ディープインパクトについて
最初から mode
■板へ戻る
▼下へ
最新
次頁
- 01 ) ハイライト
- [2006/09/05(火) 20:17]
- ディープインパクトについて何でも書いてください。
みんなで話しましょう!!(^^)
- 02 ) 風太郎
- [2006/09/05(火) 22:19]
- ども、m(__)m お邪魔さんどす。ディープね・・確かに凄い馬やね。新馬戦も二着のコンゴーリキシオー突き放して圧勝でした。
これは三連単ないし観戦してました。若駒S、7頭立てでしたね、まだ未知数やしね。
用心して軸1頭マルチで60点で配当1万4百70円・・ビミョーな勝ちでした。
- 03 ) 風太郎
- [2006/09/05(火) 22:26]
- んで弥生賞!つおい!のはわかった!今度は10頭立て・・買い方間違うと痛い目見ます。
でも、頭絞るほどの根性ないし、また軸1頭マルチで60点!配当・・810円・・?!我が目疑いましたわ(?_?)こんなん・・あり?!
- 04 ) 風太郎
- [2006/09/05(火) 22:41]
- いよいよクラシック第一戦!皐月賞!フルゲート!こんまえはあんまの配当やろが!今度は荒れるんちゃうん?!(☆。☆)
つおいけどまだ三歳・・それに一線級のフルゲートや(-_-メ)甘くはない・・頭がキレた瞬間やったね、9頭ボックス!504点!ハマりゃでかい!9番人気迄にはハマるやろ!
赤字でも810円はないやろ!(`へ´)・・ディープつおい!二着?シックスセンス!?ん?!何番?何番人気?(ρ_-)ノ (;-_-+
<省略> [全文]
- 05 ) 風太郎
- [2006/09/05(火) 22:53]
- クラシック第二戦!ダービー!フルゲート!・・ん?!ちょと前に・・なんかあった?(・_・
学習しますやん!あなアホなこたしまへん!つおいけど用心!競馬やしね!軸1頭マルチで9番人気まで!168点!この配当は当たりゃ出るやろ!フルゲートのG-1よ!
およ?!またシックスセンス!あるよ!逃がしてないよ!配当、配当(・∀・)ノん?42・・?4250・・もいっちょ0は?!・・( ̄~ ̄;)なんなん?
- 06 ) 風太郎
- [2006/09/05(火) 23:20]
- 神戸新聞杯、配当3970円・・クラシック三冠!菊花賞、7090円・・赤字・・この馬強すぎ!オッズ集まり過ぎて配当出ない!
有馬記念!初の歴戦古馬と・・でもこいつはつおい!もうハンパな赤字はゴメンや(`へ´)
1着固定!紐は絞った6番人気まで20点!対ディープ赤字回収や!千円づつで勝負!
ええよ・・ゆっくりで(^!^)y~・・いつもの感じ!直線!リンカーン6番人気!ハーツクライ4番人気!おっし!
こ
<省略> [全文]
- 07 ) 風太郎
- [2006/09/05(火) 23:39]
- 年が明けて阪神大賞典はほぼ引き分け、春天は赤字・・宝塚記念は自スレにあるようにハズレ・・。
新馬戦を除く全10戦!
的中7回
総投資額15万2千2百円
回収総額3万4千2百円
最高配当は若駒の1万4百70円・・なんちゅう凄い馬なん?!
んで凱旋門?フランス?三連単買えるん?勝たな・・許せん!(-Q-) 失礼しますたm(__)m 対ディープ三連単赤字ドキュメントでした。
- 08 ) ↑
- [2006/09/06(水) 00:30]
- こうやって見たらディープて馬券的には美味しくないのが解るね。逆にそれだけ力があるんだね。凱旋門勝って欲しいね。
風太郎さん、ほんとに楽しいドキュメント?!ですよ。百万馬券の9点ボックスはディープのおかげかもですね。
- 09 ) ハイライト
- [2006/09/06(水) 00:43]
- 風太郎さんありがとうございます。
風太郎さんのスレに書き込みはしたことはありませんが楽しく見ています。
どんどん書いてくださいね。
皐月、ダービーは賭けませんでしたが、菊、阪大ともに配当が・・・
有馬で負けたのはショックでした。
どんな馬でもやはり負けるんだなと痛感した日でした。(ラムタラは4戦のみなので除き
)
- 10 ) この男
- [2006/09/06(水) 02:51]
- 武豊 遊びすぎ。
フランスに女つれてくな。
噂広まってるよ~。
- 11 ) まぁエエやん
- [2006/09/06(水) 13:55]
- 金があって、もてるんやから。本業で頑張ったら、誰も文句無いやろ。
- 12 ) 女って
- [2006/09/06(水) 17:27]
- 誰なん?
