京パチだ.い.す.き
レス範囲 74 mode
■板へ戻る
▼下へ 最新
74 ) くだらん番組作るよりも・・・
[2006/11/09(木) 22:07]
個人的には昔の松原嫌いじゃなかった。初期の京一もまだ良かった。
遊べる釘やったし還元としても客と店のバランスも取れてたように思う。
どんどん京一に統一されるようになって、おかしくなって、挙句にこんなくだらん番組作って。
今の京一は従業員の態度が京都で一番悪い店って聞くし、俺もそう思う。
こんな番組に金使うくらいなら研修施設作って教育した方がいいんちゃうか?
客待たせといて謝りもしない。接客基本用語すら知らん店員ばっかり。
昔の無制限じゃない頃は大当たりランプで反応してボタン押す前に箱も下ろしてくれてた。
歩き回ってゴミも持っていってくれたし、担当のシマの気配りがしっかりしててこっちからも自然と「ありがとう」って言葉も出たもんやった。
今の京一は周りを見れる店員がいてない。反応も悪いし面倒臭そな感じが伝わる。
気分の問題やけど、サービス業って気分も売りもんちゃうんか?
イメージアップして集客したいんやったらテレビやなくて、身の回りからやろ?
京一になる前の方が確実に従業員の質は上やったぞ?
って、松原の社員が見てたら従業員教育を考えてくれって思ってマジレスしてみた。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新

管理者:KFJ
KoMaDo-1.5a