日蓮宗と日蓮正宗のちがいは?現在、創価学会は何宗派?
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
154 ) ↑
[2006/09/30(土) 13:37]
>150
ほんでどうしたん?どうなったん?

155 ) やばい
[2006/09/30(土) 15:39]
学会はやばいってことや

156 ) ↑
[2006/09/30(土) 15:47]
学会のヤツは信用するな

157 ) 前にさ
[2006/09/30(土) 15:55]
和歌山やったと思うが、車で見たんけど、集会場・・・会館か?すげーでかい建物にゾロゾロ人が入っていったのを見ました、最初は意味がわからんかったけど…学会のSPが交差点やあらゆる所にヤクザみたいな服装だったのを見て、何かにおびえてるようやったで、目付きが全然違う。ありゃやばいよね?てか恐いよ。

158 ) ↑
[2006/09/30(土) 19:40]
俺自身は、形だけ親が無理やり、俺たち子供が小さい頃に入信された
ので学会には、反発しています。入信していますが、集会には、1回も
行ったことありません。かなりしつこいですが・・・。

ただ、日蓮宗はいいと思います。だいぶ、日蓮宗には助けられました。
しかし、学会は嫌いです。これだけは、今後将来も変わらないです。

159 ) 150
[2006/09/30(土) 20:32]
学校内に第三文明と一見学会なんてわからない名のサークルの方々でした。下宿先に先輩とか年配の信者さん連れて勧誘に来るのが二、三ヶ月つづくわけです。映画みたばっかりに、正直まいった。学校行けばそのサークルの学生に出くわすと『信心するとか関係なく、ツレになろう』とかなんとか云っていつの間にか話題は学会の話になってる…言い寄ってくる奴ばかり、まるで女をゲットするように口説く口説く、こちらは入信する気はさら
<省略> [全文]

160 ) ↑
[2006/09/30(土) 23:10]
勧誘されたとか糞とか言うてるけど
当たり前ちゃうんけ
いややったら断ったらだええだけやんけ
おまえら人間関係に弱いだけ
それこそ自分の意志とか無いんちゃうか?
文句あったんやったら直接言うたら良かったのに
こんなとこでイウナ ナヨナヨしとるな〜

161 ) ↑
[2006/09/30(土) 23:17]
>>160
あんた学会の人?
誰も断っていないなんて誰も書いてないじゃん(笑)
俺は、誘われてもずっと断ってるよ
そんな暇ないんだよね

162 ) ↑
[2006/09/30(土) 23:21]
160は信者ですよ

163 ) 150
[2006/09/30(土) 23:28]
160さん、或いは信者さんに質問なんですが、必死に勧誘行為するのはノルマがあるのでしょうか?かわいそうな位皆さん必死やから。

164 ) ↑
[2006/09/30(土) 23:40]
160さんは学会に入る暇人だからワラ 相手したら こっちまで勧誘してくるやろな 俺はそんな活動してる暇やないし
アホですね

165 ) ↑
[2006/09/30(土) 23:40]
あのね、母親が信者で俺に信心しなさいってうるさかったから
告白するけど、
1.クリスマス禁止
2.勿論、他の宗教を信じることも禁止
3.他の宗教の葬式でも数珠を持って「南無妙法蓮華径〜」と唱える
4.神社等の初詣禁止
etc
こんな堅苦しい掟があるのです。俺は、全部守ってないよ〜

166 ) クリスマス会
[2006/09/30(土) 23:50]
とある施設で障害者の為のクリスマス会がありました
一人の太った女性がチラ見をしてきました、一瞬僕に恋をしたのかと思いましたが…帰りに話かけてきました、内容は「どこの宗教に入っているの?」いきなりの質問でビックリしてしまいました。学会の話をしてきて 「どこどこの有名人も入ってますよ」とまた聞かされて…あとで思い出すと目付きがとても気持ち悪かったです

167 ) ↑
[2006/10/01(日) 00:44]
学会信者のミュージシャン、タレントけっこう有名所いるよねぇ、なんで人気あるんやろって、タレント学会に支持されてるんなら頷けるな

168 ) ↑
[2006/10/01(日) 00:50]
学会の広告塔にされてるだけなんよ(笑)
タレントの久○雅美とか女優に多いなあ
元々、男子部より婦人部の方が、活動活発です。

サッカーの俊輔や楽○のエース・岩○投手もそうです。
オリックスの藤○さんも有名な話です。それとイタリアの至宝
ロベルト・バ○ジオもそうです。広告塔になった方、ご愁傷様

169 ) 150
[2006/10/01(日) 00:53]
広告塔って信者ではないんですか?

170 ) ↑
[2006/10/01(日) 00:56]
信者ですよ(笑)
俊輔は、ちょっと疑わしいですけどね(笑)

171 ) 48
[2006/10/01(日) 01:39]
その昔
アラン・ドロン
ティナ・ターナー
も広告塔だったな… 今も信者なんだろうか?

