お水のお仕事とゎ?
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 103 ) ↑
- [2007/01/04(木) 17:02]
- 優しいね。と誉めてみた。笑
- 104 ) ↑
- [2007/01/04(木) 17:06]
- 優しさより諦めじゃない
- 105 ) ↑
- [2007/01/04(木) 17:07]
- いい加減にしろ。と怒ってみた。
- 106 ) ↑
- [2007/01/04(木) 17:08]
- 時には怒るのが本当の優しさ。
- 107 ) ↑
- [2007/01/04(木) 17:10]
- こんなとこで誉めるのは偽の優しさ。笑
- 108 ) ↑
- [2007/01/04(木) 17:11]
- お水なんて・・・お水なんて・・・
- 109 ) ↑
- [2007/01/04(木) 17:13]
- 過去は水に流し、真っ当に生きようではないか!
- 110 ) ↑
- [2007/01/04(木) 17:15]
- 情けない過去を肯定することで自分を慰めるような格好悪いことはやめようではないか。
- 111 ) ↑
- [2007/01/04(木) 17:37]
- りゅうじ金返せ!
- 112 ) ↑
- [2007/01/04(木) 18:07]
- 一度水に足突っ込んだら
最後なかなか普通の仕事に就けないし、まして普通の恋愛なんて。。半年くらいならまだ戻れる!
- 113 ) エタニティー☆
- [2007/01/04(木) 18:32]
- >>112
同感だな(>_☆)
それは男にも言える☆ワラ
俺もお水遊びに足を突っ込んでなかなか抜けれないんだけど…(>_☆;)
- 114 ) ↑
- [2007/01/04(木) 20:29]
- お客やなくて働く側の話とちゃうのー?
- 115 ) ↑
- [2007/01/04(木) 21:23]
- もうなんでもええやん!
自分なりに頑張りや。
気に入る人も居れば合わない人も居る。そんなもんやろ?
- 116 ) ↑
- [2007/01/04(木) 21:44]
- 何をイライラしてんの!笑
- 117 ) ↑
- [2007/01/04(木) 21:45]
- 大丈夫やと思ってズルズル。20代後半から元に戻れない自分に気づき空しくなる。普通の結婚したはいいが長続きせず、別れてお水に逆戻り。店持とうにも資金なく、あの人大事にしとけば良かったと後悔する。一度知った金の魅力は、切れた時に中毒性があるかのように不安に襲われる。
やはり貧乏はしたくない。でもどうしようもない。
- 118 ) ↑
- [2007/01/04(木) 23:29]
- 愛人でいいじゃん
結婚はしたくないから、店持たせてくれる人の愛人でわたしはいいよ
自由そうだから!
もちろん変なおやじはいやだけど。。。
- 119 ) ↑
- [2007/01/05(金) 01:30]
- 大金を手に入れると元に戻れない最後ゎ金。
- 120 ) ↑
- [2007/01/05(金) 02:35]
- 目先の金を見せられて、愛人と言う専属売春婦となりさがった女の末路は惨めな孤独
- 121 ) ↑
- [2007/01/05(金) 04:26]
- 口先を鍛えた挙げ句、口先だけの男と一緒になり借金生活 お互いに愛もない 嫌気さして浮気 バレて離婚 お水に逆戻り
- 122 ) ↑
- [2007/01/05(金) 07:02]
- 給料ええし、ブスでもちやほやされるし、股開けば物買ってくれるし、心腐っていくだけ!まともな恋愛なんて絶対無理。
- 123 ) ↑
- [2007/01/05(金) 07:32]
- くら~。己の人生は己で切り開け!
- 124 ) ↑
- [2007/01/05(金) 07:55]
- 落ちていくだけ
あとは精神科医に任せる
- 125 ) ↑
- [2007/01/05(金) 08:03]
- 因果応報
悪いことするやつはそのうちわかる
- 126 ) ↑
- [2007/01/05(金) 08:28]
- 多くの人を裏切ればいずれ多くの人から苦しめられる
- 127 ) 猫舌.