- 13 ) ↑
- [2006/09/06(水) 19:50]
- 細江純子やがな
- 14 ) ↑
- [2006/09/06(水) 20:16]
- なついなぁ!
- 15 ) ↑
- [2006/09/06(水) 21:49]
- 新スレの割に風太郎さんのカキコでいい流れだから、
下らん話はやめてディープインパクトの話をしたらどうかな・・
- 16 ) ハイライト
- [2006/09/07(木) 00:36]
- 嵐は無視して
楽しくディープの話しましょう!!
ディープの裏話とかあればどんどん書き込んでください。
- 17 ) 事情通の馬
- [2006/09/07(木) 02:11]
- あいつ菊花賞の前の晩によ、馬坊で偶然隣り合わせた四歳牝馬をニンジンで誘い込んでよ・・ま、大人のオレもヤボは言わへんよ!
あいつのスター街道の王道三冠は果たしてくれな困るし、ファンが不憫やろ?
まぁ、有馬ではおれの期待に応えてくれよったしな。フランスはエグイ奴ら多いさかい気をつけな。
- 18 ) ハイライト
- [2006/09/11(月) 00:11]
- 今日はドリーム競馬見て過ごしました。ちなみに今バイト中です。
ディープは順調に調教されてるようでよかったよかった。(^^)
- 19 ) サタうま大好き
- [2006/09/11(月) 08:11]
- 毎週サタうま見て携帯にディープインパクトの市川さんのメール見てますが是非今年のWBCの野球のように世界一になってほしい。10月1日(日本時間)10月2日は生中継で応援します。
- 20 ) さすがや
- [2006/09/11(月) 14:54]
- 一服盛りよったな。
- 21 ) ハイライト
- [2006/09/17(日) 12:04]
- この馬にはレース間隔が空いても関係ないんかな?
- 22 ) ↑
- [2006/09/17(日) 18:41]
- そら、やってみんとわからんのと違う?
- 23 ) 当たればいいな
- [2006/09/19(火) 00:56]
- ディープに関しては休み明けは関係無いように思われます。エンジンさえかかれば大丈夫だと思います。
ただ宝塚のレース見ると馬がズブくなったような印象がしましたが武騎手は余裕の楽勝レースだったみたいです。深くて重い欧州の芝で国内のようなロングスパート的な捲りが通用するのか興味深いレースです。
- 24 ) タリラリラー
- [2006/09/20(水) 05:47]
- 確かに通用するかは興味あるけど、フォア賞見てる限りでは十二分にチャンスはあるかな
- 25 ) マッキーマック
- [2006/09/21(木) 11:39]
- ディープは久々の方が走るで!これは関係者も言うてる!適正は芝の長距離やしスタミナを要求される芝も問題なしやろ!なんて言うても常識やぶりの勝ち方やし日本競馬史上最強の馬やしまず勝ち負けになるやろ
- 26 ) デプ
- [2006/09/22(金) 21:38]
- がんばれニッポン!!
- 27 ) そんな
- [2006/09/23(土) 00:49]
- たいそな・・凱旋門の格式は認めるけど第一線の国際くG-1との認識は既に薄いよ。
- 28 ) ↑
- [2006/09/23(土) 12:13]
- じゃあなたが第一線の国際G1とはどのレースなん?まさかドバイとか言わんといてな。
- 29 ) もちろん
- [2006/09/23(土) 13:25]
- 『The DARBY』
- 30 ) 当たればいいな
- [2006/09/23(土) 17:53]
- まさかドバイは…は酷い。凱旋門賞は欧州では歴史もあり目標にするレースだけど、ドバイだって日本のJCよりは遥かにレベルは高いよ、同じアジアでもドバイの方が近いし、何より観光目的じゃなく勝ちにこだわって集まってます。
リゾート地としても日本よりドバイの方がレベル高い。女性は一度行くとはまりまくるけど、同行の男は少し大変かないろんな意味で。
- 31 ) 28ですが
- [2006/09/23(土) 18:44]
- 別にドバイがダメとかは言ってないですが凱旋門賞を一線のG1と認識しないみたいな事を書かれたからです。そりゃドバイでは賞金がとんでもなく高いからそれ目当てで参戦する馬もいますが、今まで凱旋門賞を勝った馬に対する冒涜みたいに感じとれたからです。日本では三歳ならダービー、古馬なら天皇賞の様に私は今でも凱旋門賞が一番だと思ってるからです
- 32 ) ↑
- [2006/09/23(土) 22:01]
- 誰もそんなこと思ってないんとちゃうか?アンタは凱旋門、ある人はドバイ、またある人はBC…と人それぞれやん。誰も凱旋門賞をとやかく言うてないでしょ。考え過ぎちゃうか?
