サッカー大好き人間集まれ
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
37 ) ↑
[2006/12/07(木) 02:07]
サッカー調子のって広めても所詮は世界にどころかアジアにも通用しとらんがな恥ずかしいわ

38 ) ↑
[2006/12/07(木) 02:09]
まだバレーボールの方が期待できるん違うワラ
サッカーは無理やろ!
やめとけ恥の上塗りや
大会なんて辞退しろ

39 ) ↑
[2006/12/07(木) 02:11]
枝村(清水)もいなかったし、DFはエスパに任せてくれたら勝てる。
FWは、谷口(川崎)・平山(FC東京)・カレン(磐田)に任せるわ
でも何で、Jで優勝した浦和からU21代表がおれへんねん??
レッズの栄光も長くないな!(笑)

40 ) うんこ☆c
[2006/12/07(木) 02:39]
ドーハまでいくのがダルいんやろ。

41 ) ↑
[2006/12/07(木) 23:17]
かつて、鹿島・磐田時代も5年が限度だった。浦和の時代もそんなに
長くないよ!(笑)
横浜も2年連続リーグ優勝したけど、その後さっぱりだし・・・
優勝に貢献した、奥や中西などがクビになったしね。久保もあと
何年かしたらクビになるだろう!?中澤も

42 ) うんこ☆c
[2006/12/07(木) 23:27]
乾がマリノス入る!

43 ) ↑
[2006/12/07(木) 23:29]
あんたマリノスファン?

44 ) うんこ☆c
[2006/12/07(木) 23:36]
国内のサッカーは興味ないなぁ。野洲のサッカーは別格☆エンターテイメント性が強烈☆☆ノンルックパスやヒールキック昨年のインパクトはまだ記憶に残るわ。素人が見てても楽しい☆☆

45 ) ↑
[2006/12/07(木) 23:45]
そのサッカー言うなら、南米のサッカーいや、ロナウジーニョ率いる
バルセロナのサッカーは、しびれるよ。世界クラブ選手権で来日する
けど、エトーやメッシ・サビオラがいないので飛車角落ちだけど
面白いよ!

46 ) ↑
[2006/12/09(土) 18:18]
入れ替え戦は、神戸が残った。これで関西のチームは、J1で2チーム
になった。ほっとしたよ

47 ) ↑
[2006/12/10(日) 00:06]
オフサイドなんてルール必要ないなw

48 ) うんこ☆c
[2006/12/10(日) 14:01]
今日TOYOTAカップやろ♪

49 ) ↑↑
[2006/12/10(日) 15:41]
オフサイドが無かったら、中盤飛ばしてのロングボールだけの試合になっちゃうやん!前線にチェホンマン置いといたら勝てるサッカーになるでしょ?

50 ) ↑
[2006/12/10(日) 18:51]
いよいよトヨタカップだね(嬉)
岩本テルが出るぞ〜

51 ) ↑
[2006/12/10(日) 20:42]
しょもない アイツ日本で干されたからな

52 ) ↑
[2006/12/10(日) 20:46]
>>49
片方のチームだけに適用されるわけちゃうから、そうなったらそうなったなりの戦略をお互いがとるやろう。そもそもサッカーは点が少な過ぎてつまらん。もっと景気よく点が入るようなルールに変えるべきやわ

53 ) ↑
[2006/12/10(日) 20:57]
打ち合いの試合も面白いけど、専門的に言うと守備のしっかりした
チームでないと試合に勝てない!浦和レッズしかり清水エスパルスしかり
個人的には、ダイレクトパスがポンポン繋ぐアルゼンチンサッカーが好き

54 ) ↑
[2006/12/10(日) 21:11]
凄い!解説者

55 ) ↑
[2006/12/10(日) 21:27]
J2でも守備のしっかりした最少失点の横浜FCが優勝した。
相手を0点に抑えれば、負けることはない。1対0でも勝ちは勝ち。

56 ) ↑
[2006/12/11(月) 00:58]
辛口で有名なセルジオ越後が、アイスホッケーのオーナーだって・・・
シンジラレナ〜イ!

57 ) うんこ☆c
[2006/12/11(月) 19:45]
クラブアメリカ‐金北の試合だね。

58 ) うんこ☆c
[2006/12/11(月) 21:32]
サッカー終わったねぇ楽しかったわ。

59 ) ↑
[2006/12/11(月) 21:46]
クラブアメリカにいつの間にか元アルゼンチン代表のC・ロベスが
いたのには、びっくりした。

60 ) ↑
[2006/12/13(水) 21:47]
インテルナシオナル決勝進出!

61 ) うんこ☆c
[2006/12/14(木) 19:05]
いよいよバルセロナでてきますね。

にわかファンですいません。

62 ) うんこ☆c
[2006/12/14(木) 20:17]
スゲー
凄すぎ 圧巻。

63 ) ↑
[2006/12/14(木) 21:06]
FCバルセロナって本当に凄いなあ〜
Jリーグ関係者や選手が見に来てるよ

それにしても凄い!
ロナウジーニョ・デコ・マルケス・グジョンセンのゴール
楽しんでサッカーやってる。羨ましい〜
横浜で生観戦してる人、雨の中大変だけど羨ましすぎる!!いいなあ〜

64 ) ↑
[2006/12/15(金) 06:44]
世の中に天才は居ると思った!
その集団がバルセロナ!!

