2003年、今週の重賞レース情報と予想
最初から mode
■板へ戻る
▼下へ
最新
次頁
- 01 ) 一郎太
- [2003/01/09(木) 19:09]
- レース毎にスレッドを作るとキリがないので・・・。
- 02 ) 一郎太
- [2003/01/11(土) 13:32]
- (シンザン記念)
京都も走るトニービン産駒のマイジョーカーから
マッキーマックス、マルブツタイクーン、サイレントディールに流します。
(ガーネットS)
ニホンピロサート-タガノチャーリーズで。
現時点ではこんな感じかな?馬連か馬単かはオッズ観てからにします。
- 03 ) 興味津々
- [2003/01/12(日) 11:59]
- (シンザン記念)
初芝が逆に魅力に見えるエイシンブーンを軸に
サイレントディール・ホウライウォニング・サカラート・マルブツタイクーンへ流し&3連複。
(ガーネットS)
1200の鬼・ニホンピロサートを軸に
エンドレスデザート・タガノチャーリーズ・ディバインシルバー・シャドウエスケイプに流し&3連複
- 04 ) 一郎太
- [2003/01/12(日) 16:55]
- >興味津々さん
ガーネットS的中ですね。おめでとうございます。
こちらはさっぱりでした・・.・。
来週は日経新春杯と京成杯です。
- 05 ) 一郎太
- [2003/01/18(土) 19:58]
- <日経新春杯>
瞬発力があって、京都実績のあるファストタテヤマから
マイネルプレーリー、アグネスプラネット、ビッグゴールドに流します。
<京成杯>
陣営がサクラプレジデントより素質が上と言っているブラックカフェから
テイエムリキサン、シアトルユー、ブルーイレブンに流します。
こんなところでしょうか。あとは当日のオッズを見て考えます。
- 06 ) 興味津々
- [2003/01/19(日) 11:30]
- <日経新春杯>
一番人気が苦戦のイメージもあり、ヒモ荒れの予感。
京都巧者のファストタテヤマを軸に馬単1着で総流し。
<京成杯>
今年も好調の武豊の連対率を信じる。
まだまだ勝負付けはついておらず波乱の予感。
ブルーイレブンを軸に馬連の総流し。
- 07 ) 一郎太
- [2003/01/20(月) 18:19]
- >興味津々さん
ファストタテヤマ、末脚不発でしたね。
来週はAJC杯と平安S。がんばりますわ。
- 08 ) 興味津々
- [2003/01/20(月) 23:12]
- >一郎太さん
鞍上も早く動きすぎたと言ってるから敗因ははっきりしてますね。
ムラ駆けタイプなので春天でこっそり狙ってみますか(笑)
それよりもショックはブルーイレブンだな。
あのかかり方はビックリした。天才が何も出来ずでしたね(悲)
- 09 ) 菊ちゃん
- [2003/01/23(木) 02:13]
- 久しぶりにのぞきにきたが相変わらずさみしい人数ですね!先週今年初競馬で見事、日経新春杯◎ー〇で大幅な黒字スタート幸先よしって感じです。
- 10 ) 菊ちゃん
- [2003/01/23(木) 02:17]
- 今週AJCはどうもピンっとこないのでパスだがあえてあげるならバランスOGかな!?平安やはりシンセイキ不動の軸でカイトウHWとミラクルOあたりを狙う予定!
