カレ-は体に悪い?
最初から mode
■板へ戻る
▼下へ 最新
次頁
01 ) カレ-パンダ
[2005/10/20(木) 23:56]
カレ-は体に悪い?

02 ) 答え
[2005/10/20(木) 23:58]
じゃがいも入りのカレーは身体に悪い

03 ) ?
[2005/10/21(金) 00:02]
でもカレーってじゃがいもいれるもんやん?

04 ) ↑
[2005/10/21(金) 00:13]
外で食べるのは、入ってない方が多くない?

05 ) ↑
[2005/10/21(金) 00:20]
ぇっ↓こなぃだカレーにジャガイモ入れたゃん

06 ) ?
[2005/10/21(金) 00:22]
5は一体誰に話かけてる…(-"-;)この中に知り合いでもいるのか?(-_-#)

07 ) ↑
[2005/10/21(金) 00:27]
じゃがいも入ってないように見えるけど溶けてるんちゃうのん?

08 ) ↑
[2005/10/21(金) 00:30]
>>6
ナイスツッコミやけど、>>4はオレやし他人やで!

09 ) ↑
[2005/10/21(金) 00:31]
>>7
外で食べるのは、元々入ってないよ!

10 ) ↑
[2005/10/21(金) 00:33]
5ゃけど↓ジャガイモ入れたら ぁかんのかと思って。

11 ) ?
[2005/10/21(金) 00:36]
確かに5は女の子みたいやけど、8君!オレやでって言われてもダレだかわかりませんからぁ〜残念<<o(>_<)o>>(笑)

12 ) ↑
[2005/10/21(金) 00:37]
入れてもいいけど、その場合は必ず当日に食べ切る事!♪

13 ) ?さんへ…
[2005/10/21(金) 00:38]
オレはキミを知ってるけどね(# ̄ー ̄)

14 ) ?
[2005/10/21(金) 00:45]
13の人!本人が許す!言うてみて下さい!返事楽しみにしてますから♪

15 ) ↑
[2005/10/21(金) 00:55]
どこぞやのスレでは、99と名乗ってますが…(爆)

16 ) では
[2005/10/21(金) 01:02]
カレー抗議を!

カレーには、翌日以降の方が美味しくなるカレーと、作りたての方が美味しいカレーの、二通りがあります。
その違いは…じゃがいもが入っているかどうかです。
じゃがいもは腐化が早く、じゃがいも入りのカレーは翌日になると腐化が進行し、腐ったような味になります…というより、実は腐っています。
じゃがいもの入っていないカレーは、翌日以降の方が美味しく感じると思います。
以上。

17 ) ?
[2005/10/21(金) 01:07]

違ったな( ̄ー+ ̄)ニヤリッ

18 ) ↑
[2005/10/21(金) 01:08]
5です。女ですけど!

19 ) ?
[2005/10/21(金) 01:08]
16へ
勉強なりやした☆ありがとうございます♪

20 ) ↑
[2005/10/21(金) 01:10]
え〜腐ってるの↓でも食べてぃぃの?

21 ) ↑
[2005/10/21(金) 01:10]
え〜腐ってるの↓でも食べてぃぃの?シチューも一緒なの?

22 ) ?
[2005/10/21(金) 01:11]
?ですけど5が女だってこと11で?が推測ました。当たってましたね!

23 ) ↑
[2005/10/21(金) 01:15]
>>19
>>15>>16=別スレの99=オレだよ!
嫌ってなかったでしょ♪

>>20
それで病気になった事ないから、身体に害があるほどではないかも知れないけど、なるべく当日に食べた方が良いのは確か。
もちろんシチューも一緒!