65 ) ↑
[2006/12/15(金) 12:46]
さんまのボケが、おまえレアルファンやんけ、なにをイチビってバルサのユニフォーム着て出てきてんねん!ひかえろ馬鹿者!

66 ) ↑
[2006/12/16(土) 17:12]
バルサの連中が、バスをチャーターしてアキバに行ったそうな
オタク連中が、訳わからず、ぎゃーぎゃー騒いでいたとのこと
なんか笑える(大笑)

67 ) ↑
[2006/12/16(土) 17:18]
ノロウイルスにやられた浦和の連中が、J2落ちが決定した福岡に
延長戦の末、3対0で天皇杯勝利!
これでベスト8が出揃った。
浦和ー磐田 鹿島ー清水 G大阪ー横浜F 甲府ー札幌
この中から、元旦に国立競技場でサッカーできるチームは2つだけ
さて、どのチームになるのやら???

68 ) ↑
[2006/12/17(日) 01:56]
木曜日のバルサ対クラブアメリカの準決勝の試合見て来ました(^^)v試合が始まる2時間前位に雨が降ってきて大変でした。皆,バルサのユニフォーム着てはって殆どがバルサファンでした(^^)クラブアメリカはファンが少なく可哀相でしたょ。試合前にバルサが練習してて凄い歓声でした。ウチもデジカメで写真撮りまくりました☆前から7列目だったので近くて見やすくてホントに良い試合を見に行けてラッキーでした(*^_^*)興奮が冷めない
<省略> [全文]

69 ) ↑
[2006/12/17(日) 14:29]
それは良かったね(笑)

70 ) ↑
[2006/12/17(日) 20:35]
ホントに良かった〜(^^)vデコ♪デコデコ〜♪♪バルサ頑張って〜(>_<)

71 ) ↑
[2006/12/17(日) 21:03]
大方の予想に反してインテルナシオナルが先制!
これだから、サッカーは面白い!!

72 ) ↑
[2006/12/17(日) 21:17]
またしてもFCバルセロナは、世界一ならず!!
ブラジルチーム恐るべし!!!
やっぱり、バルサに過信があったのではないか?
アキバで買物してる場合じゃなかったね(笑)

73 ) ↑
[2006/12/17(日) 21:23]
ロナウジーニョ良いトコあんまり無かったし…(T-T)期待してたのにぃ!!!ホンマに秋葉原で買い物してる場合ちゃうし!!!!!

74 ) ↑
[2006/12/17(日) 21:42]
負けたチームのバルサのデコがMVP???
勝ったチームから出るんちゃうの????

75 ) ↑
[2006/12/17(日) 21:45]
今回,大分デコ活躍してたからかなぁ?バルサファンとしては嬉しいけどビックリ(゚o゚

76 ) うんこ☆c
[2006/12/27(水) 00:12]
もーすぐ 高校サカ!やっぱ乾に注目が集まるが今年の野洲は国立に行けるほど強くはないと思う

77 ) ↑
[2006/12/27(水) 22:06]
それよりも、伊藤翔が高校生から欧州リーグの2部だけど仏リーグに
行くじゃん!大ニュースだよ。野球でも高校生からメジャーは、おらん。
まあ、ベンゲルに認められた逸材だからなあ〜。アーセナルの下部組織
でもいいから入って欲しかった。頑張って、プレミアリーグにステップアップ
して欲しいね。

78 ) うんこ☆c
[2007/01/02(火) 14:18]
やりました!さすがセクシーフットボールの申し子。 U-22の乾 みごとなFKでした。まずは一回戦突破。京都の福知山成美はまけましたね。

79 ) うんこ☆c
[2007/01/03(水) 01:21]
振り向くなよ

80 ) ↑
[2007/01/03(水) 18:20]
野洲ショボかったなぁ
乾も大したことなかったやんワラ

81 ) うんこ☆c
[2007/01/06(土) 00:47]
まぁたしかにショボかったな連戦の疲れもあったな。野洲は乾がいても八千代の方が地力で勝ってたな。八千代のトップは二人ともJリーグ内定しているからな。八千代はイチフナの千葉からの代表。まさしく優勝候補!

82 ) うんこ☆c
[2007/01/06(土) 01:00]
今年の国立でまた野洲をみてみたかったんだけど…
しょっぱなから国見が破れ 滝川がまけ 初出場の神村が国立。
まさしく大波乱!まぁ神村の方はカジツを倒して来てるからこちらも八千代とならび優勝候補

83 ) うんこ☆c
[2007/01/06(土) 16:04]
昨日張り切って言ってとは真逆の結果になりましたね。作陽と盛岡商になりましたね。明後日決勝です。

84 ) ↑
[2007/01/06(土) 19:08]
高校サッカー面白くない!
本命が全て負けてしまった。

85 ) うんこ☆c
[2007/01/06(土) 19:32]
今年はたしかに盛り上がりに欠けるねぇ。PKが多いし 戦術も似たりやし。タレントも少ない無名高校同士だし
がこの二校から選抜が招集されるし みどころがないわけではない

86 ) うんこ☆c
[2007/01/08(月) 01:30]
明日決勝〜

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a