
- [2004/05/28(金) 11:57]
- 高瀬川さん・オグリさん、こんにちは。
先日のオークス、自ら作っているIndex(能力比較表)は的中だったのですよ。
しかし、私は買っていなかったのですが、会員さんからお礼のMailが届いてビックリ!
「ダンス入れても面白くないので、評価2位~6位のBOXで買いました。大儲けです!」
会員さんが儲かるのは我が仕事の目的だから良かったのですが、自らの馬券は大ハズレ。
それから、参加している競馬ランキングサ
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a