嬢へ 君らに思いやり求めるのは間違いか?
最初から mode
■板へ戻る
▼下へ 最新
次頁
01 ) 主
[2005/12/08(木) 07:31]
ときどき虚しくなるよ、もう祇園行くのやめよかな

02 ) ↑
[2005/12/08(木) 08:06]
主よ、思いやりというものは、互いに持っていて当たり前ではないのか?
少なくとも人間である限り多少なりとも思いやりは持ち備えているはずだ
しかし、嬢と客の関係で思いやりというものを期待するのは、簡単なようで難しい。
私は現役祇園嬢であるが、正直な所、お客様に思いやり?お客様に甘えや、お願いや、うわべだけの思いやりがあっても、親身になっての思いやりはまずあまりない。
しかし太客様などで私をひい
<省略> [全文]

03 ) W
[2005/12/08(木) 10:04]
>>1よ、危険だからもう祇園には行かないほうがいい。

04 ) 主
[2005/12/08(木) 10:20]
祇園現役嬢さんレスありがとう、金払うのはいい、でも気持ちまで踏み躙られるのは耐えられない、確かにいるよキッチリ誠意に応えてくれる人は、但しごく一部。うわべだけの思いやりか…上手いこと言うネ。

05 ) 若造
[2005/12/08(木) 11:29]
じゃあ逆に聞かせて下さい。貴方が求めている《思いやり》とはいったいどんなもんなんですか?

06 ) 嬢
[2005/12/08(木) 12:16]
思いやりは客が使うお金に比例する。これ夜の街の法則(ー人ー)

07 ) ↑
[2005/12/08(木) 13:11]
言えますね…よくしてもらったぶんよくしてあげたいってゆうか。

08 ) 若造
[2005/12/08(木) 13:17]
まず、見返りを求めて善意をつくすのは、また掛け違えな気がします。

09 ) ↑上全部
[2005/12/08(木) 15:32]
そんなややこしい事考えながら酒飲むからまずいねん。

10 ) 主
[2005/12/08(木) 19:18]
09へ 確かに不味いなあ、美味い酒だけ味わえたら幸せやろな…
若造さんへ 思いやりというより「誠実さ」と言う方が正確かな?人間だから親しくなると多少なりともシンパシー湧いてくるやろ?もし困ってる時に自分の身になって真剣に考えたり悩んだり、一所懸命チカラになってくれたら嬉しいやろ?逆にもしその相手が困った時にはなんとか助けてやろうと考えるのは人間として自然な感情だと思う、僕が言うてるのはそういうこと(た
<省略> [全文]

11 ) ↑
[2005/12/08(木) 19:22]
癒しとか安らぎは、営業時間内の店内で味わい、後は、余韻で次行くバワーにして通ってね!

12 ) ボトル番号一桁台
[2005/12/08(木) 19:57]
しょせん祇園は、金の切れ目が縁の切れ目、
タヌキ男とキツネ女の化かし合い。
大計300、小計100クラスの嬢が落ち目になってきた時に
情けを掛けてあげると、一番おいしい見返りがあるかな。

13 ) 弦動院酒地本坊
[2005/12/08(木) 21:39]
甑の時代より撫子は元来真に愛する者にのみ情を振舞うが真なり。祇園地に於いては
店のみにて撫子の情に似し微笑、妖艶による感を持って之とすべし。
それ以上の縁を求むるは大和男にはあるまじき覚えなり!喝!

14 ) ↑
[2005/12/09(金) 14:44]
12の人へん、なんで大計と小計が三倍も違うか教えて下さい。祇園ではあり得ませんよ!

15 ) 祇園花
[2005/12/09(金) 15:03]
お金を使って作った関係はお金を使わなければ終わる関係。お金を使わないで関係を作れる人はお金を使いに来ないのだから。金の切れ目が縁の切れ目なのは当然でしょう。人間どおしだからその形は様々。だから楽しいんでしょ?

16 ) 主
[2005/12/09(金) 15:51]
お金だけで繋がってる関係かぁ、なんか滑稽やね。いわばバーチャル的な、偽りの世界 なんか寂しいね

17 ) ↑
[2005/12/09(金) 17:24]
俺は一緒に居たいだけで金使っちゃうけどね
女の子の方がそれを当たり前って思うと
超・醒めて来る

18 ) ボトル番号一桁台
[2005/12/09(金) 17:40]
大計300万以上は、口座客の多いチーママ、中堅レギュラークラス、
小計100万前後は店客主体のパニオンあがり、嬢としての瀬戸際、崖っぷちクラス

19 ) ↑
[2005/12/09(金) 18:12]
お店の中で階級が落ちそうなときが狙い目ってことか!
結局、その時に金を使うんですよね。同じ金でも効果大きいってことか!

