ってか。ボーイ達よおまえら恥ずかしくない?
最初から mode
■板へ戻る
▼下へ 最新
次頁
01 ) 黒桃缶くろ
[2005/03/29(火) 22:45]
おまえら、マジで10年後の自分想像してみろや。通用するとおもってんの?

02 ) ↑
[2005/03/29(火) 23:19]
おもってるわけないやん!楽しみながら金かせいでるだけ!ボーイなんかで飯食ってけるわけないやん!考えたらわかる事やしほっていてくれたらいいで(^-^) ボーイ代表

03 ) てか
[2005/03/29(火) 23:21]
いいんじゃない?
人様に言われる前に考えてはるでしょ?

04 ) ↑
[2005/03/29(火) 23:26]
やんなぁ!!俺らみんなちゃんと考えてるよ!ってなわけでここの主帰ってよし(^-^)

05 ) 某キャバ嬢
[2005/03/30(水) 02:08]
みんなわかった上で働いてはります。話してみると、みなさんいろんなドラマがあっておもしろいですよ。将来も考えてはりますし。はっきりいってなんも考えてないアホは水商売の中でも嫌われるし、お客様から気にいられてたり出世する人は頭いいです。

06 ) 死ね
[2005/03/30(水) 04:11]
楽しく金稼いで何が悪い 基本やろうが

07 ) あのさぁ
[2005/03/30(水) 05:21]
誰もなり手がいなくなったらギャラ増えるし逆もありえるし自然にバランスがとれてくるのよ
小さな脳みそで考えることじゃねーよ

08 ) ぷっつ。
[2005/03/31(木) 01:46]
やっぱボーイはかしこいなぁ。

09 ) はははぁん。
[2005/03/31(木) 02:07]
ボーイ!?あふぉ? ありえへんし。。

10 ) たかやま
[2005/03/31(木) 09:29]
みんな働く根性無いだけやろ。俺はモテたくて 金が欲しくてそのためやったら何でもする。基本やん仕事の。それでてっとり早いのがこれやねん。別に将来考えて無いわけやないし。いろんな人に出会えて勉強にもなるし。誇りを持ってやってる。周りの偏見気にしてたらできひんて。ようは何でも自分にプラスになったらええわけやん。第一誰にも文句いわれる筋合い無い。俺にとったら通過点じゃ。

11 ) ↑
[2005/03/31(木) 09:49]
通過点といっていて、いつのまにかエンドポイントになっていったボーイを何人もみてまふが。

12 ) まぁ
[2005/03/31(木) 11:08]
好きにしたらって感じ。人それぞれなんやし。将来成功して幸せになろうが道外れてのたれ死のうが知ったこっちゃないし。
客を不愉快にさせへんようにちゃんと今の仕事をきっちりやってくれればそれでよし。

13 ) ↑
[2005/03/31(木) 12:13]
馬鹿な者は残り、賢い者は辞めていく。

14 ) たけやま ももきち
[2005/03/31(木) 23:13]
たかやまはアフォ!
俺>公務員>中小企業社員>フリーター>コンビニ店長>大工>トビ>パチンコ店員>新聞配達>トラック>タクシー>ホスト>ガードマン>それ以下>キャバのボーイ>障害児 かな・・・・
おこったらごめんやで。

15 ) 元キャバ従業員
[2005/03/31(木) 23:36]
私はかなり特殊な立場で働いてましたから参考にはなりませんが
ボーイにも色々ありますから一概にはアホとは言い切れません。この不況下でまとまったお金を得ようと思うと、職種は限られてきますし昼間学生さんだったりするとやはりこの辺りの仕事を選ぶ人は多いですね
可哀想なのはキャッチの子です。安い時給で違法行為させられてる(店によっては合法になるよう教育してますが)んですからある意味鉄砲玉に近いですよ… <省略> [全文]

