■いらない■※滋賀に新幹線新駅建設
最初から mode
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
51 ) ↑
[2006/10/25(水) 17:22]
そんなもん栗東市長に聞いたらええねん

52 ) 50へ
[2006/10/25(水) 17:38]
何いちびっとんねん!お前カスか

53 ) ↑
[2006/10/25(水) 17:51]
しりたかったら聞いたらええねんって言うとるがな

54 ) 52さんへ
[2006/10/25(水) 17:59]
あなた超アホですね(笑)
それより本題について書いてください!
ア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

55 ) ↑
[2006/10/25(水) 18:01]
聞いて 自分にふりになること 言う人いない...

56 ) ↑
[2006/10/25(水) 18:02]
お前が一番のアホなんやで〜分かった?

57 ) ↑
[2006/10/25(水) 18:35]
アホ一匹釣れました(笑)
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ

58 ) 馬(-.★)馬
[2006/10/25(水) 18:44]
滋賀作…(-.★)ダマレ

59 ) 億店
[2006/10/25(水) 18:45]
栗東駅の用地確保のために事業団を作りアホみたいな金の使い方してんの知らんの?
市役所行って資料見せてもらえばすぐ分かるがな。
ほんまめでたい県民やなぁ。
でも今更駅が計画中止になっても県民にはなんの恩恵もないんやで。それどころか違約金取られて使いもんにならん土地が残るだけや。
だいたい反対するのが遅すぎやがな。計画が発表されて何年たっとんねん。
まぁこの手の話は計画発表の時点で決定も同然
<省略> [全文]

60 ) @
[2006/10/25(水) 18:58]
まずは、地元の自民党県会議員、国会議員は間違いなくお金からみますなぁ。 あと、県の建設局、国土交通関係の公務員、駅前開発に携わる建築関係の会社。恐らく、中央から大手ゼネコンが入るでしょう。地元の建築関係会社は孫請け若しくはその次ぎかも。駅前に出店する大手デパート&スーパー。まぁ、どこにでも考えられる事ですなぁ。一時間に何本停まるかも、県出身の大物国会議員の鶴の一声でJRも何とかなるかもね。

61 ) ↑
[2006/10/25(水) 22:50]
滋賀県がまた市場調査したよ

62 ) ↑
[2006/10/26(木) 13:43]
新駅なんか造らんと若モンが遊びに来るようなトコ造ってよ、大津の辺りぐらいしか出かけるトコないやんなぁ?滋賀県の若い人達はどこで遊んでんの?他府県まで行っちゃうの?

63 ) ↑
[2006/10/26(木) 14:13]
いないんじゃないか?過疎なんだよ

64 ) ↑
[2006/10/26(木) 14:27]
風俗特区を作ればいいのになあ。

65 ) ↑
[2006/10/26(木) 14:35]
カジノとか市でやってくれんかなぁ…

66 ) ↑
[2006/10/26(木) 16:54]
賛成!!

67 ) ↑
[2006/10/26(木) 18:09]
出来るわけなかろ〜

68 ) ↑
[2006/10/26(木) 22:12]
確かにいらんな!

69 ) ↑
[2006/10/26(木) 23:16]
アウトレット

70 ) ↑
[2006/10/27(金) 07:48]
来年の統一地方選挙で新幹線新駅問題が論点となったらやはり土建屋滋賀県議会が勝つのかどうか、現行体制は変えられるのか?

71 ) 億店
[2006/10/27(金) 10:01]
変えたら県が貧乏になるだけや。田中のアホの二の舞やろね。
税金の無駄使いゆうても自分の金やないし、計画中止になっても貰えるわけでもないやんか。
長いもんには巻かれときて。第2の湛山狙って地元に銅像飾りたい奴に乗っとけば天下泰平やがな。

72 ) ↑
[2006/10/27(金) 12:10]
しょ〜もな

73 ) ↑
[2006/10/27(金) 12:56]
市長辞任しろ

74 ) ↑
[2006/10/27(金) 15:52]
所詮ピー子に突っ込まれ逆ぎれする奴が市長やって栗東も情けないなワラワラ

75 ) ↑
[2006/10/27(金) 17:38]
明日おもしろいことになりそう(笑)

76 ) ↑
[2006/10/27(金) 18:58]
明日何があるの教えてくださいなュ

77 ) 馬鹿馬
[2006/10/27(金) 23:56]
馬にも頼む

78 ) ↑
[2006/10/28(土) 06:56]
確に、栗東駅に風俗バレーが出来れば賑わうやろな!

79 ) ↑
[2006/10/28(土) 08:58]
バカ(笑)

80 ) ↑
[2006/10/28(土) 13:17]
馬鹿馬だw

81 ) ↑
[2006/10/28(土) 13:33]
(´∀`)ュ訂

82 ) ↑
[2006/10/28(土) 14:35]
みわ

83 ) ↑
[2006/10/28(土) 16:27]
共産党市長がいいな

84 ) ↑
[2006/10/28(土) 17:22]
ところで今日なんかあったん?

85 ) ↑
[2006/10/28(土) 20:39]
ほんまや!滋賀だけは連絡網で回ったんか

86 ) ↑
[2006/10/28(土) 20:41]
ほうよ、うちにはきてんで

87 ) ↑
[2006/10/28(土) 23:32]
何があったげろ?

88 ) ↑
[2006/10/30(月) 11:05]
いらない不要

89 ) ↑
[2006/10/30(月) 17:57]
癒着あるのか

90 ) ↑
[2006/10/30(月) 18:15]
どうだろね(笑)

91 ) ↑
[2006/10/30(月) 19:08]
新快速敦賀行き!結局近江今津で10分ぐらい停車してるし!余り意味がない!!

92 ) ↑
[2006/10/30(月) 20:25]
全く不要やんワラ

93 ) ↑
[2006/10/31(火) 00:25]
脱線事故で多数の死者を出しながら社長以下役員は関連会社の重役に収まってるような会社なんだ。我慢しろや

94 ) ↑
[2006/10/31(火) 00:28]
今日 栗東市議会で工事代金払わないと言う決議になったわ

95 ) ↑
[2006/10/31(火) 01:12]
これで駅は中止になる方向やね

96 ) 行くぞ〜
[2006/10/31(火) 05:57]
元気ですかぁ〜

97 ) 行くぞ〜
[2006/10/31(火) 05:57]


98 ) 行くぞ〜
[2006/10/31(火) 05:57]


99 ) 行くぞ〜
[2006/10/31(火) 05:58]


100 ) 行くぞ〜
[2006/10/31(火) 05:58]
ダァーっ!
(・ω・)/

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a