172 ) 150
[2006/10/01(日) 01:43]
山本リンダは池田大作氏のおめかけさんやったとか?ほんまかな

173 ) ↑
[2006/10/01(日) 01:46]
実名を出したらダメですよ!伏字にしないと・・・

174 ) レインボーブリッジです。
[2006/10/01(日) 02:13]
織田裕二閉鎖中です。

175 ) ↑
[2006/10/01(日) 13:22]
>>172
そんなこと書くんだったら、天皇陛下のお子さん皇太子殿下と
秋篠宮殿下の母親は、別人ですよ!

176 ) ほんまに?
[2006/10/01(日) 14:29]
それだったら、皇太子殿下も鬱の雅子さまに見切りつけて、子作りに勤しんでいただきたい

177 ) ↑
[2006/10/01(日) 14:31]
次男の母親は、加○さくらです。

178 ) ↑
[2006/10/01(日) 14:32]
トップシークレットですけどね(苦笑)
顔全然似てないでしょ!?

179 ) ↑
[2006/10/01(日) 14:34]
昭和の戦後間もない頃って、そういう時代です。

180 ) ↑
[2006/10/01(日) 15:09]
全く知りませんでした。陛下もやることはやっておられた、ということですね。

181 ) ↑
[2006/10/01(日) 21:25]
そういうこと

182 ) ↑
[2006/10/01(日) 21:58]
日蓮宗マンセー

183 ) ↑
[2006/10/02(月) 22:05]
>>180
天皇陛下も人間です。

184 ) ↑
[2006/10/02(月) 22:28]
>>180
天皇陛下は人間です

185 ) ↑
[2006/10/02(月) 22:30]
>>184
天皇陛下も男です

186 ) 織田裕二です。
[2006/10/02(月) 22:31]
人間の証明(>_)

187 ) ↑
[2006/10/02(月) 22:31]
おまえらほんまにくだらん奴等やなぁ。

188 ) ↑
[2006/10/03(火) 00:03]
>>185
天皇陛下が人間です

189 ) あ
[2006/10/03(火) 17:34]
か い か ん

190 ) ?
[2006/10/05(木) 10:53]
宗教は何んですか?

191 ) おきろーーーー
[2006/10/05(木) 17:10]
最初から読んだけど、ちゃんと勉強してる人のカキコってほとんどないんだな!
まったく面白くない。レベルが低すぎるよ!仏教とはなにか?からちゃんと勉強
したほうがいいよ!仏様を信じるから仏教なんだろ?だったら創価学会は仏教じゃ
ないよな!池田大作の本読んだことあるけど、流罪になったときの日蓮の気持ち
はこうだったとか、幸せのためには戦わなければならないとか、戦争とか・・・
どこが仏教なんだ?
<省略> [全文]

192 ) ↑191
[2006/10/05(木) 17:30]
凄く仏教を勉強されてるのですね

捨閉閣抛の4字を持って法華経を否定した法然は
釈尊が解いた法華経の四十余年未見真実の文から照らし合わせて
あなたなりの見解を聞いてみたいもんだ。

上記コメントで依法不依人であると展開するならば
これぐらいのことは答えられますよね?

193 ) 藤原さん
[2006/10/05(木) 17:31]
オエェェー(嘔吐)

194 ) ↑
[2006/10/05(木) 17:53]
>>191さんの仏様を信じるというのはどのようなことを言うのやろ
仏様とはなんのことですか?
簡単明瞭に「仏様」の事を教えて下さい。

195 ) まったく…
[2006/10/05(木) 18:25]
そもそも仏教とは何か?
仏さまを信じる事だと?
バッカじゃないの(笑)

196 ) ↑
[2006/10/05(木) 18:45]
熱心な信者ほど周りに迷惑掛ける。

197 ) ↑
[2006/10/05(木) 22:41]
その通り

198 ) 矢印.com
[2006/10/06(金) 10:44]
>>192
>捨閉閣抛(シャ.ヘイ.カク.ホウ)…経典を捨て 閉じ 差し上げ 放り投げる…要するに、ナイガシロにするって事ね。

でも、池田を信奉する学会は、捨閉閣抛してないのかな?

199 ) た
[2006/10/06(金) 13:35]


200 ) 頂戴します
[2006/10/06(金) 13:41]
200

201 ) ↑
[2006/10/06(金) 13:41]

あ!198さん 間違ってますよ 解釈が・・・

202 ) ↑
[2006/10/06(金) 16:37]
ところで>>191はどこ行った?
勉強中か?(笑)

203 ) 矢印.com
[2006/10/06(金) 17:22]
>>201
ネットに落ちてた以下の文から解釈したのだが、違ったか?

法華浄土問答章『聖道の行を捨閉し閣抛し浄土に帰し浄土に往生して法華を聞いて無生を悟ることを得べきなり。日蓮難じて云く、我が身叶い難ければ穢土に於て法華経等教主釈尊等を捨閉し閣抛し浄土に至つて之を悟る可し等云云、何れの経文に依つて此くの如き義を立つるや』

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a