- 11 ) 菊ちゃん
- [2003/01/23(木) 02:25]
- 他のレースで狙いたい馬が土曜日の石清水Sに出走予定の◎メジャーカフェには少しばかり自信あるような~ 三歳牝馬路線のスティルインLとピースオブWの対決は楽しみ
- 12 ) やよい
- [2003/01/24(金) 01:45]
- 平安Sサンフォード末脚爆発いつくるか
- 13 ) 一郎太
- [2003/01/24(金) 18:31]
- >興味津々さん
ブルーイレブン、凄かったですね(笑)。
それどころかレース後に骨折判明。
でも復帰が待たれる馬でもありますね。
- 14 ) うまお
- [2003/01/24(金) 23:05]
- 同じブルーでコンコルド応援したら京王杯2歳ステークス勝ってるし、スプリングから始動スルカラネ
- 15 ) 菊ちゃん
- [2003/01/25(土) 03:34]
- 残念、石清水SにメジャーCでないーと言う事でこのレースキャンセルや!変わりに京都9R10RピックUP ホーリーR馬単 アサクサD馬単 中山11RアグネスV馬単あたりかな
- 16 ) 一郎太
- [2003/01/25(土) 22:17]
- <平安S>
普通にビワシンセイキから
ハギノハイグレイド、マイネルブライアン、クロノスシチーに流します。
<AJC杯>
前走凡走も今度は折り合いのつけやすい内枠のアグネススペシャルから
マグナーテン、タイガーカフェ、コスモレジスタに流します。
- 17 ) 興味津々
- [2003/01/26(日) 00:22]
- <平安S>
勢いには逆わらずビワシンセイキから馬単4点(今週はたのむよユタカ殿)
ミラクルオペラ・ハギノハイグレイド・マイネルブライアン・スマートボーイへ
<AJC杯>
柱に考えていたバランスオブゲームの出走が無いので3連複に変更。
マグナーテン・チアズシュタルク・フサイチランハート・タイガーカフェのBOX。
- 18 ) 菊ちゃん
- [2003/01/26(日) 00:53]
- わおー全然ダメじゃん土曜・・気取り直して<平安S>ビワSからミラクルO厚め&裏馬単 マイネルB、エアP、元取りにハギノH 中山10ハスラー流し
- 19 ) 一郎太
- [2003/01/26(日) 17:04]
- 結果
<平安S>
1着 スマートボーイ
2着 クーリンガー
3着 マイネルブライアン
となり大波乱。
スマートボーイ、この馬ホント京都は良く走りますね。
しかも8歳なのにがんばってますね。
<AJC杯>
1着 マグナーテン
2着 グラスエイコウオー
3着 アグネススペシャル
でこちらは平穏ですか・・・。
来週は東京新聞杯、京都牝馬S、根岸S です。
あ~、当たりそうな気がし
<省略> [全文]
- 20 ) 菊ちゃん
- [2003/01/26(日) 18:25]
- 悲しいねぇ~悲しいよ俺は!豊あんな事せんかったら二着はあったのに・・12-7馬単持ってたのに・・+-0スタート
- 21 ) 興味津々
- [2003/01/26(日) 19:11]
- ユタカとの相性が落ちてきてるな>俺
新馬デビュー戦の鞍上がユタカの予定の愛馬がいるが
ちと不安になっってきた・・・。
- 22 ) 一郎太
- [2003/01/31(金) 21:35]
- 不覚にも寒波に負けて熱を出してしまいました、私(苦笑)。
<根岸S>
ニホンピロサートを軸に、ノボトゥルー、スターキングマン、サウスヴィグラスのボックスの3連複にしておきます。
- 23 ) 興味津々
- [2003/02/01(土) 09:58]
- (根岸S)
展開の流れが向きそうなニホンピロサートを軸に
中山巧者のサウスヴィグラス・復調中のG1馬ノボトゥルー
怖い江田ちゃんのシャドウスケイプ・花道を飾りたいヤマカツスズランで
3連複勝負です。
- 24 ) 菊ちゃん
- [2003/02/01(土) 10:37]
- みんな被るね!根岸SニホンPで仕方なさそう。小倉10RアドマイヤRには今後クラシック盛り上げるためにもがんばってもらいたいね!
