おすすめネイルサロン
最初から mode
■板へ戻る
▼下へ
最新
次頁
- 01 ) ☆
- [2006/02/15(水) 19:05]
- 潰しはやめてね!上手なところあげていこぉ
- 02 ) ↑
- [2006/02/16(木) 00:43]
- 女の子専用板にあったで
- 03 ) はい質問
- [2006/02/16(木) 00:47]
- カルジェルどこかで扱ってないか誰か知りませんかー?
- 04 ) カルジェル
- [2006/02/16(木) 00:51]
- と、ソフトジェル似てるよ~~ん
- 05 ) ソフトジェル
- [2006/02/16(木) 15:05]
- 気になります。どこのサロンにあるのでしょうか?クレクレ君ですいません
- 06 ) ↑
- [2006/02/16(木) 17:17]
- ローションなら ご用意できますよ!
- 07 ) ローション?
- [2006/02/16(木) 18:47]
- ローションタイプのジェルなんてあるんでしょうか?
- 08 ) ↑
- [2006/02/16(木) 19:46]
- ローションはマッサージ事です。ジェルはストレスポイントをピンチしても弱いから、私はやっぱりスカルプにジェルコートーがいいなぁ~ジェルはガツガツできないもん
- 09 ) ↑
- [2006/02/16(木) 21:22]
- ↑
- 10 ) ソフト
- [2006/02/17(金) 00:42]
- ゼロがソフト使ってた、なんか下地にソフトひいて、スカルプつけてくれて、まったく浮かなかったよ~。
- 11 ) ○
- [2006/02/17(金) 00:51]
- ソフトは、サロンに電話して聞けば結構おいてあるよ~どろっとしてて使いにくいからさぁ~、私は使わないけど~たしかに、柔軟だから浮きにくいね!個人でやってるサロンなら仕入れてくれるんじゃない?
- 12 ) あい
- [2006/02/17(金) 17:17]
- 祇園の深夜やってるとこのホームページ教えてください!!!
- 13 ) ほほい
- [2006/02/17(金) 18:00]
- ttp://nailjesus.gozaru.jp
知ってるとは思うけど頭にh付けてね。サロン連絡先保存版またやるんでお楽しみに!
- 14 ) 魔神
- [2006/02/17(金) 18:56]
- †14†
- 15 ) ほ
- [2006/02/17(金) 18:59]
- OPAでやってもらうとすぐ浮くけどゼロは3週間たっても全然浮かないしお薦めだよ
- 16 ) あや
- [2006/02/18(土) 00:18]
- ゼロのサイトある??
- 17 ) ほぃ
- [2006/02/18(土) 00:40]
- ゼロ!頭にh付けてね ttp://www.eonet.ne.jp/~nail-art-zero/
- 18 ) ↑
- [2006/02/18(土) 21:24]
- オフで安い店ってどこがあります?
- 19 ) ↑
- [2006/02/18(土) 23:30]
- 大阪行くと300円とかで除去ってくれる店あるね
- 20 ) ★
- [2006/02/19(日) 05:48]
- ギャルソンヌの巻き髪の人メッチャ態度悪い!
- 21 ) *****
- [2006/02/19(日) 09:25]
- <管理者により削除>
- 22 ) *****
- [2006/02/19(日) 09:38]
- <管理者により削除>
- 23 ) サロン
- [2006/02/21(火) 09:02]
- 新店舗オープンしますが、ココで求人かけても良いのかな?
- 24 ) 23
- [2006/02/21(火) 12:13]
- 潰し以外なんでもOKじゃないかな!
- 25 ) ↑
- [2006/02/21(火) 12:22]
- どこにサロンOPENするの?
- 26 ) 23
- [2006/02/21(火) 12:50]
- 気になる
- 27 ) 洋酒天国
- [2006/02/21(火) 13:10]
- 東洞院通り四条下る付近が元悪王子町だったかな?長刀鉾町の南(裏)側
じゃなかったかな?
最近、「会いたい、会いたい」と嬢からのメールが届きます。
「そんなに会いたいの?」と尋ねると、
「そう、黒革の財布に・・・」だって。
財布の中身をジーット見てますが、諭吉は増えません・・・ねぇ~
2月は、祇園は忙しいのか?暇なのか?
- 28 ) ↑
- [2006/02/21(火) 22:09]
- 人による、自腹支払いの金持ちは月は関係あらへん
- 29 ) ☆
- [2006/03/01(水) 18:09]
- 初めてサロンに行くのですがどこがスカルプうまいですか?