24 ) ↑
[2005/10/21(金) 01:16]
は〜ぃ♪ゎかりまちたぁ☆ぁりがとぅござぃました

25 ) ↑
[2005/10/21(金) 01:21]
>>24
で、どうしてもじゃがいもを入れたい場合は、じゃがいもを別に茹でておき、食べる分だけに入れるようにすればOKです♪

26 ) ↑
[2005/10/21(金) 01:23]
なる程ねぇ☆ジャガイモ博士さん ぁりがとぅ

27 ) ?
[2005/10/21(金) 01:27]
23こと99さんへ
あなたにはかないません。別スレからこのスレに移ったから別スレでの継続出来なかったんですか?
嫌われてなくて良かったです♪
またあの別スレでもあいましょう☆じゃがいも勉強になりました☆ありがとうo(^-^)o

28 ) ?
[2005/10/21(金) 01:28]
でもなんでそんなじゃがいもに詳しいの?

29 ) じゃがいも博士
[2005/10/21(金) 01:32]
素敵な名前をありがとう♪

・・・どこがやねん!

どこかで読んだだけだよ…(;^_^A

30 ) ほんまなん?
[2005/10/21(金) 02:05]
覚えが確かやないから力説はできませんが、カレーは当日より一晩寝かしたり、一度冷ましてからから暖めなおしたらおいしくなるとテレビで聞いた覚えがあります。『あるある』やったかなぁ。とゆうのはじゃがいもに含まれるデンプンがなにやら変化してうまみを出すんだとか…体に悪いとか腐ってるとかは知りませんがじゃがいも入りは味に関しては翌日の方がおいしくないですか?

31 ) ↑
[2005/10/21(金) 02:17]
オレもかなり前に、どこだかのサイトで読んだだけなので、詳しくは分かりませんよ。
ただ、確かにじゃがいも入りの翌日カレーは、腐ったような味がするので、なるほどと思いましたが…。
少なくともオレ自身は、じゃがいも入り翌日カレー(←長い名前)を美味しいと感じた事はありませんが、個人的にはどうですか?

じゃがいも抜きのカレーだと、間違いなく翌日以降の方が美味しく感じますよ♪

32 ) 55
[2005/10/23(日) 22:03]
age

33 ) 30です
[2005/10/24(月) 00:37]
俺は今までカレーにはじゃがいも入れるものやと思い込んでいました。なんの因果か今日嫁さんが偶然じゃが無しカレーを作ったので明日食べてみるのが楽しみです。しかし俺はカレー自体大好きなのでなんでもうまいんですがね…ちなみにうちは『ハウスジャワカレー辛口』を愛用しております。さらに余談ですが大きい方が常時\198で売ってるとこがあります。底値は\100でしょうかね。

34 ) 31です
[2005/10/24(月) 01:15]
それは楽しみですね。
まぁじゃがいも抜きだと、翌日でも明確な違いは感じないと思いますよ♪

オレもジャワで育ちましたね♪
逆に、ゴールデンとバーモントな苦手ですね。
ジャワの大が100円で売ってるんですか!?

35 ) 30
[2005/10/24(月) 07:50]
\100は底値の話ですよ。スーパー『マツモト』ってとこでの話。さすがにたまにしかそこまで落ちませんけどね。一人5個までですよ。

36 ) 31
[2005/10/24(月) 09:55]
それはメチャクチャ安いと思いますよ。
恐らくハウス食品における序列は…
こくまろ>バーモント>ジャワ>ザカリー>ビストロシェフ
ってトコでしょうし♪

個人的には、SBのルーは苦手ですね。
塩っぱすぎと思います。

37 ) 30
[2005/10/24(月) 12:15]
30さん、じゃがいもの次はカレー博士の称号狙ってます?(^o^;俺はジャワ以外はダメですね。なんかまろやかな感じがしてパンチがないような気がしますので。一時期『こくまろ』とブレンドするとうまいと聞いたので二欠け混ぜて試したのですが口に合いませんでしたね。

38 ) 30
[2005/10/24(月) 12:52]
実は今朝から二日目のじゃが無しカレー食べてきたのですが、昨日とあまり変わらない味でした。味が変わるのはじゃがいもの仕業とゆうのは正解かもしれませんね。個人的にはじゃが有りカレーの翌日カレーの味が好きかなぁ…
じゃがいも農家経営者乙とか言わんといてくださいね♪ちゃいますから☆