- 25 ) 興味津々
- [2003/02/01(土) 23:44]
- 毎回「ノボ」を買うたびに逆の方がきて鬱だわ。
流れを断ち切る為に多点張りで夢でも追うかな。
(京都牝馬S)
実績ではダントツのサクラヴィクトリア・鞍上が怖いハッピーパス
重賞で大崩れの無いトーワトレジャー・前残りを想定してミツワトップレディ
差し脚が怖いジェミードレスの3連複ボックス。
(東京新聞杯)
成長が著しいローエングリン・7歳でも衰えを感じないグラスワールド
無視は
<省略> [全文]
- 26 ) 一郎太
- [2003/02/02(日) 12:27]
- 結果
<根岸S>
1着 サウスヴィグラス
2着 ニホンピロサート
3着 ノボジャック
まあ平穏でしたね。外しましたが・・・(汗)。
予想<東京新聞杯>
実績、安定感を考えると軸はグラスワールドでしょうか。
相手はローエングリンだと思いますが、
馬連では配当がつかないのでこの2頭からの3連複で。
連闘不安も前走快勝のボールドブライアン、前走同コース勝ちのキングオブサンデー、
穴で
<省略> [全文]
- 27 ) 一郎太
- [2003/02/02(日) 18:30]
- 結果
<東京新聞杯>
1着 ボールドブライアン
2着 ローエングリン
3着 カオリジョバンニ
直線で内側開きすぎって感じ。
<京都牝馬S>
1着 ハッピーパス
2着 マイネアイル
3着 ギャンブルローズ
6着 サクラヴィクトリア(武豊、1番人気)
ということで高配当でしたね。
>興味津々さん
これで武豊、3週連続で1番人気の馬で馬券対象外に敗れてますなあ。
来週は共同通
<省略> [全文]
- 28 ) 興味津々
- [2003/02/03(月) 20:31]
- >>27=一郎太殿
藤沢和厩舎は絶好調ですね。
それに引き替えひどい奴だよ>武豊
俺の愛馬なんて単勝1.5倍でダントツの1番人気。
それがまさかの7着惨敗だもんねぇ(溜息)
大きく勝負したからしばらく100円馬券しか買えそうにないですわ!!
- 29 ) 一郎太
- [2003/02/03(月) 21:23]
- >興味津々さん
そんな興味津々さんを尻目にその他のレースでは着々と勝っているんですよね、武豊。
今週は小倉で騎乗するようですが、
果たして武豊の馬を買い目に入れるのかどうか注目させていただきます(笑)。
- 30 ) 一郎太
- [2003/02/09(日) 12:35]
- <シルクロードS>
重賞3勝のサニングデールで仕方ないか・・・。
馬連だと付かないので前走出遅れのカフェボストニアンとを軸に3連複にして、
堅実掛けのナムラマイカ、四位のリキアイタイカン、休み明け2走目のスターエルドラドに・・・。
<共同通信杯>
このレースは東京競馬場でやらないと価値が出ないのかイマイチのメンバーですね。
朝日杯組のタイガーモーション、マイネルモルゲン、堅実なマコトエ
<省略> [全文]
- 31 ) 興味津々
- [2003/02/09(日) 12:50]
- (シルクロードステークス)
サニングロードの瞬発力はメンバーの中では1枚上。
実績馬リキアイタイカン・一発が怖いゴールデンロドリゴ
勝負気配の西下を感じるカフェボストニアン・斤量が魅力のナムラマイカ
馬単流しの裏表で勝負。
(共同通信杯)
混戦模様の為軸馬なし。3連複ボックスで勝負。
タイガーモーション・ブラックカフェ・タカラシャーディー
ラントゥザフリーズ・マコトエンペラーの
<省略> [全文]
- 32 ) 一郎太
- [2003/02/09(日) 19:19]
- レース後・・・。
<小倉大賞典>
興味津々さんご推奨のユウワンプラテクト(武豊、今回は3番人気)、ついに連対!
