亀田興毅世界チャンピオン
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
702 ) ↑
[2006/12/21(木) 20:04]
>>700
ガラガラ言うたかて、視聴率がゴールデンで30%超えてし、そもそも器がデカイからそう見えるだけで、他の世界戦と比べても優とも劣らん集客やったんちゃうけ。

703 ) ↑
[2006/12/21(木) 20:05]
その点辰吉は花があったな。いけすかんガキや思てたけどオーラは凄いもんがあった。
強くても美学のないアホは嫌うやつも多いんとちゃうか。
汚名返上のためには誰もが納得する相手に完勝するしかないやろな。

704 ) ↑
[2006/12/21(木) 20:09]
誰もが納得する相手って例えば誰やねん?たいしてボクシング知らんくせにギャーギャーうるさいねん

705 ) ↑
[2006/12/21(木) 20:11]
>>700
何の取り柄も価値もない自分自身に対する不満のはけ口にしたいだけなんやろうけど、お前こそ見苦しい奴の典型、ええ見本やで。

706 ) ↑
[2006/12/21(木) 20:14]
>>704
有言実行も立派な美学やん

707 ) ↑
[2006/12/21(木) 20:18]
>>703
オーラってお前はインチキ霊能力者か。

708 ) ↑
[2006/12/21(木) 20:21]
視聴率が高いといっても負けるのを期待してた方が多いのは確実だろ(笑)
てか本来の階級では勝てないから下げたとも言われてるよな。
才能は有るのだろうけどヒールでしか売れないのも悲しい話だな。

709 ) ↑
[2006/12/21(木) 20:28]
>>708
またマスコミのデタラメ情報に左右されよってからに、ホンマもんのバカか?階級を下げる為の減量がどんだけツライんか知らんのか?あしたのジョー読んで出直してこい。

710 ) ↑
[2006/12/21(木) 20:31]
タツヨシを美化し過ぎちゃうか?薬師寺戦でのパフォーマンスがあったから記憶には残る選手やけど、あの後たいしてパッとせえへんかったし、そもそもパンチ力を過信して防御を知らんただの猪ファイターやん

711 ) ↑
[2006/12/21(木) 20:41]
>>708
好きな奴は当然見るけど、興味がない奴、キライな奴に見てもらうんが難しいんやんけ。ヒールになることでそういう奴らにも見てもらおうって作戦やん。とりあえず見てもらわんことには話にならんしな。そんな簡単なことも分からんの?

712 ) 伽藍
[2006/12/21(木) 21:33]
710は薬師寺戦しか見てないんか??リチャードソン戦、ラバナレス、シリモン
コン戦、のほうが全然すごかったやん。ただすごい才能を発揮しきれなかったのは
確かやけどね。

 ところで亀田は無難に勝ってよかった。まだ20歳やし伸びる。
 ただ708みたいなアンチがよく言う「フライ級じゃ勝てないから下の階級
落とした」っていうのは事実や。今もしフライのパーラとやればおそらく遊ばれて
終わるし
<省略> [全文]

713 ) ↑
[2006/12/21(木) 21:47]
あんたみたいに一定認めた上で辛辣な意見を言うのはいいよ。よく知ってるみたいやし素直に話が出来る。

714 ) ↑
[2006/12/21(木) 21:52]
>>712
タツヨシの試合はだいたい見たよ。相手の名前は覚えてないけどね。
確かに派手な試合が多いけどタツヨシは打たれ過ぎちゃうの?薬師寺戦は試合の内容云々より、試合前の舌戦に対して試合後の態度はそれこそ当時10代やった俺には白々しく見えたけどね。

715 ) ↑
[2006/12/21(木) 21:58]
もうちょい筋肉付けて、それでいてスピード落とせへんかったら上でもええ勝負するんちゃうか

716 ) ↑
[2006/12/21(木) 22:10]
スポーツマンとしてフェアーな態度を取らなあかん思うで
プロならお客さんに支持されてなんぼやあまりにも生意気やからアンチ派がたくさんおるんや!
歴代同級チャンプで具志堅はまじ強かったがな
いまだに13回防衛は塗り変えられてへんし
チョッチュネェーとしか言わんかったやないか(笑)

717 ) ↑
[2006/12/21(木) 22:11]
ライトフライに落としたんは、あくまでも3階級にこだわった為に、体型的にギリギリのときに1つでも低い階級でやりたかったんじゃないの?

