猫舌Part4
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 936 ) ↑
- [2006/12/10(日) 12:35]
- 凹ったる!
- 937 ) 932
- [2006/12/10(日) 12:56]
- 戦争と貧困と差別をなくすのに科学の力が役立った例をあげてみろ。
科学によって生まれたものを科学によって消し去るマッチポンプがせいぜいだろうが?
究極というものがあるとすればそれは何の研究かをはっきり言ったらどうだ。
- 938 ) わけわからん
- [2006/12/10(日) 15:18]
- >>927、人類の幸福に寄与する科学てなんですか?
- 939 ) ↑
- [2006/12/10(日) 15:43]
- 宗教やんけ!知らんのかヨ
- 940 ) ↑
- [2006/12/10(日) 16:00]
- それは幸福の科学やろ(笑)
- 941 ) (@д@)
- [2006/12/10(日) 16:05]
- 猫舌は幸福の科学の会員だったのか…
道理でおかしなことばっか言うと思てたわ。
- 942 ) 猫舌.
- [2006/12/10(日) 21:24]
- なにかのアイロニーだと思ったら大真面目だったんですね。
937さん。
農業技術の発展は、例えば空中の窒素を固定化する方法一つでも
肥料を潤沢に使えるようにし、飢餓の解消に役立ちました
抗生物質の発見は多くの病気から人を解放しました。
無論農薬の技術はたちまち毒ガスの技術に転用できますし、
細菌研究が細菌兵器に転用されることもあります。
科学技術の発達は裏腹な害をもたらすことはわ
<省略> [全文]
- 943 ) 猫舌.
- [2006/12/10(日) 21:28]
- また個々の研究者が、人類の幸福に寄与しようという志をもっているわけではなく
それぞれの幸福の為に、あるいは物質的豊かさを追求しているかもしれません。
しかし大部分の先端的な研究者が、技術者が、自らの研究が自らを幸福にし
それが家族を幸福にし、ひいては社会を幸福にすると信じて働いているはずです。
- 944 ) 猫舌.
- [2006/12/10(日) 21:32]
- シニカルな態度は奇矯さで人目を引くかもしれませんが、結局自縄自縛に
陥ることはKFJでも散見されるところです。
人類がその幸福を追求している。科学技術も(それに携わる人々も)その僕である。
普通の認識であると思いますが。
- 945 ) 猫舌.
- [2006/12/10(日) 21:48]
- 人類の幸福とは貧困と差別と戦争の撲滅である。普通の認識であるとおもいますが。
科学技術だけがその目的逆らうというのを証明するのは難しいとおもいます
確かに「反例」はたくさん集められるでしょうが(笑
- 946 ) 937
- [2006/12/10(日) 22:13]
- 貴殿は何をもってして「多くの」などと言っているのだ?
化学肥料も買えず、抗生物質も手に入れることもできずに飢えや病気に苦しみ死んでいく人々がどれほど多いかを考えてみろ。
科学がもたらしたものは貧富の差の拡大ではないか。
死さえも平等ではなくしたのは何か答えてみろ。
万人の為でないことは、新しい発明発見に特許を申請するのが何よりの証拠だろう。
俺は人類の為の究極の研究とやらを答えてみろて言
<省略> [全文]
- 947 ) 教えて②
- [2006/12/10(日) 22:20]
戦争があった国や、地震など津波とかで震災した国などに、ボランティアで、行ってる人っていますよね。
あゆ人達って、どやって生計立ててるんですかね?
ボランティア団体自体が受けている寄付とかだけなんでちか?
結構憧れてるんですが…
- 948 ) 猫舌.
- [2006/12/10(日) 22:37]
- >937さん
わあ ぼくアホでした
- 949 ) 猫舌.