- 30 ) ↑
- [2006/03/01(水) 21:15]
- ギャルソンヌおすすめだよ
- 31 ) び
- [2006/03/01(水) 23:55]
- びっきー薄いけど、うまいよ!ゼロもうまい!
- 32 ) ↑
- [2006/03/03(金) 16:36]
- ゼロ高いしすぐ浮く左右長さや形バラバラの時あるし。私はジーザスおすすめ。安いし2ヶ月普通にもつしデザインがすてき。すごい上手だよラインストーンものせほうだい
- 33 ) ↑
- [2006/03/03(金) 17:04]
- 2ヵ月もつって…リフト加減にもよるけど、爪の全体の強度がなくなりやすくなるし、緑膿菌が生えやすくなるで。デザインも飽きるやろ~
- 34 ) 新京極らへんって
- [2006/03/03(金) 23:06]
- 何かイッパイあるけどどこが良いんでしょー?
- 35 ) 2ヶ月
- [2006/03/05(日) 01:01]
- 絶対もたへん。フィルインしていったとしても先の方は細かいひびはいったりでボロボロになると思うし黄ばんだりしてとてもぢゃないけどつけてられへんと思う。
- 36 ) ↑
- [2006/03/05(日) 13:31]
- もうええて
うるさいねん
- 37 ) ↑
- [2006/03/05(日) 20:26]
- もうええてなんなん?もしかして2ヶ月もつて書いた人?指摘されたんがそんなにムカついたん?
- 38 ) ゼロ
- [2006/03/05(日) 22:23]
- ゼロの番号教えて下さいm(_ _)m
- 39 ) まぁまぁ
- [2006/03/06(月) 04:25]
- そう感情的にならずに(笑)でもね、条件が揃ったら長く持つと思うよ。
元々厚めで水分が少なくてピンクのとこが長い爪に適切な長さと
厚さのスカルプとかジェルをつけて、付け終わった後はきっちり紫外線を
跳ね返すトップをしっかり塗ればそれほど黄ばまないし、長く使っても
爪先が欠ける様な使い方をしない(要は家事とか全然しない)事を
気にしてれば、よっぽど付け方が悪くない限り一月以上は浮かずに
使
<省略> [全文]
- 40 ) まぁまぁ
- [2006/03/06(月) 04:56]
- 私の場合私自身がそっち系の専門学校卒で、そこそこかじった知識が
あるのでお店にすれば嫌な客かもですが(笑)長く使うコツみたいなの
ってあるんですよ。長さで無理をしない(爪先をピンクの所の長さ以上つけない)
、分厚すぎても薄すぎてもだめ、長く水につけない(爪って中からふやけるんですよ。)
、物を強く握ったりしない、気になるからってつまんだり引っ張ったり裏のゴミをほじりすぎたりしない、
あと
<省略> [全文]
- 41 ) キューティ
- [2006/03/24(金) 12:11]
- ネイルマシーンって何?
友達が言ってたけど、ネイルマシーンのお店があるらしいよ。
詳しい方教えて~
- 42 ) マシーン
- [2006/03/24(金) 16:05]
- 一般的には業務用の甘皮押し上げたりスカルプ削ったりする歯医者さんのドリルみたいなのを指すけど、安くて電池で動く家で使えるタイプの携帯用もたまに売ってるね
- 43 ) ☆
- [2006/03/24(金) 17:02]
- ガルニエがお薦め!時間はかかりすぎやけど丁寧やしモチがいい(^O^)
- 44 ) キューティ
- [2006/03/24(金) 22:29]
- >>家庭用で商売出来るの?
- 45 ) ん?
- [2006/03/25(土) 01:14]
- ネイルマシンだけでは商売は無理ですよ。あくまでいっぱいある道具のなかの一つです。あ~、もしかすると、一昔前に出たアートの自販機の事を言ってるのかな?
- 46 ) キューティ
- [2006/03/25(土) 07:43]
- >>とりあえず行ってみます。少し遠いけど送迎あるみたいですし
- 47 ) ↑
- [2006/03/25(土) 10:59]
- 45
ここで文句たれすぎ
- 48 ) キューティ
- [2006/03/25(土) 18:52]
- >>行って来ました
機械アートにビックリ。仕上がりは超キレイ
創造とは違って完璧でした。
時間も早いし、一ヶ月やりほう題やしまた行ってきます。
相談に乗ってくれた方ありがとうでした。
- 49 ) 38さんへ
- [2006/03/27(月) 00:02]
- 090-5468-6888のはずです
- 50 ) ↑
- [2006/03/27(月) 01:43]
- かけたけど誰も出ませんでした
■板へ戻る
▲上へ
最新
次頁
管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a