16 ) 某木屋町嬢
[2005/04/01(金) 01:03]
たかやまさんカッコいい

17 ) ボーイ
[2005/04/01(金) 02:55]
え?何で恥ずかしいの?普通のサラリーマンぢゃん?キャッチの子もただの学生バイトやしワラ

18 ) いやいや
[2005/04/01(金) 03:22]
胸はっていえる職業ではないよ。保険もないしサラリーマンとは違う。ただバカにする職業じゃないし、ある程度見きりをつけて仕事しているなら別にいいと思う。

19 ) 木屋嬢
[2005/04/01(金) 05:00]
ていうかまず人の勝手でしょ?ドコで働こうがさ?どんな仕事だって、意味があると思う。それにボーイがいてキャッチしてきてくれてるからキャバクラで女の子だって働けるんやん!頭悪いとかほっといてあげてほしい。そんな風に見下す事しか出来ない、こんなスレたてる性格の悪い主のほうが頭が悪いと思います。

20 ) 仕事に
[2005/04/01(金) 09:02]
意味があるのは分かる。じゃあボーイの仕事のメリット、デメリットって何?将来のことちゃんと考えてるヤツなら
しょうもないことはいわへんと思うけど。ここで言えへんやつはただの小遣い稼ぎと思われてもしかたないと思うが。

21 ) まぁまぁ
[2005/04/01(金) 11:06]
結婚式で、『新郎は18からボーイさんで働き、オーパの前で新婦を一目惚れ…』って胸はっていえるならいいんじゃない?俺は正直いえへんわ。

22 ) マスター
[2005/04/01(金) 11:34]
もう、閉店されましたが、私の知っているクラブのチーフが、71歳まで30年 仕事を全うされました。勿論、そのクラブが閉店と伴に、一昨年引退されたのですが。チーフされる前は、ボーイ&料理人だったそうです。付きだし一つ、フルーツ盛り合わせ一つ作られても、大変素晴らしかったのを覚えております。今の時代、若いホールスタッフの方は、逆に可哀相だと思います。なぜらな、職人さんが少なくなったから。たかがボーイて言いま
<省略> [全文]

23 ) ↑
[2005/04/01(金) 11:57]
21さん。そんなことゆってしまえば、キャバクラで嬢と知り合い、結婚した客だって言えることではないですか?大体それは偏見だと思います。考え方が古い。出会いなんてきっかけであって、関係無いよ。
テーマとずれた話になってしまいごめんなさい。

24 ) このあいだ
[2005/04/01(金) 13:06]
電車の中で15分以上も、携帯で喋ってる水商売の男。
だから…おまえバカか?と電話の相手に怒鳴ってたが、イャイャ、、君がバカか?!と思ったよ。
だからボーイは常識・マナーがない!と思われるのだよ。

25 ) このスレ
[2005/04/01(金) 14:29]
作った奴ちっちゃい奴やなぁ。笑。なんて?ボーイが恥ずかしいだのマナーがないだのみんな言うてはるけど、そのボーイの事を言うてる奴の方がしれてるなぁって思う!まぁ頑張って愚痴ってくれ!ちっちゃい諸君!

26 ) しかし
[2005/04/01(金) 15:15]
世間に偏見でみられてるんは事実☆『ってかおまえら医者、はずかしくない?』とか『ってかおまえら国家一種、はずかしくない?』ってゆースレたてても話しすすまんでしょ。

27 ) \基本的に
[2005/04/01(金) 15:19]
将来性薄いよね・・・・ボーイ。

28 ) 主さんへ
[2005/04/01(金) 15:21]
僕もボーイです。
近い将来
僕の店でお金を落として下さいね。
僕らの作る空間でせいぜい、癒されたり、口説いたりして下さいな。

29 ) ↑
[2005/04/01(金) 16:19]
そーゆーことは金を落としてもらえるような店を出してから言いな。

30 ) ↑
[2005/04/01(金) 18:01]
ボーイははっきり言って馬鹿や!
キャバ嬢でもないのに、安月給で働いて、しかも、夜の生活やし、

31 ) はぁ?
[2005/04/01(金) 18:27]
てかボーイしたって人の自由やん なんでおまえらに馬鹿にされなあかんねんて感じやし おれからしたら店に来て大金払って下ネタやつまらん自慢話ばっかりしてるおまえらの方がよっぽど馬鹿に見えんねんけどな