- [2006/12/10(日) 22:43]
- 947
いろいろな人及び組織があるでしょうね。
個人の資金で行く人もあるだろうし。市民のカンパを集める組織もあるだろうし。
NPOを立てれば会費を取ってかつ補助金もでて運営するようです。
義を見てセざるは勇無きなりといいますが、素晴らしい志だとおもいます。
- 950 ) ↑
- [2006/12/10(日) 23:50]
- >二枚舌へ
てめぇの吐いた言葉に責任も持てないくせに偉そうにすんなよ。
>人類の幸福とは貧困と差別と戦争の撲滅である。
それと科学の進歩とどういう関係があるのかハッキリさせろよ。
- 951 ) ↑
- [2006/12/11(月) 00:08]
- >>947よ
憧れてるだけではあかんよ!
- 952 ) ↑
- [2006/12/11(月) 01:23]
- まぁまぁ、ごまかして逃げるのは猫舌の常套手段だから追い詰めようとしても無駄だよ。w
本人が自分でアホだと認めてんだし許してやれや。
上出来、上出来!www
- 953 ) ↑
- [2006/12/11(月) 01:40]
- 生計が立つかどうか心配してる奴がボランティアとは笑かしてくれるゼ(笑)
まっ、矛先かわすための猫舌の自演だろう。
真剣な奴は直接問い合わせるかネットで調べるってのが普通だしな。
- 954 ) ↑
- [2006/12/11(月) 02:26]
- ダサい話やのぉ
- 955 ) ↑
- [2006/12/11(月) 03:35]
- 猫舌のあほさ加減が文章見てたらわかるやん!
あのまとまりのない文章!
猫舌はあまり賢くはないな!
必死でネットで検察して、それらしいことを書いてるに過ぎない!
- 956 ) ↑
- [2006/12/11(月) 07:00]
- いまさら当然の話をしてもしかたないやろ。バカでなければ誰でも気が付くことや。ヤツの言葉は上辺だけで心に響かん。
- 957 ) (-。-)
- [2006/12/11(月) 07:30]
- ↑あんたらより、ましやと思うが・・・
- 958 ) ↑
- [2006/12/11(月) 07:37]
- 思うだけなら誰でもできる。
言いきったくせに後から御託を並べて言い訳するのは誰が見ても見苦しい。
自分でアホですと道化てみせて逃げただけじゃいか。
- 959 ) ま、
- [2006/12/11(月) 07:47]
- >>955>>956>>958みたいな批評家さんはネット中でゴロゴロいるから。
>>957に禿同
- 960 ) ↑
- [2006/12/11(月) 08:11]
- 虚しい自演やなぁ…ナサケナイ
この時間で本人が見てないはずがないし W
自演する暇あったら>>950に答えてやれよ。
ま、猫舌みたいな評論家気取りのシッタカもネット中でゴロゴロいるから。
- 961 ) ↑
- [2006/12/11(月) 08:29]
- そそっ、猫舌かばうなら959が答えたったらええやん。
- 962 ) 937
- [2006/12/11(月) 08:58]
- キレ逃げならぬボケ逃げかよ(笑)
猫舌さんよ見てんでしょ?
早く出て来て人類の究極の進歩と科学の関係を説明してくれないか。
- 963 ) ↑
- [2006/12/11(月) 09:45]
- 糸 冬 了
- 964 ) 猫舌.
- [2006/12/11(月) 10:00]
- いや本当に降参です。私にとっては人類のめざすべき究極の目標が
戦争や貧困や差別の撲滅である事は自明で議論の余地すらない事ですし
多くの科学技術がそしてそれに携わる人が(蹉跌はあっても)その目的
の為に働いていることもまた自明です。
そうでないという937サンの仰ることは理解できません。あなたと私の間には
アホの壁があるのでしょう。私はそれを突破できません。降参です。
- 965 ) 937
- [2006/12/11(月) 11:29]
- だから
科学の何が戦争、貧困、差別をなくすのかと聞いているのだが。
建前だけの自明の理など言っても虚しいだけだ。
人類の為に研究したのであれば特許や知的財産権などいらんだろうが。
抑止力を競争しても戦争はなくならない。
科学肥料を使い続ければ土は死ぬ。
差別なくすのは誰かみたいに肌の色でも変えるのか?
