サッカー大好き人間集まれ
■板へ戻る
▼下へ 最新
最初から 次頁
87 ) うんこ☆c
[2007/01/08(月) 16:09]
東北勢初優勝!盛岡商が優勝しました。みごとな逆転勝ちPK外した時はもう無理だろうと思ったね。

88 ) ↑
[2007/01/08(月) 16:21]
高校サッカーの戦術が、変わったような気がする。
Jリーグと一緒で守備から入っているチームが多い
今大会ほど、PK戦で決着した大会はない
国見に象徴されるロングボールを放り込むサッカーは時代遅れ
野洲と盛岡商のサッカーも似ているような・・・
高校レベルでは、この戦術がいいのかもしれない

89 ) うんこ☆c
[2007/01/08(月) 21:27]
野洲のサカはセクシーフットや常に魅せるサカやでに対して盛岡商は泥臭いサカやで だけど走る 勝負にたいして最後まで諦めなかった盛岡商が優勝しちゃたね。なぜか優勝なのに優秀選手が極端に少ない。

90 ) ↑
[2007/01/09(火) 23:37]
今日のスポーツ新聞のサッカーコーナーは、移籍の記事ばっか
野球と一緒で、この時期は、移籍情報満載です。

ところで、宮本は、もう現地に行っているのに三都主は、まだブラジル
この時点で、やる気の差が出てるなあ〜。大丈夫かあ??

仏のグルノーブルは、伊藤翔に続いて、大分の梅崎に目をつけて
いるとのこと。日本人のジャパンマネーがターゲットにされてしまったか?

91 ) うんこ☆c
[2007/01/10(水) 01:13]
伊藤翔は延びないと思う…
まぁ確かに巧いのかもしれないがいきなり海外なんて国内のましてや高校サッカーで結果をのこせなかったのに…
彼同様にU21の飛び級昇進した乾もやはり今回の大会ではフィジカルサッカーに負けた。今回優勝した盛岡商はほとんど練習は走りこみだった。

92 ) ↑
[2007/01/10(水) 01:15]
ほんで?

93 ) うんこ☆c
[2007/01/10(水) 01:24]
>>90
現実はやっぱり戦力じゃなくて経営なんでしょうね。海外でプレイすれば知名度がグッと上がるし 日本代表の可能性も上がる。選手にも都合がいい。だけどこの先日本代表になれる海外のプレイヤーは松井と中村と稲本だけやろうな…

94 ) ↑
[2007/01/21(日) 17:43]
>>93
あなたが推している横浜に入団した乾が、入団発表の席で海外移籍の
話をした。まだ実績がないのにいい度胸してる。同じ歳の伊藤翔が仏に
行ったからライバル視してるんだろうなあ〜
まあ、お手並み拝見といこうか!

95 ) 神
[2007/01/22(月) 00:20]
乾なら俺の方が確実に上手い。だから奴レベルじゃプロじゃ通用しない

96 ) バルムンク Version.2
[2007/01/22(月) 00:45]
こんな糞みたいなスレッドは下げとけ


ゴルゴンゾーラ〜

97 ) 神
[2007/01/22(月) 03:20]
簡単に技術量を伝えるなら俺は大車輪9連続できる。もちろんそれだけでは何とも言えないが今までに出来ない技など1つもなかったし技術という点では俺は極めているからな。敵わないのはジダンだけ

98 ) ↑
[2007/01/22(月) 16:56]
あげとくね

99 ) 神
[2007/01/22(月) 18:02]
まぁ時期に俺もプロでやるんだけどさ。とりあえず名前は伏せとこ

100 ) 神
[2007/01/22(月) 18:02]
まぁ次期に俺もプロでやるんだけどさ。とりあえず名前は伏せとこ

101 ) もげもげ
[2007/01/22(月) 18:05]
私は、オシムJAPANから招集されたけどワイドでプレイするのを貫いた

102 ) 神
[2007/01/22(月) 18:07]
↑嘘は情けないよ

103 ) ↑
[2007/01/22(月) 20:25]
頑張りんさい

104 ) 神
[2007/01/22(月) 21:20]
てかまじで応援してくれよー。日本はサッカーでナメられてるから俺がそれを変えてやる

105 ) ↑
[2007/01/22(月) 22:06]
変えてくれ

106 ) ↑
[2007/01/22(月) 22:30]
死んでくれ!