20 ) ↑
[2005/12/09(金) 21:03]
今時バイトだらけやのに小計100あげてる女は少ないよ、ママクラスで300もどうかと思うが。何を知ったかしてんねん

21 ) ↑
[2005/12/09(金) 22:48]
なんと貧乏なお店ですなぁ、ちょっとは流行っているお店も覗いてみたら。
要は、昇り調子の嬢より、落ち目の女を狙ったほうが楽ってことね。

22 ) ↑
[2005/12/10(土) 03:54]
いやうちかなり有名店やけど…女の子で100売上してるこなんて何人かしかいないよ…

23 ) 祇園花
[2005/12/10(土) 04:09]
お金を使って頂くことをあたりまえなんて思っていません。感謝でいっぱいです。ただお金で買えるものと買えないものをはき違えないでほしいのです。精一杯できないホステスをお客様が叱ったり見くびったりしてもかまいません。それがお金を払うお客様のお立場ですから。きれいな女性がやさしく微笑みかける、気遣いをする、あなたのために考え行動する。それを必要とするなら、その対価を頂きたい。それだけです。私たちはボランテ
<省略> [全文]

24 ) 22へ
[2005/12/10(土) 04:32]
どこの有名店?100って大計?もし大計やったら ビックリうちの店でレギュラーは大計100以下はいないしコンパとかバイトでも頑張ってる子はやってるよ。

25 ) ↑
[2005/12/10(土) 04:55]
大計と小計がそんなにかわる店が不思議。チャージが高いの?祇園のクラブでそんなに差がある店ってどこ?そしてコンパニオンでも100あげてるとかいうけどホステス毎日20人で×100万=2000万プラスママ、チーママ、店客の売上で月3000万売上してる店なんて何軒かしかないし…。あ、ホステスものすごく少ない店?10人とか。それにしても無理がある気が…祇園のクラブなんてせいぜいセット二万でしょ、毎日抜きものでまくり?ありえな
<省略> [全文]

26 ) 小生
[2005/12/10(土) 05:06]
大計と小計って普通、どういう計算のしかたなの?

27 ) 現祇園嬢
[2005/12/10(土) 05:17]
私はキャバあがりで祇園に入ってまだ一ヶ月の若輩者ですが、私は思いやりを持って接客するのを心がけています。

お互い気遣いや思いやりを持つことで信頼関係も出来るし、長いお付き合いが出来ると思います。
まだまだ勉強中の身ですから日々切磋琢磨しながらお客様と接しています。

綺麗な飲み方をされているお客様にはこちらもキチンと接していきたいと思っています。

ですから、お金ではなくスレ主さん
<省略> [全文]

28 ) ↑
[2005/12/10(土) 05:28]
セットとボトル、ワイン、チャームの合計が小計、ルームチャージやタイムチャージ、同伴料、おたて替えがあればそういうものを含んだもの全てを小計とたしたものが大計、店によって同伴料やチャージも小計に含まれてる所もあります。新地や銀座ではテーブルチャージやサービスチャージや細かなチャージが沢山ありますし小計には含まれませんので小計と大計の差がかなりあります。祇園では大差はありませんね。ホステスへの口座バッ
<省略> [全文]

29 ) ↑
[2005/12/10(土) 09:45]
ゎたしの働いてるぉ店は 小計はボトルとかワインとかド++NG++ク類です。               大計はセット料金だけです            ゎたしは だいたい 大計200万 小計80万位。

30 ) ↑
[2005/12/10(土) 10:59]
その中の何パーがバックですか?給料はいくらくらいですか?

31 ) 主
[2005/12/10(土) 13:10]
23、27さん ありがとう。貴女たちのように良識ある言葉を聞けて安心しました。最近イヤなことが続いたものですから…、気取り直してまた通います。どこかでお会いできるとイイですネ。

32 ) ↑
[2005/12/10(土) 18:48]
29の人の店はバックは小計からしか貰えないの? 大計200て事は1日10として5人はお客様呼んでるの?素晴らしいホステスの鏡!ボトルが80て事は平均2万のボトルが40本として…1日二本ペース…1日5人で二本て事はワインなどの抜きものは殆どでないという事かぁ ちなみにあなたは店では売上多い方?少ない方?