どこが自明だかわからんがバカの壁でも読んでみろ。決めつけから進歩はないぞ。
- 966 ) 猫舌.
- [2006/12/11(月) 11:41]
- 特許や知的財産権は、発明者や開発者の権利を保護するためにあります。
何を保護するかと言えば(発明者や開発者の権利とは何か)といえば彼らの
財産権です。
何故財産権を保護しなければならないかといえば彼らのインセンティブを刺激し
かつ適当な競争を促すためです。
なぜインセンティブを刺激し適当な競争を促すかといえばそれが科学技術の進歩に
寄与すると思えるからです。
これは普通の考えだと
<省略> [全文]
- 967 ) 猫舌.
- [2006/12/11(月) 11:43]
- 抗生物質の発明は、沢山の病気を克服しました。今私に病気の子供がいて
その子供を抗生物質の力で治せたとしたら、私は科学に感謝しますし子供の
笑顔をみて幸福になれます。ひとりの幸福はきっと遠く人類の幸福につながると
信じています
これは普通の考えだと思いますが
- 968 ) 猫舌.
- [2006/12/11(月) 11:47]
- これが私にとって「自明」なことです。そうでないと仰るあなたの考えは理解できません
馬鹿の壁があるのでしょう。あなたの崇高な理念には私の思考は追いつきません。
科学も技術も無い先史時代の(火の使用もまた技術でしょうからもっと前か)の人類
こそが幸福で、それ以来科学や技術はひたすら人類を不幸に陥れるていると考えて
居られるとしたら、それも一つの哲学であり、私の考えとは相容れないという事実を
<省略> [全文]
- 969 ) 猫舌.
- [2006/12/11(月) 11:58]
- 理解できない思考について奇矯だと言ったことは謝罪します。申し訳ありませんでした。
世の中は広いとつくづく思いました
賢い人が居るものですね。
- 970 ) ↑
- [2006/12/11(月) 12:13]
- 猫舌さんは、本当に戦争や貧困や差別がなくなると思っておられるんですか?
それとも、そうあってほしいという浅はかな希望ですか?
人間に煩悩(欲)がある限り、私は撲滅なんてありえないと思うのですが…
- 971 ) 937
- [2006/12/11(月) 12:21]
- 誰が科学はひたすら人類を不幸に陥れたと言ったよ。勝手に誇大解釈すんなって。
一部の人間は科学や技術の発展により豊かで健康な暮らしになったのは自明だ。だが人類と大きな囲いで考えた場合必ずしもそうとは言い切れないだろうと言っとるんだ。
報酬欲しさに技術を売るのであれば買えない者はどうなる?たった数十円のワクチンが買えない子供と犬と一緒にエステに通うマダムとの差はなんだ。犬好きのオバハンの笑顔がどう
<省略> [全文]
- 972 ) 猫舌.
- [2006/12/11(月) 12:22]
- 浅はかとは思いませんが遠い希望だと思います。
また全ての価値が、その遠い希望に、すなわちヒューマニズムに根源を置くべき
だと思います。
それを達成する前に人類は自ら生み出した技術で滅びてしまうかもしれませんが
- 973 ) 猫舌.
- [2006/12/11(月) 12:27]
- 971さん
ですから克服すべき戦争や貧富の差や貧困があるから、遠い目標として
人類の夢はそれらの克服だと言っているのですが。
現状を否定しているのでもなければましてや現状が科学技術の成果だと
言っている訳でもありません。
- 974 ) ↑
- [2006/12/11(月) 12:30]
- では人間に欲を無くせとおっしゃってるのですか?
世界中が社会主義になれと?
人間には生まれながら欲があります。欲がある以上、いろんな面で、進歩・発展するのであって、自然と差は生じてきます。それを平等にしようという考えはおかしくはないでしょうか?
- 975 ) 猫舌.
- [2006/12/11(月) 12:36]
- そうでしょうね。差別と区別は区別しばがら差別しなければ。
世の中を平等にしようというヒューマニズムから考え出された社会主義が
結局貧困の平等を実現してしまったのは歴史の皮肉ですね。
人類の福祉に寄与する発明や開発をした人が栄誉と富を得るのは当然で
それは「差別」だとは思いませんが。
むしろそれが機会の平等ではありませんか?
