何が違う
■板へ戻る
▼下へ
最初から
- 02 ) ↑
- [2006/08/22(火) 14:07]
- 今は支払やシステムが違うだけで嬢は一緒やで
- 03 ) 主
- [2006/08/22(火) 14:11]
- クラブとラウンジも?
- 04 ) ↑
- [2006/08/22(火) 17:16]
- キャバ嬢はキャバ嬢やで
感覚が違う
- 05 ) ↑
- [2006/08/22(火) 17:19]
- クラブとラウンジの違いがわからへん(>_<)どう違うん?詳しい方教えてけろ?
- 06 ) ↑
- [2006/08/22(火) 17:23]
- 今はクラブに居るコンパニオンが一番たち悪いで!勘違いしてるで!キャバの子のほうがしおらしいで!
- 07 ) ↑
- [2006/08/23(水) 03:27]
- 正解
クラブの嬢はアホだから勘違いばかりしてる
- 08 ) ↑
- [2006/08/23(水) 04:27]
- とモテないアホが言ってますな
- 09 ) ↑
- [2006/08/23(水) 23:13]
- と もひとつアホが吠えるな惨め
- 10 ) 18才以上
- [2006/08/24(木) 13:50]
- キーワード
1 時間制・セット料金・延長料金・チャージ料・席料
2 ママ・黒服店長
3 指名制・店内指名
4 口座制・担当制
5 ボトルキープ・フリードリンク
6 嬢の年齢・勤務年数・コンパニオン
7 地方により異なる名称
ニュークラブ・ミニクラブ・レディースバー
- 11 ) ↑
- [2006/08/25(金) 09:19]
- どうゆう意味ですか?
- 12 ) 18才以上
- [2006/08/25(金) 14:11]
- 1のキーワードによる違いのご説明
祇園ではクラブ・ラウンジ・スナックでは時間制をとらないか、
時間制でも延長料金は基本料金に比べて格安(1/2以下)
に対してキャバクラでは延長料金を基本料金と同等にとる。
又、クラブの場合は基本料金と呼ばずに席料といって
基本料金が高いが延長料金をとらない店が多い。
スナック・ラウンジではチャージ料といい、ミネラル、氷代を含み、
キャバクラでは基本料
<省略> [全文]
- 01 ) 主ちやん
- [2006/08/22(火) 12:27]
- クラブ、ラウンジ、スナック、キャバ何が違うんですか?
■板へ戻る
▲上へ
最初から
管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a