- [2007/01/05(金) 08:48]
- なんか皆ものすげえ恨みあんのね。わしなんか感謝しとるでよ。
- 128 ) ↑
- [2007/01/05(金) 09:01]
- そら業界の人間やもんね
- 129 ) ↑
- [2007/01/05(金) 11:25]
- というか変に盛り上がってるけどおかしくないなんか水商売してる子が皆嘘つきみたいになってるしー
最悪ぅ
- 130 ) 猫舌.
- [2007/01/05(金) 11:38]
- んなら聞くけどあなたお客にほんまのことしかいわへんの?
- 131 ) ↑
- [2007/01/05(金) 11:42]
- そぅや!彼氏に嘘ついてへん?
- 132 ) ↑
- [2007/01/05(金) 11:47]
- お世辞はいいますよ。それに嘘って自分のことであって人のことじゃつきようないじゃない
なんかワケわからんし
- 133 ) ↑
- [2007/01/05(金) 11:57]
- 俺はなるべく信用するようにしてるよ!でも水で働く子が信用されにくいのも事実やな。
- 134 ) ↑
- [2007/01/05(金) 14:52]
- 信用され難い<<<<信用するに足りない
- 135 ) 猫舌.
- [2007/01/05(金) 15:31]
- キャバ嬢は嘘を売る商売でもだからといって働いている人とは関係ない。
むしろ演ずる人格に影響を与えないよう徹底的に嘘をつくほうがいいのでわ
- 136 ) ↑
- [2007/01/05(金) 15:36]
- 嘘が咎められる世界ではないからいいんじゃない?
- 137 ) ↑
- [2007/01/05(金) 15:41]
- 病んでいる
- 138 ) ↑
- [2007/01/05(金) 15:57]
- そういや現実と区別しにくいエンターテイメントの世界ではフィクションであるということが客にわかるように明示しなければならないんじゃなかったかな?マジックの場合でもタネがあると言わなければいけないのでは?まぁいいか。
- 139 ) ↑
- [2007/01/05(金) 16:20]
- 日本社会の方が病んでるから大丈夫
- 140 ) ↑
- [2007/01/05(金) 16:27]
- >>138ねちっこく説明するねーマジックにゎタネがあるってみんな知っています
- 141 ) ↑
- [2007/01/05(金) 16:38]
- 水商売が本当に嘘を売りにしているならば何かで明示する必要があるのでは?風営法の接客に関する項目も参考にしながら考えてみるといいよ。
- 142 ) ってか
- [2007/01/05(金) 18:43]
- 主の質問からズレたないですか?
ドラ猫さんが書いてからやと思うけど…
(-_-#)つまらん
- 143 ) 猫舌.
- [2007/01/05(金) 18:51]
- 宝くじは外れる人が居て成り立つんだけど、ほとんど当たりませんとは何処にも明示してないよ
というか「?」マークと「考えてみるといいよ」というフレーズが何故か懐かしい
- 144 ) はぁ?
- [2007/01/05(金) 19:41]
- なんだそれ?
ノラ猫さん意味解ってる?
主を無視して書くならちゃうスレたてれば?
- 145 ) ↑
- [2007/01/05(金) 22:19]
- モメないで~
なんつーかその例え話みたいなん分かりにくいし!自己満なんじゃないですか?俺ってかしこ~みたいに。長い割りに分かりにくい!
- 146 ) ↑
- [2007/01/05(金) 22:23]
- 言えてる!同感だな
- 147 ) ↑
- [2007/01/06(土) 10:11]
- いーやん!おまえらも少しはまともな文章かいてみーや。
- 148 ) ↑
- [2007/01/06(土) 16:21]
- 最低の仕事
- 149 ) ↑
- [2007/01/06(土) 17:21]
- 最低?なにか痛いめにあったとか?
- 150 ) ↑
- [2007/01/06(土) 17:38]
- 客として?
嬢として?
それとも店出して?
- 151 ) ↑
- [2007/01/06(土) 17:46]
- おまえが最低や。
- 152 ) ↑
- [2007/01/06(土) 18:06]
- 意味が分かりません
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a