- 976 ) 猫舌.
- [2006/12/11(月) 12:50]
- 結局科学技術はそんなもの(人類の幸福を)実現できていないじゃないか
というのは932さんの仰るとおりで、もしかすると人類はその技術に中毒して
滅びてしまうかもしれません。
ですが人類の進歩の目的は貧困と差別と戦争の克服だと思います。
ちょうど大学受験に失敗した学生がいて、ではその学生の受験勉強は不合格
のための勉強じゃないかと言われれば違うといわざるを得ないというのと同じです。
やっ
<省略> [全文]
- 977 ) 937
- [2006/12/11(月) 13:08]
- 世の中が理想通りにならんのは行動せんからだ。
信じてる、そうあるべき、希望、夢…言うだけで言葉に酔ってカタルシスかよ。
死神博士が言ってたことが現実だ。
世界の平和はまず自分の幸福からなんて眠たいこと言ってんなって話。世界の平和はまず自己犠牲だろが。
- 978 ) ↑
- [2006/12/11(月) 13:09]
- 人類の進歩の目的が、貧困と差別と戦争の克服!だと…
小学生レベルのありきたりな考えですね!
全く逆の方向に進歩してるように感じるのだが…
- 979 ) 猫舌.
- [2006/12/11(月) 13:28]
- 977さん
私は日々労働していますが、それは自らの幸福の追求ですがそれの総和として
人類の福祉に貢献できると考えています。
私は人類の進歩の目標はと問われたから「べき」論を述べただけですが。
現実の話は良くわかりました。
978さん
小学生レベルですか。恐れ入ります。
現実の話は良くわかりました。
本当に全く逆の方向に進歩しているように見えますね。
- 980 ) ↑
- [2006/12/11(月) 13:48]
- すみません…
ただ、猫舌さんのような博学な方が、人間の真理を理解できた上で、あのような発言をされたのが、どうしても解せなかったので書き込みした次第です!
なんか社会主義的思想のように思えたり、仏教のような思想(煩悩を無にする)に思えたり…
私は、人間には欲がある以上、貧富の差はますます広がると思いますし、戦争や差別やいじめもなくならないと考えてます。
それを踏まえた上で、差あるものと、
<省略> [全文]
- 981 ) 猫舌.
- [2006/12/11(月) 13:53]
- そうですね。人間の真実は、差別や戦争が好きなのかもしれません。
それを押さえ込むのが理知やそれに基づく制度だったりするのでしょうが。
押さえ込まれる事により内向する何かはやがて噴出すかもしれません。
結局理想や理念は自らの暗さを裏返したものかもしれません。
しかし尚且つ偉大な人々に感動し尊敬する心も真実です。
- 982 ) 猫舌.
- [2006/12/11(月) 13:56]
- 小学生と言われようと甘いといわれようと、やはり理想や理念、遠く大きな
目標を見てそれに貢献する人々を尊敬したいと思います。
- 983 ) ↑
- [2006/12/11(月) 14:01]
- 猫舌の知力に問題ありやな…。猫舌の理論で世の中が平和になるはずがないやん。格差社会をつくるだけや。マザー・テレサやガンジーやキング牧師を見てみいな。みな自分の幸せから始めとるんやないやろ。
- 984 ) 猫舌.
- [2006/12/11(月) 14:07]
- 恐れ入ります。確かに知力に問題はあります。
理論というほどのものは開陳した覚えは無いですが。
- 985 ) ↑
- [2006/12/11(月) 15:40]
- 夢は願わないと叶わないけど猫舌さんの考えかたで人類が幸福になるとは思えないなぁ。
人類が文明を持ちだしてから願い事なんてそんなに変わってないと思います。
変わらぬ悩みが解決されないのは人間がずるい生き物だからです。
逆からいえばずるいからこそ生き長らえてる生物が人間なのかもしれません。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a