718 ) ↑
[2006/12/21(木) 22:17]
>>716
人気があるんも確かやろ。昔からイヤよイヤよも好きのうちで、アンチが多いのも一つの人気のバロメータちゃうか。生意気な面も確かにあるけど、それはパフォーマンスも半分で、あんまりそればかり取り上げて批判するのもどうかと思うわ。それよりも親や家族を大切にしてるところや、ファンを大事にしてるとこ、有言実行の為に努力してるとことかをもっと評価してやることは出来んのか?

719 ) ↑
[2006/12/21(木) 22:32]
んなこたぁ俺らに関係ない。

720 ) ↑
[2006/12/21(木) 22:41]
んな生意気なんも一切関係ないやんけ。アホか。

721 ) ↑
[2006/12/21(木) 22:50]
バルムンク嫌いは多いが、人気は無い。
只の嫌われ者です。
亀田と同類ワロス

722 ) ↑
[2006/12/21(木) 22:50]
長嶋や王を見てみ
長年万人に愛されてるんちゃうか!?
結局成り上がりで消える運命やな

723 ) ↑
[2006/12/21(木) 23:09]
ほんま具志堅や渡辺二郎の晩年のような老かいやけど強さは感じん試合やった。鬼塚や井岡の方が強いかもなぁ~

724 ) ↑
[2006/12/21(木) 23:26]
はいはい。まぁ人生の負け犬はそうやって一生人のあら探しをしてはグチグチ愚痴ってろや。

725 ) ↑
[2006/12/21(木) 23:38]
おまえも、けつの穴小さいやつやのぉ(笑)

726 ) ↑
[2006/12/21(木) 23:55]
お前のケツの穴は男に掘られてさぞデカイんやろなププッ

727 ) ↑
[2006/12/22(金) 00:01]
>>722
王や長島の現役時代を知ってるんか?仮に王や長島は別格やとしても、若くして成功した奴は往々にして生意気になるもんや。昭和の大横綱の千代の富士かて若くして横綱になって、生意気が故に散々叩かれてたやんけ。最近は丸くなってきたけどイチロー、中田にしてもしかり。そうやって経験を重ねるうちに自然と品格が身につくってもんや。とくに格闘技は若いうちは生意気くらいでちょうどええねん。腰が低くて気配り
<省略> [全文]

728 ) ↑
[2006/12/22(金) 00:28]
冗談はよしこさん。
亀田の肩持ちすぎ。
寂しんぼうの釣りか?

729 ) ↑
[2006/12/22(金) 00:32]
亀田本人やったらおもろいのにな~

730 ) ↑
[2006/12/22(金) 00:37]
亀田の肩持ってるんちゃうわ。こんなとこで愚痴るしか能のないしょーもない奴らに説教してやってるんや

731 ) ↑
[2006/12/22(金) 00:51]
邪魔くさいで、いまから行ったるで場所言うえや、わしもボクシングしたなったわ

732 ) ↑
[2006/12/22(金) 01:05]
どんなもんじゃ~~~~~~~~~~~~~い

733 ) ↑
[2006/12/22(金) 02:24]
僻み妬みの嵐やな。どんなに叩かれても叩いてる奴より亀田の方が強く成功してるのは明らかや!

734 ) ↑
[2006/12/22(金) 02:27]
DQNは引っ込め!

735 ) ↑
[2006/12/22(金) 02:52]
亀田が勝ったのは良いけどな!
ただ、カリスマ性も強さも感じないだけや!