33 ) ズレてきてる
[2005/12/10(土) 19:52]
金 金 金 確かに生きていくうえで必要です たくさんあっても困りません でもギオン飲みに出てはるぶっといお客さんはそんなに醜くないでしょ 顔はみえないからって何でも書いていいとは思いません 金金言うテル時の自分の顔見て下さい 可愛くないと思います

34 ) ↑
[2005/12/10(土) 22:50]
顔が見えないからこそ、本音が言えるお金の話。
お金がない男はチンポがないのと同じ、つまり女を歓ばせられない。
どれだけいい男でも、1円も使ってくれない男より、キモオタでも100万使ってくれるお客のほうが好きよ。

35 ) ↑
[2005/12/11(日) 02:38]
男としてもその方が正解やと感じますな。主は何を求めてるんでしょうかね?店で色んな悩み位は聞いてはくれるでしょう!但し店を離れたら自分で解決する事ですがな・・心の中で聞きたくもない!と思っても店では笑顔や親身な雰囲気で相手してくれるでしょう!それ以上は嫁かお母はんの膝で言うしかありまへん。我々が商売で稼げて祇園行けますんや、ホステスにとって店は稼ぐ場である事も理解しなあかんでっせ!その場話し聞いても
<省略> [全文]

36 ) 29です
[2005/12/11(日) 03:18]
小計は10%大計は20%がバックです。あと皆勤・同伴・指名・新規客等の手当てが付いてバックは平均55万から65万です。 給料は55万です。

37 ) 祇園て相当終わってる。
[2005/12/11(日) 03:36]
相手するだけ無駄だよ。

38 ) はぁュ
[2005/12/11(日) 08:08]
金を追い掛けてるあなた方は実はお金に追い掛けられてるような気が ホントに稼いでる人はガツガツしてないよ まずは人間磨きましょ

39 ) ↑
[2005/12/11(日) 09:10]
本当に稼いでいる人ほど、金にはシビアです。
私は本業の仕事では、仕入れ業者と1円単位で激論、攻防しますが、
一晩でドンペリ10本抜いたことがありますよ。
ホリエモンだって、いくら酔ってても「誰にいくら、おごったか」きっちり覚えていると言ってました。
ガツガツさが、見えないあなたは幸せですね。

40 ) ↑
[2005/12/11(日) 09:50]
おっしゃってる事もっともです 確かに僕もそうです でも払うトコはそれでいいと思うけど使うトコはキレイに使いたいと思うのですが

41 ) ↑
[2005/12/11(日) 11:35]
金は確かに大切だとは思う、でもそこまで大切ですか?金が人生の目的ですか?
そういう人は男なんて要らないでしょ?いっそ金と結婚すれば!

42 ) ↑
[2005/12/11(日) 11:59]
えぇ事言うわ!そや!そや!金と結婚したえぇねん!

43 ) せやけど
[2005/12/11(日) 12:47]
金の無い男と一緒になったら、ほんまにしんどいえ。
お金がないばっかりに、せんでもえぇケンカばっかりの毎日や

44 ) ば〜か
[2005/12/11(日) 13:53]
それこそあっても金に縛られてるから喧嘩ばっかりやわ〜淋しい人生歩みな

45 ) 若造
[2005/12/11(日) 14:23]
主さんへ
返事ありがとうございます。でも、見返りを求めるのは私からしたらあまり好ましくないです。でも、確かにホステスだからと言っても所詮同じ人間です。感情はあります。少なからず私は来てくれはったお客さんには、最善の善意を尽くすつもりで接客しています。 確かに高いお金を払って飲みに来ていただいているのに、楽しくないなど言われたり思われるのが嫌なんで私なりですが、接客を楽しんでしています。
主さん
<省略> [全文]

46 ) ↑  44の人は、
[2005/12/11(日) 21:16]
カッコイーね!! カネ、カネ言ってる人はみんなバ〜カばっかり、
カネじゃないですよ、人生は。
カネなんかなくっても、人生チョロイもんだよね。
44の人、最高!!
>>淋しい人生歩みな
唾を吐くような捨て台詞が、また頭よさそー

47 ) 主
[2005/12/11(日) 23:27]
若造さんへ 一所懸命楽しんでもらおうと努力されてるんですね、若い方からそういうお言葉を聞けて嬉ししく思います。私は嬢たちを一括りにはしてませんよ、私も学生の時水商売してましたから、あなた方のご苦労は理解してるつもりです。あまりお金ないのに一所懸命通って下さるお客様は愛しく思いました、逆にドンペリ下ろして我儘三昧の人は内心軽蔑したり、本当はいけないのでしょうけど…。私も世間ではオッサンと言われる年齢にな
<省略> [全文]

48 ) 欲ボケ度★★★★★
[2005/12/12(月) 00:41]
アホ増殖地帯

49 ) ↑
[2005/12/12(月) 00:53]
乏しいボキャブラリー!49の英知の限りを尽くした作品 みんな笑ったれ〜っ笑☆

50 ) 鬼武者
[2005/12/12(月) 02:17]
具体的にホステスさんが何をどうしてくれたら納得できるんですかいな?書き込みにもあるようにホステスさんも人間ですから人間性がマッチすりゃ仕事越えたあたりでも少しは接する事はありますやろが、あくまで個人的な相性の問題じゃないですかいな?全てのホステスさんにそれは無理ですわね。そういうホステスさんに出会う運に賭けるしかないですやろな。ま、何でも時代と供に変遷します・・でもそれも先に歩いた我々おっさんが責
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
次頁

管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a