107 ) ↑
[2007/01/22(月) 22:40]
しゃぶってくれ!

108 ) ↑
[2007/01/23(火) 00:33]
沢登の引退試合であの日本平に1万7千人のお客さんが入ったとさ
Jリーグの試合(浦和・横浜・磐田戦は除く)で1万入ったらいいとこ
普段からもっと試合を観に行こうぜ!みんな!!

109 ) 神
[2007/01/23(火) 15:08]
5年後のバロンドールは俺が取る

110 ) もげもげ
[2007/01/23(火) 15:12]
今日もオシムから要請きたわ。日の丸を背負う責任感ないからな

111 ) 頂戴します
[2007/01/23(火) 15:14]
111

112 ) 神
[2007/01/23(火) 15:38]
てかオシムだか何だか知らんけど誰が監督だって選手が日本人じゃ無駄だろってな。戦術もくそもねーよ。下手だから勝てないのが自然の流れだろ。日本の監督は責任を負うためだけに存在する。

113 ) もげもげ
[2007/01/23(火) 16:38]
最近の俺は海外からも要請きたわ

114 ) ↑
[2007/01/23(火) 16:54]
はよ仕事みつけろバカ

115 ) もげもげ
[2007/01/23(火) 17:53]
パチンコが仕事だよ

116 ) もげもげ
[2007/01/23(火) 17:56]
後は空き缶拾ってるよ

117 ) ↑
[2007/01/23(火) 21:52]
浦和・FC東京・千葉など関東系のチームに選手がどうしても偏る
東高西低だよ、全く・・・。
C大阪も主力が移籍するし、湘南の二の++NG++になるような気がする
京都とC大阪は、万年J2かぁ〜?

118 ) バルムンク
[2007/01/23(火) 21:55]
この時間は消費者金融の話に統一しろや ゴルァ

119 ) ↑
[2007/01/23(火) 22:46]
早くシーズン始まらないかな?

120 ) ↑
[2007/01/26(金) 05:28]
ベッケンバウアーよう頑張るなぁ。マテウス、宮本恒靖のチームのかんとく。

121 ) ↑
[2007/01/27(土) 00:23]
浦和が、野球の巨人化してる
他のチーム頑張れ〜

122 ) エラシコ
[2007/01/27(土) 06:05]
今年の京都はJ2ぶっちぎりやな!

123 ) ↑
[2007/01/27(土) 17:36]
C大阪もな

124 ) エロもんた
[2007/01/27(土) 21:57]
ではまいります500万円!星野監督は中日からどこの球団にいった?A楽天BヤクルトC阪神Dオリックスさあ答えは!

125 ) ↑
[2007/01/27(土) 22:15]
E.横浜FC

ファイナルアンサー!

126 ) ↑
[2007/01/31(水) 22:08]
早くシーズン始まらないかな!?
Jリーグの優勝予想をしようよ
妥当な戦だと浦和とG大阪の2強かな?
その中に川崎F・鹿島・清水・磐田・横浜FMぐらいかな?
みんなの予想は?

127 ) ↑
[2007/02/01(木) 09:28]
サッカー?つまらん!日本人の文化や風習にむかん!

128 ) ラウルクルーゼ
[2007/02/01(木) 09:51]
俺はラクビーやな あっ!野球は阪神な 一様猛虎会入ってるし夏は野球冬はラクビーやで
ロナウド好きやけど俺!

129 ) ↑
[2007/02/01(木) 11:29]
俺もラグビー好きです。ただ、大学ラグビーは関東にやられっぱなしで観るのがちょっとつらいかな。社会人は神鋼が最近パッとせんね。
もちろん野球も好きで阪神ファンです。

130 ) 強徒
[2007/02/01(木) 13:27]
派亜婦留 山河

131 ) 頑張れ
[2007/02/01(木) 15:42]
球蹴り

132 ) 俺は
[2007/02/01(木) 19:59]
セパタクローが好き!

133 ) ↑
[2007/02/01(木) 20:51]
瀬派 拓郎

134 ) ー
[2007/02/01(木) 21:00]
ジダンの頭突きは、合気道

135 ) ↑
[2007/02/01(木) 21:03]
ロナウドはACミランに行くようです。

136 ) ↑
[2007/02/02(金) 06:15]
ロナウドはもうあきまへん…

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
最初から 次頁

管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a