- 33 ) ハイライト
- [2006/09/24(日) 00:34]
- 僕は凱旋門もドバイもBCも一線のG1やと思います。
ってかもう日曜日になりましたね。ついに・・・
来週か!!!!!!!!!!!!!!!!
- 34 ) まりあ
- [2006/09/29(金) 16:35]
- [リンク先]
- 35 ) 最強はテイエムオペラオー
- [2006/10/01(日) 01:22]
- ディープの前にゆたぽんは仏重賞で連続2着でした。
まぁラフォレ賞(芝1400メートル、G1)のリンガリは惜しかった。
これでなんとなく3戦連続になりそうな悪寒。
- 36 ) ↑
- [2006/10/02(月) 06:43]
- 残念!!負けちゃったね。でもよく頑張った!みんなで誉めてあげよう。
- 37 ) ↑
- [2006/10/03(火) 00:39]
- 凱旋門賞YouTubeでウプされはじめました。
ttp://youtubecollection.seesaa.net/article/24798068.html
- 38 ) ↑
- [2006/10/03(火) 00:54]
- あんな情けない馬は馬刺しにしたらいいんじゃ!
- 39 ) ↑
- [2006/10/06(金) 00:13]
- 堅くておいしくなさそうだね
- 40 ) ↑
- [2006/10/11(水) 17:36]
- 今年で引退だってね、ディープ。
- 41 ) ハイライト
- [2006/10/11(水) 19:48]
- ほんま来年も走ってほしい。引退?なんで?まだまだ日本じゃ走れるっしょ!!
- 42 ) ↑
- [2006/10/12(木) 00:42]
- ディープが・・・・
ttp://keibajs.seesaa.net/article/25290921.html
- 43 ) ↑
- [2006/10/12(木) 13:34]
- 最終的にはビジネス優先やわな。
- 44 ) ↑
- [2006/10/12(木) 14:18]
- 勿体ないよ未だ四歳馬なのに・・
- 45 ) ↑
- [2006/10/12(木) 17:13]
- 俺は早くディープの子供が走るのを見たいな、レースで事故でもおきて想いでになるのはイヤだな!!
- 46 ) ↑
- [2006/10/12(木) 19:49]
- よくわかります。でも一つJRAも今年のジャパンカップの馬のメンバー考えて凱旋門賞レベルにもって行って欲しいよ。アウェイで駄目だったので日本の競馬場でもう一度世界のレベルと走って欲しいと思ってますが、陣営も無理はさせないでしょう。どちらにしても三冠目は京都競馬場で達成したので最後は関東の東京競馬場か中山競馬場で盛り上がって欲しいと思ってます。
- 47 ) ↑
- [2006/10/13(金) 08:32]
- 決まったら以上仕方ないよな…。残り何レースあるかはわからんが、無事に競争馬生活を全うしてほしいもんや。とりあえず無事に…。
- 48 ) !
- [2006/10/19(木) 16:56]
- 日本中央競馬会(JRA)は19日、凱旋門賞で3着となったディープインパクトの馬体から、
禁止薬物(イプラトロピウム)が検出されたと発表した。フランスから報告があった。
[リンク先]
- 49 ) ↑
- [2006/10/20(金) 14:45]
- 凱旋門賞取り消し。陣営は何やっとんじゃ!素人集団やんけ。ディープや池江師には悪いけど市川調子乗ってるしそんな事になるんじゃ!ざまぁ~みろ。
- 50 ) ↑
- [2006/10/25(水) 08:41]
- 天皇賞・秋を回避で次はJCか…と言うことはあと2走か…。
■板へ戻る
▲上へ
最新
次頁
管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a