39 ) 31
[2005/10/24(月) 19:30]
ジャガイモ抜きだと、殆ど変わらないでしょ?
ジャガイモ入り翌日カレーが好きなら、合わないかも知れませんね(汗)
一種の発酵食品ですからね、ジャガイモ入り翌日は…(笑)

混ぜるとおいしいは、よく聞きますね♪
恐らく、ルーによる相性があるんでしょうね。

40 ) 30
[2005/10/24(月) 19:56]
薄々感じてたんですが、やっぱりある意味発酵食材ですね。
成功=発酵、失敗=腐ってる、みたいなとこありますもんね。まぁ日本のカレー自体が本場とはまったく別物ですからね。おいしくて腹壊さなければOKですわ♪
それとルーは正確には\98でしたよ。なんなら安売りチラシ入ればここで報告しましょうか?(^o^;ここでそんな情報有りなんやろか…

41 ) 31
[2005/10/24(月) 20:37]
どうしてもオレは、ジャガイモ入り翌日が美味しいとは思えないんですよね〜★
そもそもジャガイモ自体が、灰汁はあるが旨味は無い食品と言われてますし…。

ぶっちゃけ、小さい箱でもその値段で売ってないような…。
どうしてこのスレがセク板に建ってるのか、スレ主はどこへ行ったのか、謎だらけのスレですね。

42 ) 30
[2005/10/24(月) 22:29]
ホンマに\98になるんですよ!定価で大体\250のですから大きいのです。そんな値段は近所でもそこのスーパーくらいなもんらしいです。
俺はじゃがいもは基本嫌いでカレーに入っていても、なるべく避けて盛る人間ですが翌日おいしく感じるのでこれからも、じゃがいも入りでいきます。よろしく☆彡

43 ) 31
[2005/10/25(火) 02:04]
マジで安いですね〜♪
あれって、裏に書いてある作り方通りだと、水が全然足りなくなりますよね??

ただ、夏場は注意した方が良い気がします(汗)
オレ的に言えば、よりいっそう嫌な味になりますし…(笑)

44 ) 30
[2005/10/25(火) 15:09]
え?水足りない?パック半分に対して700mlですよね?うちはまとめて作るから一箱使いますが作り方通り水1400mlは絶対守りますよ。まさか具に麸とか入れてないですよね?(^o^;

45 ) 31
[2005/10/25(火) 22:13]
麸って(;^_^A
じゃあ、結構固めに仕上げるんですか?
オレはサラサラ気味の仕上げが好きでして…(;^_^A

46 ) 30
[2005/10/25(火) 22:36]
もう、なんか全くうちと正反対のカレーなのですね…うちは固めとゆうかトロトロ仕様ですね。無印良品のレッドカレーとかのシャバシャバカレーは好きですけど『ジャワカレー』の水の多いのは薄味で水くさいでしょう?醤油か何かで味付けするのですか?
ん?そう言えば塩っぱいカレーはお嫌いでしたね。
固形スープの素とかは入れますよね?

47 ) 30
[2005/10/25(火) 22:41]
てゆうか、ここで本気でカレーの話してるんですけど、誰か止めてくれる人いませんか?(^o^; ツッコミお待ちしております…

48 ) ↑
[2005/10/25(火) 22:56]
ツッコんでも何かと理屈こねくりまわすだけで、止めはしないでしょう。「荒しが来た」とかなんとか言って。このスレがセク板における「荒し」みたいなもんなのにねぇ…

49 ) 31
[2005/10/25(火) 23:08]
>>46
ってか、貴方スレ主さん?(;^_^A

塩っぱいのが苦手だから、結構薄めに仕上げて、大量に掛けますね。

50 ) 30
[2005/10/25(火) 23:23]
スレ主やないです…俺も主を待ってるんですが(^o^;
その食べ方いいですね!スープカレーってやつみたいですね。試してみたいです☆
コンソメスープの素を入れるとおいしいですよ。ローリエは口に入るとムナクソ悪いのでイヤですね。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
次頁

管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a