736 ) ↑
[2006/12/22(金) 04:40]
ランダエタ、一億積まれたそうだ。ベネズエラだと一生贅沢な暮らしが出来る金額だなw

737 ) ↑
[2006/12/22(金) 04:42]
素直に認めるとこは認めろよ 亀田みたいにそこまで自分の道に心血注いで努力してる奴この中に何人おるんや?見てて逆に大人気ないよ

738 ) ↑
[2006/12/22(金) 06:16]
オヤジが前に出て守ってくれたと言って泣いてたが、オヤジがいない方がもっと人気上ルやろ?と思うのは俺だけですかね?

739 ) ↑
[2006/12/22(金) 06:22]
あんな宇治虫のかたをもつ奴はおかしいぞ
もうちょい調べてから言いなぁ
だいたい後援会は山○組やぞ

740 ) ↑
[2006/12/22(金) 06:27]
ランダエタなんか暫定一位やで!
世界チャンピオンと一回も戦ってないのに、何であそこ迄喜べるのか疑問?

741 ) ↑
[2006/12/22(金) 06:52]
仮にも世界チャンピオンになったんや。うれしいに決まってるやろ。もちろん彼自身それに全然満足してないやろうし、更に上を目指すことは公言してるやろ。
簡単に出来ると言うなら、お前がチャレンジしてチャンピオンになりゃよかったやんけ。きっとTBSが後押ししてくれるし、一生金に困らんで。

>>739
亀田に肩入れしてるというより、無責任に批判ばかりしてる奴に辟易として苦言を呈しているだけや。お前
<省略> [全文]

742 ) ↑
[2006/12/22(金) 09:05]
無知だろうが嫉妬だろうが亀田親子を見てて不愉快に思う人が多いってことはなんか問題が有るってこと。
お膳立てはあったにしても真から腐った人間がチャンピオンになれるとは思ってないが日本人の感覚にそぐわないのも確かだと思う。
ま、テレビ局は視聴率さえ上がればいいから徹底的に悪役をさせてとしたら成功してるよね。
アンチもファンもマスコミに踊らされてるだけ。憎しみを煽ってどこで同情に変えるかタイミング
<省略> [全文]

743 ) ↑
[2006/12/22(金) 10:39]
最初に口汚いイメージから3年後くらいに相手をたたえるボクサーに変わればギャップも大きく人気も盛り返すだろな

744 ) ↑
[2006/12/22(金) 12:02]
あの調子でずっと通用するとは周りも本人も思ってへんやろ。一度挫折を味わって得るもんもきっとあるはずやし、必ずその時はくるやろ。でもそれまではあれでええんちゃうか。周りがガチャガチャ言うこともあるまい。

745 ) ↑
[2006/12/22(金) 13:59]
そそっ、負けたらええねん。と思った奴こそ術中にはまってるわけやしね。

746 ) ↑
[2006/12/22(金) 16:01]
何の術中なん?
説明してくれ!

747 ) ↑
[2006/12/22(金) 16:32]
水遁の術

748 ) ↑
[2006/12/22(金) 16:53]
>>746
それが分からんってことが既に術中にはまってるってこっちゃ。そんな奴は一生分からんままでおったらええんちゃうか。どうせたいした人生じゃないんやし。

749 ) ↑
[2006/12/22(金) 18:10]
これまでの経過を良く考えろよ。実力だけで手にしたベルトか?
日本のプロと戦わずランキングを上げ、ボウチャン戦は相手のパンチが当たり
だしたんで焦ってローブローほんまやったら反則負けやんか。
ランダエタも今回は勝ちやったかしらんが、前回は負け。
そこに立っていられないハズの人間が、ベルト持ってるのは
おかしいと思う。親子愛やから何?そんなのどこの親子にもあるぞ。
ジャパニーズマネーなくし
<省略> [全文]

750 ) ↑
[2006/12/22(金) 18:20]
分かった分かった。あー、そうやね。お前の言う通りや!
こんで満足か?

751 ) ↑
[2006/12/22(金) 18:23]
もうネタとしてはピーク越えたと思うが

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a