木屋町Ace Cafeについて!
■板へ戻る
▼下へ
最初から
- 02 ) ↑
- [2006/09/07(木) 16:07]
- ぼちぼちやなぁ
- 03 ) ↑
- [2006/09/07(木) 16:11]
- 場所はどこ?
- 04 ) ここの
- [2006/09/07(木) 18:28]
- カフェばりスキ
景色はいまいちやけど店の雰囲気がいいしうまい
- 05 ) この店って、
- [2006/09/07(木) 18:46]
- たんなる普通の喫茶店でしょ。
なんでお水木屋町にスレッド立つんだ?
意味不明。
- 06 ) ここの
- [2006/09/09(土) 02:01]
- 系列のスタッフは客でもスタッフ同士にしても、凄く手が早いって話しはヨク聞くよ(-.-)
- 07 ) ↑
- [2006/09/09(土) 20:52]
- 普通の喫茶店の事なんか知るか!!
- 08 ) BAR
- [2006/09/10(日) 04:56]
- エース知らんの?
- 09 ) 木田
- [2006/09/10(日) 18:02]
- 喫茶店並みって事ちゃうの
- 10 ) ☆
- [2006/10/23(月) 18:34]
- どんなとこなん?
- 11 ) ↑
- [2006/10/23(月) 21:17]
- 食べたり飲んだり出来るカフェバー
- 12 ) ↑
- [2006/10/24(火) 05:55]
- 確かに景色はイマイチやけど、DJブースもあって、イベントもたまにしてるよね。KMFの時も使われてたし。ご飯はおいしいと思う。夜は結構混んでる。普通の喫茶店なんは確か。
- 13 ) ↑
- [2006/10/30(月) 00:03]
- 京都だから流行るんでしょう。
大阪や東京では無理でしょう。
- 14 ) ↑
- [2006/11/02(木) 20:47]
- 仲良しこよし。
- 15 ) ↑
- [2006/11/16(木) 20:25]
- 店は、流行ったら何を言われようが関係無いよね。それを否定するなら、行かなきゃいい話だと思うよ。
- 16 ) ↑
- [2006/11/17(金) 17:24]
- エースカフェ レッド良かった!エースカフェより…特にこれから雪の降る日や雷の鳴る夜はキレイでしょうねo(^-^)o
- 01 ) ティーカップ
- [2006/09/07(木) 04:46]
- 実際どうなん?行った事ある人、噂を聞いたりした人はどんどん書いて行こ!!
■板へ戻る
▲上へ
最初から
管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a