が、勝ち馬は人気薄のマイネルブラウ。
屈腱炎だったと思うんですけど・・・(涙)。
結局3場とも惨敗。そろそろ当てんとシャレにならないっす。
来週はダイヤモンドS、きさらぎ賞です。
気軽にカキコしてくださ~い。
- 33 ) 興味津々
- [2003/02/10(月) 00:40]
- >>32=一郎太殿
小倉大賞典のユタカの連対よりも、
前残り馬(アグネスかマイネルの取捨選択)の選択間違いが
まだまだ修行の足りないところ。
また欲を出した共同通信杯が痛恨の失敗。
負けが込むと万馬券に目がくらむ。
馬連ボックスでも十分だったな(反省)
- 34 ) 興味津々
- [2003/02/16(日) 11:17]
- (きさらぎ賞)
前走が負けて強しの印象があるマッキーマックスが中心。
逆転候補のネオユニバース・追い切りVTRの印象が抜群のクワイエットデイ
渋った馬場の大駆け期待でビッグウルフ。
単勝&馬連ボックスで欲だし。
(ダイヤモンドS)
ダイタクバートラムで仕方ない雰囲気なのでちょっと冒険。
ステイアーズS4着があり、斤量も52㎏のイングランディーレから
馬連総流しで遊んでみる。
- 35 ) 一郎太
- [2003/02/16(日) 11:40]
- <ダイヤモンドS>
万葉Sの1着馬の1番人気が2年連続で負けているので、ダイタク軽視で。
去年の日経賞の勝ち馬アクティブバイオを軸に、
トップハンデも長距離得意のホットシークレット、前走圧勝のスーパージーン、
素質馬ロードフォレスターに流します。
<きさらぎ賞>
人気になってしまうとケチのつけどころ出てくるマッキーマックスより、
↑で話題の武豊のサイレントディールから
期待馬ネオユ
<省略> [全文]
- 36 ) 一郎太
- [2003/02/16(日) 18:17]
- 結果
<ダイヤモンドS>
1着 イングランディーレ
2着 ハッピールック
3着 ダイタクバートラム
馬連 20740円!
イングランディーレ、見事に逃げ切り(驚)!
興味津々さん、おめでとうございます。
でいいですよね・・・。
<きさらぎ賞>
1着 ネオユニバース
2着 サイレントディール
3着 マッキーマックス
馬連 1060円(笑)
やっと当たりましたが、↑に比べたらとて
<省略> [全文]
- 37 ) 興味津々
- [2003/02/16(日) 19:55]
- >>36=一郎太殿
穴馬券が当たる時ってこんなもんですよね。
¥100円総流しでゲットです。
自身初の2万円馬券ですので、この勢いを大事にしたいですね。
それよりも「ユタカ地獄」にハマってきたことが懸念材料だ。
- 38 ) ニニコ
- [2003/02/19(水) 18:56]
- 初めまして、たま~に覗かせてもらってます。
今週は京都開催ラスト&河内さんラストなんで、久々淀に出向きます。
また、カキコしますね。
- 39 ) 一郎太
- [2003/02/21(金) 21:20]
- >ニニコさん
このところ、興味津々さんと私の2人だけで話が進んでいますが、
別に2人専用ではありません(笑)。
カキコ、どうぞお願いします。
- 40 ) ブラス
- [2003/02/22(土) 00:18]
- 京都記念→マイネルプレーリー
クイーンカップ→リキサンピュアティ
フェブラリーS→ディーエスサンダー
馬単で手広く買いたいね
- 41 ) 一郎太
- [2003/02/22(土) 10:45]
- <京都記念>
なかなかの好メンバーですね。
差し、追い込み馬が多いのでソコソコ前で競馬できるマイネルプレーリーから、
皐月賞馬のノーリーズン、外回り歓迎のローマンエンパイア、
今度は追い込むファストタテヤマ、距離短縮歓迎のビッグゴールド、
去年の日経新春杯の勝ち馬トップコマンダーに馬連で流します。
<クイーンC>
重賞というより500万特別と言ってもいいようなメンバーですね。
サン
<省略> [全文]
- 42 ) 興味津々
- [2003/02/22(土) 17:59]
- 今日は愛馬の応援に京都競馬場まで(寒)
1Rで断然1番人気の宿敵ユタカ(ラバヤデール)を抑えての新馬勝ちは格別。
ラバヤデールがゴールドアリュールの全妹ということも
明日のキーワードということで頭の隅に(笑)
重賞のみ結果報告
京都記念:マイソールサウンドから馬連100円総流し(当たり)
クイーンC:タイキチャペルから馬連100円総流し(ハズレ)
- 43 ) 一郎太
- [2003/02/23(日) 02:41]
- <フェブラリーS>
どんな展開でも走れそうなアドマイヤドンを軸に
坂のあるコースの方が得意であろうマイネルブライアン、
前走度返しでビワシンセイキ、確実に追い込んでくるリージェントブラフ、
中山得意のディーエスサンダー、前走凡走で評価落ちの女傑プリエミネンス、
に馬連で流します。
- 44 ) 興味津々
- [2003/02/23(日) 09:39]
- (フェブラリーS)
大混戦の中「またお前か!!」の結果がありそうか?