32 ) ↑
[2005/04/01(金) 18:34]
賛成ー。ぶっちゃけ俺らは客の前でペコペコしてるけど全ては売り上げのためやし。もちろん営業後に文句言わせてもらってるんで。嬢にとってだけじゃなくて俺らにとっても客は金やしな。

33 ) てか…。
[2005/04/01(金) 18:59]
安月給って言ってるけど、あなたは正味いくら稼いでるの?自分は、何だかんだで30万近くもらってるよ('o')まぁ~これより稼いでる人はいっぱいいると思うけど(;^_^A

34 ) そんなこと
[2005/04/01(金) 19:01]
こういうスレを立ち上げること自体、馬鹿…お客がいて女の子がいてそれをサポートするボーイがいる。ボーイがいなくても店は成り立つが必要だからボーイがいる。そんなものだろ。ボーイに文句いう奴は自分も会社では同じような立場ってわかりなよ。

35 ) うん
[2005/04/01(金) 20:28]
人それぞれやし、とやかく言う事じゃないよね。

36 ) ホリエ
[2005/04/01(金) 20:52]
ってか負け犬の遠吠えにしか聞こえんけど。

37 ) ホリエ
[2005/04/01(金) 20:59]
ちっちゃい奴とかいうてる奴。おまえどんだけおおきいねん。

38 ) まぁまぁ
[2005/04/01(金) 21:24]
リトルボーイでもビッグボーイでもどっちゃでもいいやん☆あ、ビッグボーイはおいしいし世の中の役にたってるわ(^Q^)

39 ) 祇園客
[2005/04/01(金) 21:41]
まぁ社会的イニシアチブは俺らに任せておまえらは社会の底辺をしっかり支え続けてくれ。

40 ) ホリエ
[2005/04/01(金) 21:44]
桃2
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、
<省略> [全文]

41 ) ホリエ
[2005/04/01(金) 21:47]
おまえらボーイの実態。アフォ!?

42 ) モモボーイ
[2005/04/01(金) 21:50]
センセー!!イニシアチブって?社会の底辺って? わからないんですけど~??

43 ) はっきりいって
[2005/04/01(金) 21:50]
幸薄いですよね……ボーイさんて。ボーイくらいにしかなれなかったからボーイしてるんですね。今度僕の靴磨かせてあげます。ボーイしてるくらいなら路上で靴磨きのほうがいいですよね。

44 ) うむ。
[2005/04/01(金) 22:08]
夜アルバイトしてみよかな?弁護士や医師・税理士などの免許資格があれば優遇されますか?

45 ) 資格って無意味
[2005/04/01(金) 23:12]
使えない資格って無意味?司法試験受かった調理師も料理が美味くけりゃ~

46 ) えっ
[2005/04/02(土) 00:11]
ボーイってそんな扱いやったんや!しらなかった!!じゃあ店長マネージャークラスは?

47 ) ボーイの
[2005/04/02(土) 00:13]
将来性ゼロ。っていうかマイナス!

48 ) フォトン
[2005/04/02(土) 00:25]
解りやすく言うと、一般的な大卒の将来を野球ボールくらいと例えるならボーイの将来性は・・・まぁ素粒子ほどかなぁ。ゼロではないが限りなくゼロに近い。

49 ) ボーイってさ
[2005/04/02(土) 00:41]
かわいそうだよね

50 ) 某キャバ嬢
[2005/04/02(土) 00:43]
店長クラスは仕事ができる人でないと無理です。見ていて男子はほんまに肉体的にも精神的にもきついし、給料も良くないのによく頑張れるなぁって思います。はっきりゆって水でやっていけた人はどんな仕事でもできると思う。ただこの社会は学歴がいるから難しいだろうけど

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
次頁

管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a