動物虐待について
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 82 ) さすが
- [2006/12/01(金) 13:42]
- >>80の思考回路は少年犯罪者並やな(笑)
- 83 ) 癒し?
- [2006/12/01(金) 14:00]
- 犬だろうが猫だろうが虫だろうが蛇だろうが花だろうが樹だろうが物だろうが人だろうが
愛を持って接すれば自ずからもまた癒されるだろう。
愛の形はそれぞれで、それを強く主張し押し付けがましくなれば、そこに争いが発生するのは自明の理だ。
動物でも植物でも傷付けて喜ぶのは誉められたもんじゃないが、罵り合いになるのを覚悟して建てたであろうスレ主は何処に行ったんだ?
釣りか?
- 84 ) うんこ☆
- [2006/12/01(金) 14:03]
- まぁ 輪廻やからなー。次はおれ琵琶湖でのんびりする水鳥になりたいわ
- 85 ) ↑
- [2006/12/01(金) 14:04]
- 79ば~ん
おもろい めちゃおもろい腹痛~い
お前きっとB民やな思考回路が最高ですいつまでも真田虫みたいに貼り付いてたらええぞ!
- 86 ) ↑
- [2006/12/01(金) 14:15]
- 知恵遅れのB民か~的を得たりやな
血族結婚のなれの果てかな
- 87 ) ↑
- [2006/12/01(金) 14:45]
- 同意
消えて無くなれ!
うざいキモおた
- 88 ) ↑
- [2006/12/01(金) 14:56]
- 79は暗~い性格の持ち主であり家族の愛にも恵まれず又知恵遅れの為同じB民からも差別を受け、自分より弱い動物を虐待し続けている犯罪者です
- 89 ) ↑
- [2006/12/01(金) 15:00]
- 79は全国の学校を行脚して兎を虐待してるんじゃねぇか?
- 90 ) ↑
- [2006/12/01(金) 15:03]
- 88!ナーイスタイミング!
- 91 ) ↑
- [2006/12/01(金) 15:20]
- 79ばん
お前は何者だ?
ハンネはないがきっとおまえやろ!?
カタワもん!
- 92 ) ↑
- [2006/12/01(金) 15:35]
- すげぇ~
愛犬家パワー!!!
- 93 ) ↑
- [2006/12/01(金) 16:00]
- 何でも度を過ぎるとあかんで!
程々にな
79番は誰からも相手されん奴やろうな表に出たら石でもなげられるんやろうな(笑)
- 94 ) ↑
- [2006/12/01(金) 16:08]
- おもろい!
その通りやろうな
弱い奴ほど…いや!基地外ほどよく吠えるやな(爆)
- 95 ) ↑
- [2006/12/01(金) 16:17]
- 犬でも猫でも甘やかしたらあかんやろ、人間やと思い込んで育ってるのは可哀想なもんやで
- 96 ) ↑
- [2006/12/01(金) 16:19]
- 79もそうなんや
- 97 ) ↑
- [2006/12/01(金) 16:46]
- 日本語が苦手らしいな。ワラ
- 98 ) ↑
- [2006/12/01(金) 18:29]
- 動物虐待者よりは遥かにまし。
- 99 ) ↑
- [2006/12/01(金) 18:51]
- × 的を得る
○ 的を射る
- 100 ) ↑
- [2006/12/01(金) 18:51]
- いちばん吠えてるのは>>94やな。バク
- 101 ) ↑
- [2006/12/01(金) 19:13]
- 79はどうした?
ロムってるんやな
(-_☆)
- 102 ) ↑
- [2006/12/01(金) 19:40]
- てか>>77はどうしたんや?
>>79批判は彼の自演?
そんなに粘着せなならん内容とも思えんが。
愛犬家の犯罪者扱いは飛躍し過ぎやが犬と人を同レベルで話すのも変やろう。
実際には会話できんのやからな。
- 103 ) 79
- [2006/12/01(金) 20:01]
- プッ
ナニいつまでも粘着しとんねん!アホちゃうか!
犬でもナデナデしておだやかな人間にならなアカンよ!ワラ
ちゅうか犬飼ってる奴は自分の体臭隠すためなんちゃうの?
クッサイもん同士仲良くしいやあ!ワラワラ
- 104 ) ↑
- [2006/12/01(金) 20:03]
- 少し趣旨から逸脱している様な気がするな
スレ主も様子見かもやが動物であれ人間であれ虐待は許すまじきこと
命の大切さを考えるべきでは!
ペットとの同一視はどうかと思うが
癒される面もある
又盲導犬介助犬聴導犬など特殊な訓練を受けて目となり手となり助けてくれているのも事実だし
明日は我身かもしれない
- 105 ) ↑
- [2006/12/01(金) 20:26]
- はい!
これにてということでどうなん!?