昨日愛馬がお世話になった『ペリエ・ノボトゥルー』を軸に
JRAの「芝&ダートG1馬>サプライズ」をキーワードに候補3頭から
2歳芝チャンプのアドマイヤドン。
「同厩舎2頭出しなら人気薄を」という格言からビワシンセイキ。
出色の調教時計に爆走気配が漂うレギュラーメンバー。
馬場が渋れば面白い実力馬ハギノハイグレイド。
<省略> [全文]
- 45 ) 一郎太
- [2003/02/26(水) 23:39]
- 遅まきながら先週の結果を
<京都記念>
雨降りによる道悪のため、差し、追い込み馬の末脚不発で大波乱。
荒れると思いましたが、組み合わせが合わなければ・・・。
<クイーンC>
1番人気チューニーが順当勝ち・・・。
えっ!まさかこの馬が1番人気とは・・・。
2着が人気薄ヘイセイピカイチでこれも波乱。
<フェブラリーS>
適度に湿った馬場のため、先行馬には絶好の条件となりました。
ゴールドア
<省略> [全文]
- 46 ) 一郎太
- [2003/03/01(土) 11:41]
- >興味津々さん
愛馬って、シルクチャンピオンですね。
おめでとうございます(かなり遅い・・・)。
父ヒシアリダー、母ビワカレンとは懐かしいですね。
もっともヒシアリダー→ヒシアマゾンの兄、
ビワカレン→ビワハヤヒデ、ナリタブライアンの妹というイメージが強いですが・・・。
<アーリントンC>
ゴールデンキャスト、ワンダフルデイズの人気馬が阪神マイルでは不利な外めの枠のため、
<省略> [全文]
- 47 ) 興味津々
- [2003/03/02(日) 12:01]
- >一郎太殿
はいそうです。
これで三歳出資馬は2頭とも勝ち上がってくれました。
ナリブーX女傑の疑似(偽)配合で、今では夢の配合と密かに期待(爆)
(阪急杯)
開催替わりで内側が止まらないので先行馬が有利かな?
思い切ってアンカツのマンデームスメを軸に
叩き良化のサニングデール、逃げ粘りでショウナンカンプ、
大崩のないゴールデンロドリゴ、デムーロの一発が怖いアグネスソニック。
<省略> [全文]
- 48 ) 一郎太
- [2003/03/02(日) 13:20]
- >興味津々さん
秋には夢大きく、ジャパンカップダートあたりで見られるのを楽しみにしております。
<中山記念>
仮柵を外してAコース。先行馬有利でしょう。
今回の方が距離は向いてるローエングリン、休養明け実績のあるバランスオブゲーム、
最内枠のタイキリオンの馬連ボックス。
<阪急杯>
GⅠ馬2頭が強いと思うので、ビリーヴーショウナンカンプを軸に、
距離短縮で詰めの甘さが改善で
<省略> [全文]
- 49 ) 一郎太
- [2003/03/02(日) 18:22]
- 結果
<中山記念>
ローエングリン、難なく逃げ切り。
2着も先行馬のバランスオブゲームでした。
予想は当たりましたが、配当が安いのも予想通りでした(苦笑)。
<阪急杯>
ショウナンカンプ快勝。ビリーヴ凡走。
ビリーヴ。牝馬は消長が激しいので今年は駄目でしょうか?
フラワーパークやニシノフラワーのようになってしまうかどうか今後注目ですわ。
- 50 ) 興味津々
- [2003/03/08(土) 10:09]
- (チューリップ賞)
歴戦の経験と大崩の無い実績から、シーズトウショウを軸馬に指名。
好調ミユキのスティルインラブ、
使いつつのイメージが残るシェリール
父:ワカオライデンが渋いマル地のダイコーマリナ。
馬連流し&少々ボックスの変則買い。
■板へ戻る
▲上へ
最新
次頁
管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a