好きなもんと嫌いなもんとの距離は縮まらんで
あとは荒れるばっかや
な~スレ主さん
- 106 ) 77も
- [2006/12/01(金) 21:43]
- 出した例が悪かったな(笑)
- 107 ) 飼い主
- [2006/12/02(土) 09:11]
- 76はほんとに愛犬家さん?今までと言葉遣いが…
77さんよくご存知ですね凄く勉強になります78さんの言う通り、私の知り合いにも中途半端な飼い主がいます。犬が吠える度に餌やおやつをあげたりとかお金がもったいないからと予防注射を受けささずに山や川に散歩に行っては虫に刺されていた時も有り…ヒラリアのお薬も飲ませてないと言い切る知り合いあげくに言われたセリフが『犬にはお金をかけない』と…私的には最低飼い
<省略> [全文]
- 108 ) 飼い主
- [2006/12/02(土) 09:31]
- 83さん。私はちゃんといますよたしかに動物や植物、自然は凄く素晴らしく癒されますね荒らされるのは覚悟はしていたけど、東ちんかんなレスにはさすがに返答が出来ません
88・89・90・91さん助かりますありがとうございましたつまらない物ですがどうぞ
- 109 ) ↑
- [2006/12/02(土) 12:02]
- 常識のある人間はこんなスレ建てないよ!ワラ
- 110 ) ↑
- [2006/12/02(土) 12:09]
- ペットも嗜好品である以上嫌いな人の事も考えて行動しましょう
タバコのような扱いされないように気をつけてね
- 111 ) ↑
- [2006/12/02(土) 13:01]
- 常識あるだろ?てめぇが常識あるように思うな!鬼畜だろ?お前!たばこは踏んでも噛んだり鳴いたりしねぇなぁ、てめぇが世間から煙たがられてるんじゃねかぇ?だから喋れない動物を虐めて憂さ晴らしか?琵琶湖に浸かって懺悔してこい。何がワラだ馬鹿!
- 112 ) 愛犬家
- [2006/12/02(土) 16:14]
- こんにちわ
76は私のキャラではありませんよ。
いたってマイペースです(笑)
私は元々愛犬家ではなかったのです。
初めて飼った犬、私は全く知識もなく、フィラリアの恐ろしさも知りませんでした。
当時私は婚約中ということもあり毎日デートに大忙しで犬のことも放ったらかしになりがちになり、そんな訳で会社の同僚の女性に譲ったのです。
別れの日、車に乗せたその時犬の目から涙が流れたのです。泣くことを初
<省略> [全文]
- 113 ) ↑
- [2006/12/02(土) 17:34]
- 無知はあかんなあ
- 114 ) さすが
- [2006/12/02(土) 18:15]
- >>111は常識ある言葉に溢れとるねぇ(笑)
動物愛護が常識ないんじゃないよ。風俗掲示板で荒らされることわかってスレ建てるメリットあるのか?と思っただけだ。
で、なんでオタクがそんなに腹立ててる訳?
いつ俺が動物愛護に反対したよ?バカはオタクだよ(笑)
タバコをポイ捨てする奴も動物虐待する奴も「悪い」と思ってる奴が大半だろう。
園児にも理解出来るような正論を振りかざしてギャースカ騒ぐなよ。
<省略> [全文]
- 115 ) ↑
- [2006/12/02(土) 18:34]
- 日本語もう少しやな
- 116 ) ↑
- [2006/12/02(土) 18:41]
- 114。その荒らしはてめぇだろ。園児とかオタクとか逆撫でをする言葉を並べてるのは如何なものかな?本当に馬鹿だな。
- 117 ) ↑
- [2006/12/02(土) 18:43]
- でた孫悟空きどりのおっちゃん
- 118 ) ↑
- [2006/12/02(土) 18:50]
- ?
- 119 ) おたく?
- [2006/12/02(土) 18:51]
- 「てめぇ」なんて言葉使いの輩に言われたくないね(笑)
こんなんが動物愛護を唱えてたら愛護団体の人達も大変だろうな…
- 120 ) ↑
- [2006/12/02(土) 18:55]
- ごめん×2、おっちゃんが悪かったよ。
- 121 ) ↑
- [2006/12/02(土) 19:03]
- しかたないよ。>>111はきっと友達いなくて両親からも愛されなくて犬だけが心の支えだったんだよ。優しい大きな気持で見てあげてよ。満たされてる人にはどうでもいい事でも彼にとっては人格崩壊の危機なんだよ。必死なのを理解してあげて下さい。お願いします。m(__)m
- 122 ) ↑
- [2006/12/02(土) 19:23]
- 想像力豊かだな~~。
- 123 ) ↑
- [2006/12/02(土) 19:26]
- まさに動物愛護の精神やないか!!
- 124 ) まぁ
- [2006/12/02(土) 19:27]
- ペットは金さえ払えば択ぶことができるからな。
出来の悪いガキより扱い易いのは確だろうな(笑)
人との心のすれ違いに疲れ切った人間には一方的な与える愛も必要だろう。
外国の格言に「子供が生まれたら犬を飼え」というのがある。
番犬として、友達として、そして死を認識するものとして。
確かにその通りだとも思うが、押し付けになってしまえば逆効果だろう。
- 125 ) ↑
- [2006/12/02(土) 19:43]
- 弱いもんイジメすんのも弱いもん可愛がるんも紙一重ちゅうことやね
- 126 ) ↑
- [2006/12/02(土) 20:54]
- 125
何が言いたい?
- 127 ) ↑
- [2006/12/02(土) 22:32]
- 病んでるってこっちゃ!
- 128 ) ↑
- [2006/12/03(日) 16:39]
- 猿の惑星
- 129 ) 猿のは
- [2006/12/03(日) 16:42]
- 臭ぇ~!
- 130 ) ↑
- [2006/12/03(日) 16:49]
- 何千年何万年後の地球
存在してんのかなあ人間以外の動物が進化し支配しているとも限らないな
そうすると人間はペット
虐待されてるかも それが猿の惑星かも
- 131 ) ↑
- [2006/12/03(日) 16:52]
- 生まれ変わったお前はきっと蛆虫に飼われてるよ
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a